Linuxを初めて触り始めた頃は、ネットのやり方をコピペして、上手く動かなくてシステムを壊すのをよくやったな。パッケージで入れるかソースで入れるか、ソースから入れても説明を書いた人の好みでインストール先のパスが違うとか。ちゃんと自分が何やっているのか理解しないと、結局写しているだけでは何も覚えられなかった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
Linuxを初めて触り始めた頃は、ネットのやり方をコピペして、上手く動かなくてシステムを壊すのをよくやったな。パッケージで入れるかソースで入れるか、ソースから入れても説明を書いた人の好みでインストール先のパスが違うとか。ちゃんと自分が何やっているのか理解しないと、結局写しているだけでは何も覚えられなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エラーを解決するためのビルドのエラーを解決するためのビルドのエラーを解決するための・・・みたいなことをやったりしていた。参照したドキュメントの人はソースから入れる人だったので同じように真似したけど、実はパッケージ入れたら一発だったみたいな。
lzh、最近まで父親が使っていたりしたが、Windowsの対応もなくなったしもう時代遅れだろうなぁ。もう使わないでくれとかいうアナウンスもあったし。
小文字化したユニークインデックスの大文字小文字が混ざっている件、既存データはupdate文1行で対応できるとは思うが、データを投入する側も変更しないと投入時にユニーク制約でエラーになるのでは。
「後からUNIQUE制約つける」「後からNOT NULL制約つける」「後からVARCHARのサイズ詰める」とかは緊張度高い
太ももニーソロリっこ属性を刺激する主人公だった。お嬢様とシークレットサービスが引かれあって・・・という、まあありきたりな流れではあるが、終盤の流れは上手いなぁと感心した。息をのむシーンが多すぎではないかと思ったが、あれはすぐ悪態をついていた凜々蝶の自分を変えていこうとする抵抗だったのかもしれないと最後になって思った。おしゃれキャラの私服がちゃんと変わる作品は、いろいろ楽しめていいね。
notestockからpleromaにフォローが通らない場合がある問題を修正したけど、副作用でアンフォローができなくなった。これはnotestockが横着をしているせい。
全体でuniqueにしないといけないってあるわ
https://www.w3.org/TR/activitypub/#obj-id
ちゃんとフォロー状態も記録しないといけないなぁ。でも分散してるから状態が一致するとも限らないので、その辺は考慮しておかないといけないか。
一般向けマザボでSATAマルチプライヤに対応しているって明記されているの見たことない。サーバ向けとかなんだろうなって思っている。
ポートマルチプライヤ 1本のSATAに5台のHDDをつなぐ - 5ポート SATA IIマルチプライヤブリッジボード, RAID機能のレビュー | ジグソー | レビューメディア https://zigsow.jp/item/184234/review/114593
SATA hardware features - ata Wiki https://ata.wiki.kernel.org/index.php/SATA_hardware_features
なさそう
壊れた4K液晶ディスプレイ、どういう売り方が一番高く売れるだろう。ACアダプタはちゃんと電気が来ていたので、本体の基板なんだと思うけど、特に匂いや音がしたとかもなく、ちょっと台所に行って戻ってきたら映らなくなっていたという状態。裏蓋を開けようとしたら、ネジが2カ所バカになっているようで、いくら回しても空回りしている感じで外れなかった(浮いてこなかった)。
@osapon ACアダプターの腐り方として、0負荷では動くけど負荷書けると死ぬというのもあるぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨーカドーはダイヤルアップまじ? https://twitter.com/chikuwa328/status/1004260076402630656
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>レイヤーが基本単位のため、sRGBのレイヤーとAdobe RGBのレイヤーが混在するというのがあり得ますし、もっと言えばCMYKのレイヤーが同居することも普通にできてしまいます。
Kritaのカラーマネジメントはヤバい : やんま まのblog(仮)
http://blog.livedoor.jp/yamma_ma/archives/46070353.html
Twitterやっていた頃、TLの人みんなロキソニン飲みまくっていて、それ先に医者で原因を調べてもらった方がいいのではないの?とか思ったことがあった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電話番号かけたら英語通話で数字をいうの。それを覚えて書かないとダメなの。4回位失敗して一瞬Twitterをやめようかと思ったわ。