12時か。

足りないデータがある度に落ち穂拾いしていくの、めっちゃだるいな。分散なので仕方ないんだけど。

あと残りフロント側の処理だ。

新宿に勝った男

新宿に勝ったと思った男、実は倒したのは渋谷だった

寝るか

2018-07-12 09:56:23 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[米ツイッター社 “偽アカウント フォロワー”を削除へ]
アメリカのツイッター社は、利用者が、意図的にフォロワー数を水増しするのを防ぐために偽のアカウントによるフォロワーを数千万規模で削除すると発表し、利用者によってはその数が大幅に減る可能性があるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

これ、フォロー販売サービスにおとりで注文して偽アカウントを判定するんだろうか?それとも、同じアプリでフォローを飛ばしてるアカウントを偽と判定するんだろうか?後者だと、最近のTwitterスパムはフォローもさせられるので、巻き添え削除も出てきそうだね。>BT mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/

NHK NEWS【非公式】 (@NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe)
2018-07-12 10:02:38 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-12 10:06:31 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

399ドル×112.24円=64800円??
速報:Surface Go日本版発表。一般向けは6万4800円から、8月28日発売 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2018/07/

速報:Surface Go日本版発表。一般向けは6万4800円から、8月28日発売 - Engadget 日本版

酒好きだから分かり合える、みたいな、属性に寄ったインスタンスは、良いと思う。

最初、寄ったを酔ったと誤変換して、上手いこと言えそうと思ったんだけど、嫌みに聞こえるなと考え直して直した。

あれ、クラウドワークスに通報しといた方が良いのかな。もう誰かしてるんかな。

ワオミーの画面の下にレコメンドが出るせいで、フッターが全部見えない💢

Googleのアンケート、動画もあるのか。

クラウドワークスにたれ込んだ。

INFOBAR xvの記事を読んで、AndroidでSiri使えるの知らなかった。

自作PCのデバッグするのに、もう一台自作PC要るよね。

FirefoxでもChromeでも、何も言われなかったけど、なんか変?ospnの証明書

クラウドワークスに上がってたアレ、停止された。

ちょっとしたアプリだけど、Electronなので50MBあるみたいなのがゴロゴロしている。この辺DLLに切り出せないものなのかな。

景色の変わる20kmと、公園外周で同じ所をぐるぐるする6kmだと、やはり飽き方が違う気がする。そんなに走れないけど。

店主「ちっ、意識を失う前に逃げられたか・・・」

最近、ロジクールのOptionsを立ち上げても、黒いウィンドウとロゴだけ出てきて、マウスの画像とか設定項目が表示されないんよね。

お仕事を探している絵師プロフィールをよく見かけるのと、法廷画家という言葉で、法廷が全て萌え絵になっている様子を思い浮かべたりした。

むしろ鈴木杏樹のほうが先で、鈴木杏が出てきたときに、脱字だと思ったからな。

スマホ乗り換えで、2台を近接通信するやつが不明なエラーにしかならないので、バックアップと復元を経由したけど、ほとんど移行出来なかった。

プロバイダ乗り換えを検討しよう。

蝉の鳴き声を初観測した。

@toshi_a 東京は怖いところや・・・。

@toshi_a 1ヶ月続く祭りというのに遭遇したことがないので、いまいち実感がないのだけど、クリスマス前みたいな感じ?だとすると、陰鬱になりますなぁ。

@toshi_a 災害w まあ人の洪水だしまぁ・・・。

京都の通りが一車線になったのって、効果あったのかな。たまにしか京都行かないけど、車線減った分バスが増えたわけでもなさそうで、単純に広くなった歩道に人が移動しただけに感じる。

2018-07-12 14:43:24 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

効果(善悪は指摘していない)だ

gmailの容量もGoogleドライブと共用じゃなかったっけ?見えないファイル扱いなのかな。

RTX1200がMAP-Eに対応していないのがなぁ。RTX1210欲しい。

固定回線も契約形態がややこしくなってきたなぁ。

前に、Nexus5からNexus6に移行したときは、背面同士くっつけろっていう最初のガイダンスで全データが移行出来て、おもわずホエーって声を上げたんだけど、対応していない機種だとできないみたいで。

Nexus6からX2-HTへの移行は、背面同士くっつけたけど「不明なエラー」って言われちゃった。

金箔より金の延べ棒風(六面全てツルツルの金色)のほうが豪華感出ませんか。

スマホに限らず、PCでも使っていたアプリと設定を復元してくれる方が嬉しい。データはだいたいクラウドにあるし。

たまにしか使わないアプリを立ち上げようと思ったら入ってなくて、しかも初期設定って言うのが地味に辛い。

Windowsのバックアップを、自宅サーバのsambaに保存しているんだけど、Windows復元の時にそのサーバがいつも見つけられないんだよな。謎。

PostgreSQLの接続数、SQL叩くのが正確な数字。プロセス数みたらだいたいの数字(1接続1プロセスで他のプロセスも居るので)

Nおにいさん

MAP-E対応ルーターを買うしかなさそう。

everydon繋がらない。

ごめん、直接ドメイン打ったから、httpで繋ごうとしていたみたい。httpsだと繋がった>everydon.com

2018-07-12 18:47:13 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

予備端末🤔

ガラケー買い換えたい。というか、単に動作確認用にガラケーのブラウザが欲しいだけなんだけど。

シズル感って言葉を聞く度に、よだれを垂らしている感を覚える。

テスト用インスタンスが3つぐらい欲しくなるな。

2018-07-12 20:07:30 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

王室だけど仕事してるパターンだ。

家の前まで鉄道引きたいよね。

富豪プログラミングのタグで、かわりに入力してくれる人が居るって書こうとして、普通だそれ!と思ってしまった。

新玉は早く食べなきゃ腐るよね

新玉(新タマネギ)って季語ですよね。

IKEA、雑貨もいっぱいあるよ。

IKEAの雑貨と言うより生活用品か。

コストコ24時間なの?

富豪のイメージがなさ過ぎて参加できない

じり貧プログラムという意味では、20年ぐらい前に父親が8ビットマイコンを自作したときに、ディップスイッチでモニタプログラムの入力をしていたな。

こすっとこ

かゆい
うな

ATコマンド完全に忘れた。

@sukekyo BTされたトゥートはあったけど、元トゥートもアカウントも消えちゃってますね・・・。 qiitadon.com/@fk_2000?max_id=3

4TB SSDって、もう出てたのか。

ごめん、今作ってるシステムのテスト画像なんだ。

MBP狩り

お、次の大型更新でIE11消える感じ?

2018-07-12 23:01:42 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すごい

遊園地の椅子が高く上がるやつでもワイヤー切れたらどうしようとか思ってお尻キュッてなるので、懸垂モノレールたぶんだめそう。

まつくらの石切山ロープウェイ、一回しか乗ったことない。

ロープウェイも、あの柱のところでガタガタってなるの苦手。

ロープウェイとかリフトとか、滑車の上にロープが乗っているけど、アレ外れないの?って思っていつもこわごわ乗ってる。

湊ヶ浜鉄道は廃止されたから剥がされてるのでは。