干からびている。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
Mercurialのコマンド体系は個人的に分かりやすくて好きだった。当時はgitのpullで作業ディレクトリまで突き抜けて反映されるというのがどうも苦手だった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
巨大観音様を爆破して、中から小さい観音様が出てきたら(演出としてする)、死なない観音様みたいな感じで参拝者集められんか?あかんか・・・。
セダンの車を追い越すときは、制限+5km/hまでしか出さないようにしているけど、追い越しに時間かかりすぎて通行帯違反を取られないか気にしてしまう。
完了まで291日(前日比-3日/2022年4月2日頃)
60%まで161日(前日比-2日/2021年11月23日頃)
ワクチン接種プログレスバー
https://vacprogressbar.com/
山奥の道路で、動物飛び出し注意の看板が立っている区間、走行車線を内側にするべきでは?と思ってしまう。そのときは道がガラガラだったので、動物飛び出し注意の看板も立ってるし、ずっと右車線を走っていたら、なんか後ろからすごいスピードでセダンが近づいてくるなぁ。あ、緊急走行になった、左に移って道を譲るか。なんか一緒に車線変更してきたー!となった。
違反になったこと自体をとやかく言うつもりはない。道路外から侵入物の可能性がある道路で、走行車線が外側である前提がおかしいよねと言う投げかけ。
なんかきな臭くなってきたと思ったけど、単純に痩せている土地をなんとかして欲しいということか。この世界の人達は、性根がいい人達だなぁ。個人でどうこうしてやろうと考えている人が居ない。
かかりつけ医でワクチン接種を受けるのに診察料が必要という気持ちがなかったな。「今打っても良いかどうか」の判断が診察だと言われると、まあ確かにそうかもしれんが、なんかもやもやするな。「今打っても良いかどうか」の判断の接種の料金に含まれていないのだろうか。
ダイヤブロックの荒い形から、精密な形を想像して楽しめる人だと、はじめてゲームプログラミングで楽しめそう。いきなりすごいやつ作ろうと思ってしまって挫折してしまいそうな気がする。チュートリアル次第なのかな。
This account is not set to public on notestock.
bluetoothのヘッドセットでマイクも有効にすると、ガッサガサになるね。なのでUSB接続のWebカメラに付いてるマイクを使うようにしている。
全然漫画読んでないから、かのかりの人ら以外分からなかった。
かのぱず 『彼女、お借りします ヒロインオールスターズ』 運営サイト|enish
https://kanokari-puzzle.enish.com/
SVGで「文字を書いていくアニメーション」を作る – コーヒーサーバは香炉である
https://blog.maripo.org/2021/06/svg_writing_animation/
ハックだ……
ミリムは何着ても可愛いなぁ。あっちの世界では今頃っていうけど、同じ天体進行なんだろうか。テンペストの国にも四季はあるみたいだけど。電球を再現したということは、電気まで発電させたのか。電気までできたら、街のインフラもあと一歩なのでは。リムルの再現する日本文化、毎度毎度この国の人達は良く再現してくれるなぁ。リムルはよく分からない不思議人なのに。でもこうして一人でいろいろ現地指導してやって欲しいことを伝えていくの、ある意味この世界の近くの国を思い浮かべてしまう。キャラクターソング集でも出すのか、この作品では新しい歌が多いな。
人の性格は変わらないし、どうしようがミザリサがヤバイ人であることには変わりがないよな。アリシアの倒し方、無駄が多すぎるw うわー、テスラ様だけはいい人だと信じていたのに。これは予想できなかったな。生存確率0.1%でここから挽回する方法が思い付かないな。