G+でたまにイングレスのイベント通知が来るが、通知に気が付いたときにはイベントが終わっている。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
一時期心療内科に行ったけど、どちらかというとカウンセリングを受けたかったな。結局会社を辞めて、フリーでストレスたまらない程度にだらだらやってる今が一番楽ではあらるんだけど。
前職、別に仕事が嫌だったわけじゃないので、考え方さえ変えたら続けられたとは思うんだけど、会社の規模的に休暇取れるような状態じゃなかったしね。
まあ死に物狂いで営業とか掛けたら良かったんだろうけど、三人とも技術者みたいな感じだし、便宜上代表はそのうちの一人だったけど。かと言ってフリーになってから死に物狂いで営業掛けずになんとかなってるので、まあなんとかなるだろうと楽観的に生きてる。
@nacika そうなんですよね。立ち上げた当初は三人とも多重派遣で、徐々に受託に軸を移したんですが、そこから自社サービスを立ち上げるリソースが作れなくて、受託沼にはまりました。
@nacika 初期はどうしても、大手からこぼれてきた案件をこなして、中間に入っていた会社から信用を得るしかなさそうでしたね。今なら、何か自社サービスが作れるならいきなりそこからスタートする道もあるっぽいですが、やはり安定とはほど遠い波乱のスタートになりそうだし。仮想通過はまだ個人的には博打感が強くて怖いw
TwitterでもTumblrでもよく作品が流れてくる人、せっかくだからTumblrで本人をフォローしたのに、Twitterにしか作品を流してくれなくて(´・ω・`)ショボーン
気に入ったやつ全部ブーストしてると、自分が避けている大量ブーストと同じになっちゃうので、厳選している。ふぁぼを純粋にふぁぼと感じて欲しい。
まあ、そうなるわなー。というか、今回の話を見ていると、アマデウスシステムは紅莉栖の記憶だけど、ベースはかがりなのかな。あと、あの博士レスキネン教授だよな。なんか怪しさがあったけど、やっぱりあの教授もただものじゃないな。
ちおちゃんの度胸がすわりすぎててすごいな。ちおちゃんと真奈菜と細川さんのセットっぽいけど、細川さんが異質だな。
京極夏彦氏はここまで「読みやすさ」を追求していた 版面の細かい制御のため、InDesignで小説を執筆 | JBpress(日本ビジネスプレス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53511
初っ端から「僕の小説は、見開きやページの終わりで必ず文章が終わる、という噂をお聞き及びかもしれません。「もともとグラフィックデザイナーだから、こだわりがあるんですよね」とか言われることが多いんですが、まったく違います。「こだわり」というのはどうでもいいことに固執するということですが、これはどうでもいいことではありません。今のところこのスタイルが一番効果的だと考えているから行っているだけで、何のこだわりもないです」から始まるの本当良い
AutoPagerize的な読み込みあった?Firefoxだと何も反応しなかった。あとFirefoxだと読み込み中に一回画面全体の再レイアウトかフォント読み込みが走って文章が消えるのでつらい。
https://notestock.osa-p.net/ ActivityPubで投稿を記録するやつ。まだ記録するだけで、検索とか無いけど。負荷とかもまだ分からないので、ひっそり。
フォロー関係に有る人以外からはリプライを受け付けない、みたいな設定があれば、まずは投稿を見て判断してもらえるし、そこで下手なツッコミが来ても届かない、みたいなことはできるだろうか。