Kyashでサーバ代を払って、利用者が送金を続ける限り、鯖管が死んでもサーバは生き続ける。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
フォローされたとき、相手の2~3ページ遡ってからフォローするかどうか決めてるので、面白い人を逃している可能性はある。ふぁぼやブーストがある程度あるアカウントなら、ときどき見に行ってるけど、無反応だとフォローされたことを忘れてしまう。
ログインできるの、思ってたより少なかったな。
総務省|脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00033.html
調査対象IPアドレス:約9,000万
ID・パスワードが入力可能であったもの 約31,000~約42,000件
ログインでき、注意喚起の対象となったもの 延べ147件
今回の調査は簡単なパスワードしか試していないので、がっつり辞書を使ってパスワードのテストすれば、もっとログインできるはず。パスワード入力が可能であったものの中に、複数回失敗でブロックするものがどれだけ居たのか、などなど、分からない点も多い。
Win10 1903を入れたんだけど、なんか画面のコントラストが強くなった。EIZOが画面表示おかしなるで!って注意していたけど、なんか処理変わったのか。この辺り、ビデオカードのドライバに一任されているものだと思っていたが。
海外でクレジットカードを使うときは、円建てより現地通貨が良いと聞いたが、ヨーロッパの会社でユーロ建てとドル建てが選べるときは、単純に円相場との比較で良いんじゃろうか。
先輩、枝垂ほたるさんと見た目もテンションも被ってる気がした。一瞬同じ人の原作かと思ってしまった。しかし先輩、だめだめ過ぎてかなり心配になるな。
protonmailに課金しようと思っているんだけど、5ユーロと5ドルなので、ドル建ての方が安く見える。 https://protonmail.com/jp/pricing
鬼島さんが冷静すぎて怖いの半分、頼もしさ半分だ。遭難に至った経緯が分からないが、状況からすると修学旅行での飛行機事故っぽいが、それなら大量に人が死んでそうだ。鬼島さんの指導の下、サバイバルをしていくんだろうけど、事故についてむやみに騒ぐ人とか出てこないのかな。
ヤフーとソフトバンクユーザーおこってるのみました?見ようとしたこともないけど見ない気がする
政府のばらまきも、もらえる対象の人がもらってたくさん金を使えば経済が回るので、全く効果がないとは思っていないのだが、溜め込まれるとキツい。
色々噂には聞いていたのだが、うーん、どうなんだろうな。みんな変わっていないんだなという確認用映像みたいな感じだった。ストーリーの最後の方であっさりカタが付いてしまったので、えって感じで、確かに続き有るの?という気分になるな。
Win10 1903になってから、動画の端っこにピクチャーインピクチャーのマークが出るようになったんだけど、消し方が分からない。ピクチャーインピクチャーを有効にしたら消えるんだけど、ピクチャーインピクチャーなしでそのままウィンドウで見たいんだよな。
自分のiPadのモデルもセルラー無しのAirということしか覚えてなくて、いつも裏の記号をググっている。小さくて良いから、筐体にちゃんと書けば良いのに。
なるほど、花物語で扇ちゃんが男子の服を着ていたのは、そういうことだったのね。なんとなく、あれを新学期に入ってからの話だと思っていた。シリーズ全体としては、たった一年間の話なので、めっちゃくちゃ濃厚な1年だよなぁ。別の物語が同時並行で起きていたりするし。それでいて何もない日もあったと思うと、その何でもない日もちょっと気になってきたりはする。
動画にピクチャーインピクチャーのマークがずっと表示され続ける問題、Firefoxのmedia.videocontrols.picture-in-picture.video-toggle.enabled=falseで、取りあえずマウスカーソルを下の方にやって置いても消えるようになった。シークバーは出しておきたい派なので、マウスは常に動画の下の方においてるんよね。初期設定だと、その状態ではマークが常に表示になってしまっていた。
textsearch_jaは形態素解析しかできないので、辞書に載っている文章などから検索するには良いんだけど、SNSみたいに半分口語みたいな文章から探すのは苦手。
pg_trgmは、定義を変えておかないとダメっぽい(わたしは面倒なのでソースの方をいじる)のと、三文字でインデックスを作るので、どっちにしてもちょっと癖がある。pg_bigmを入れるかpg_groongaを入れる辺りがやはり一番ベストかなと思う。
PostgreSQL公式に入っていないモジュールは、PostgreSQLとしてもサポート外だし、よほどそれじゃないとダメだみたいな信念がないと採用されないよね。特に英語圏だと入れなくても使えるし必要性を納得させるのが超絶ハードそう。
今はブースト対象のパーマリンクをコピーしてから、ブーストして投稿を選んで、RTしてから言及のフッターを>BTに変えてあるのでペーストしてから頭に戻って内容を入れてる。フッターに変数みたいな感じてURLを埋め込めたら楽になりそう。