fr24のデータ提供者が既に自宅の近くに居ても、有料プラン免除になるのかな。あんたの家の近くはもう別の人が提供してるから要らないよとか言われたりしないのかな。

交換したデータベースのディスクでめっちゃエラー出てるんだけど・・・。

ハッシュタグの切れ目が違うのは2.7.1で入った不具合とかじゃなかったっけ。

DBサーバ、交換した起動ドライブに障害が出ていて、あらゆるコマンドを受け付けてくれないんだけど、PostgreSQLのインスタンスは別のドライブに居るのでバキュームあたりが正常に動いているみたいでディスクアクセスだけ動いてる。でもログが書けないので外からは繋がらない。

さて、データベースは戻ってきたが。

昨日のuptimerobot、データベースのポートしか見てないから、書き込みできなくて死んでるみたいなときに検出できないな。zabbixの障害状況を定期的にどこかへ送り出して、それを参照させないとダメそう。

えあいポイント、貯めたら何に使えるんだろう。

もうこんな時間。

ここまでやるんだったら、テープの回転動力から発電して、充電しなくても使えるようにならないのかな。
>Cassettifyはインターネットストリーミング音楽が聴けるカセットテープです。
Cassettify | UXTED
uxted.com/cassettify/

デュアルモニタ時代は、1台にTLを流して、もう1台でコンシューマ機のゲームができたんだけど、今の大きい画面で画面分割するのが激しくだるくて、ゲームはPCでしかしなくなってしまった。なんで画面分割するぐらいでリモコンでメニューをチマチマいじらないといかんのだ。ワンボタンで切り替えられるような製品ないのかな。

2019-02-20 09:28:58 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

:brown_elephant:
🐘

落とされたのは金のマストドンですか、銀のマストドンですか。

あれ、notestockの共有表示が変だ。

そういえばアナウンスのデータ形式が変わるみたいなのを見た気がするな。

2019-02-20 10:47:24 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

有線LAN

有線LAN

【訓練】緊急地震速報

最近、月一ぐらいで流れてくるな。

Jアラートか。防災無線が何か言ってることしか分からん。

防災無線しか鳴らなくて、スマホには何も来ない。

2019-02-20 11:01:10 平成らっぱ💩の投稿 ikebukuro_0418@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Jアラートのテスト、ミサイルが落ちる予定地域しかスマホに来ないのかな。

さてプログラムは直した。次はデータを直さないと。

壊れたデータをSQL一発で直す方法を考えているが、たぶんコード書いてループを回した方が速い。

内定が出た数を分子に据えるので、就職率が100%に近い専門学校の話?

もしかして、misskeyってwebfingerの形式をXMLからJSONに変えたのか。

2019-02-20 12:07:48 idacchi@mstdn.klamath.jpの投稿 idacchi@mstdn.klamath.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Misskeyの不具合見つけた。データ集め。

私に天使が舞い降りた! 第7話を視た。

優しい世界すぎる。はぁ、本当に幸せな時間だ。ひなたがみゃー姉を受け入れてくれるだけじゃなく、みゃー姉のひなたを受け止める大きい心も良いよなぁ。ただの変態なだけじゃない。花ちゃんだって、なんだかんだいいつつみゃー姉を受け入れてくれるし、あれはお菓子で釣られているだけではないよね。乃愛ちゃんだって承認欲求こじらせ気味だけど、純粋にそう思ったから行動しているという、幼い子供だからこその綺麗な心にこちらまで浄化されてしまう。:neko_ghost:

不機嫌なモノノケ庵 續 第7話を視た。

そういえば安倍さんの仕事って、立法の下なんだな。職務的には行政の下かと思っていた。立法さんも司法さんも優しい人で良かったな。いや実際にはみんな行政さんみたいに怖い面があるんだろうけど、簡単に表に出さないという懐の深さか。芦屋は弱々しいながらもパワーアップしたし、たぶんできることも増えてくるだろうから、またなにか隠世へ行くような用事が出てきてしまうんだろうな。そのときにどうやって行政が改心するような事態が起きるんじゃないかと予想している。

MongoDBの運用、いつまで経っても慣れないわ。

大阪メトロのトイレに「ようおこし」って書いてあるのも謎なんだよな。「ようこそ大阪へ」という意味なのか、「ようこそトイレへ」という意味なのか、「用をたしにお越し」という意味なのか。

鋳物
良い物
良い鋳物

セブンイレブン良い気分的なやつにしたかったけど、最後が思い付かなかった。

ラズパイにUSBでHDD繋ぐとか。

立川は夜の七時

むかしHTMLっぽい書式のスクリプトでアドベンチャーゲームを動かすインタープリタを書いて、Kanonのオープニング再現とか動かしてた。

アウトのautoって書くところから自動の流れなんだろうけど、autoって書くところまでしか見たことないな。

昔88と一緒に買ったシャープのディスプレイに、目の疲れを抑えるテキストモードととか言うのが付いてて、それを押すと茶色い単色表示になったな。

昨日のmasterぐらいから、マストドンから流れてくる共有のデータが変わったので、notestockの処理を直してデータも直した。そのときに気が付いたんだけど、notestockの共有も検索する機能で、Misskeyのrenoteが検索できてなかったよね・・・ごめんね。

そのついでにMisskeyのwebfingerの不具合を見つけてissue書いたら、速攻で直してもらえた。

2019-02-20 22:46:26 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

88用のCP/Mなんてあったのか。知らなかった・・・。

FXで有り金全部溶かした人の顔

あれを見てからFXには絶対に近づかないぞと心に決めている。

ドットコム

熱帯魚は雪に焦がれるの小雪さん、すぐ駄目になるからすき。

2019-02-20 23:14:16 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-02-20 23:15:21 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

ヤマノススメ二期のオープニングめっちゃすき。

音響カプラは使ったことないけど、あれ、やっぱり音漏れてくるの?上り下りで混線しないのかな。しない程度に低速だから問題無いのか、全二重じゃなくて半二重なのかな。

あのtogetter見て、エイリアンの映画の女船員のそばでエイリアンが口を開けているGIF動画を思い出した。

「クラウド デベロッパー アドボケイト」何の仕事かさっぱり分からん。