隣の客に竹立てかけた?!
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
合間に1日休日として観光メニューを入れればいいのですわ(邪悪)
https://fedibird.com/@aobanozomi/105086797578869704
観光ツアー含まれてるじゃん(流石に休日がないとは思っていなかったが)
合宿免許のモデルスケジュール | 合宿免許なら免許の匠
https://www.menkyo-takumi.com/header/schedule/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の朝、足の爪の話がTLに流れていて、わたしも深爪&巻き爪のループに陥っている中、丸く切ってはいけないってのが流れてきてたけど、こういうことか。こんな切り方したら、すぐ靴下に穴が空いちゃいそう。 https://tumblr.osa-p.net/post/632821510436962304
川を挟んで分かれている小学校校区の小学校同士が近い、みたいなのがあるので、本庁舎が自治体の中心にないところを探しまくったらありそうでもあるな。
https://www.google.com/maps/@34.7048637,135.6087297,17.96z
市町村役場の緯度経度一覧みたいなデータがあったら、簡易的にメルカトル図法な歪み(?)無視して近いところを上位いくつか出すのはわりと簡単?><
昼頃、TLで話題にしていた自治体役場同士の距離を出してみた。
区役所あり https://gist.github.com/osapon/79792cd6ff22af150fed282c7862cfe9
区役所なし https://gist.github.com/osapon/9c1d7a4409f748c423c0082c0aeb277a
google mapsのリンク、自治体名で検索すると赤い枠が出たりするけど、二つ指定したり、距離を測った結果の線を引いたりしようと思うと、KMLを書かないといけなくなるので途端に面倒になる。
前に住んでいた家の管理会社が、よく放置気味で(その割には家賃の振り込みを忘れるとすぐに電話が掛かってくるのだが)、ああいうやつの進捗管理がお互いに見えるツールを導入して欲しいなぁと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時間の表記、絶対に昼間だと分かる時間だと15時でも「昼の」は付けずに3時とか言っちゃうな。7時は「ななじ」って言ったりするときもある。自分の中でも法則が決まっていない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。