23時59分55秒ぐらいから「この早さなら言える」タイム
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
IFTTTでチェックイン投稿、タイムラグが出たりするので専用サービス作りたいわね、のままで放置してる。そして優先度が限りなく低いので、誰か氏~みたいな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ウイルスもどのくらいがマッチポンプなんだろうなぁ。
関連:聞いたこともない「マナー」が次々と湧いてくる仕組み https://twitter.com/sorabethere/status/1031812971754708992
PC-98のMSDOS5.0ぐらいにウイルスバスターが付いてきたあたりから使い続けていたけど、パターンファイルの問題で社長の月給がパターンファイルの番号と同じ数百円にするとか言った前後ぐらいでやめた。
三菱UFJのインターネットバンキングを使っている人に外貨預金のご案内って電話が掛かってきたんだけど、メールにしろよ。なんのためのインターネットなんだよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なるほど90周年。
神戸電鉄/鉄道情報/メモリアルトレイン 運行時刻表
http://www.shintetsu.co.jp/railway/timetbl/memorial_tr/index.html
自分がアクションを起こさなくても(自分がかわいがらなくても)猫画像は誰かがかわいがるだろうし、と思って猫画像には反応していない。ある種嫉妬。あとは今までの経験的に犬の方が触れ合う機会が多かったので、犬の方が好きというのもある。
今日一日うんうん唸りながらコードを書いて、ようやく動くようになって分かったのは、問題の解決方法が間違っているということでした。パフォーマンス的にダメだった。
車輪(なにかに応用できる)の再発明は楽しいけど、製品の再発明は辛い。再発明した部品を使って作りたいものがないときは、またそれも苦痛。
This account is not set to public on notestock.
FC2がわいせつ動画で捜査を受けたとき、サーバや本社は海外でも、運営実態が国内だからみたいな判断で捜査受けてなかったっけ。結果どうなったのかまで分からないのだけど。 #theboss_tech
This account is not set to public on notestock.