眠い
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
[色覚障害の人に配慮「暑さ指数」の色変更へ 環境省]
熱中症予防のためにウェブサイトで公開している「暑さ指数」について、環境省は、5段階で表示する際の色が色覚障害がある人に識別されにくいとして、来年度から色を変更することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011539181000.html
印刷物とかは色覚障害に配慮する必要があると思うけど、ウェブサイトの色はビデオドライバ側で調整できる方が、便利じゃない?人によって障害の度合いも違うので各人で調整できるし、各サイト毎に対応するよりコストが掛からなさそう。眼鏡で対応できれば印刷物に対してもベストなんだろうけど。>BT https://mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/100398090588343421
DBへ接続したままクエリーを投げない時間があるアプリケーションとかを、別のアプリにコネクション共有することで効率化を図る。クエリー投げるタイミングだけ接続切断すれば良いんだけど、接続処理って負荷掛かるので>pgbouncer
うちも昨日、ハッキングされている可能性って来た。tumblrでホストしているリンクだったし、既にリンク切れになっていたので、ホスト元が違うから対処できないしもうリンクねーよって送ったら、オッケーって。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
血液型、輸血前に必ずチェックされるらしいので、スマホとかの欄に書いてもたぶん意味ないんだろうなぁ。医療機関発行(有印)の血液型証明書みたいなやつが有れば、もしもの時の検査時間が少なくなって生き延びる可能性が上がる?(血液型チェックに掛かる時間が分からないけど。)
怪しいにゃんね。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/274/274776/
https://mstdn.jp/@purepure7878/100399918515030190
マイクラ1.13、旧バージョンのワールドを変換したら、シード値から生成したワールドと比較して、変更の無いチャンクを未探査地域に戻して新しいバージョンのバイオームになる可能性があるチャンクに戻すとかすれば、自然な感じで移行出来るんだろうけど、難しそうだなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A0
ゲーム内で3日間以上寝ていないプレイヤーを攻撃するアンデッドであり、飛行する敵対的Mob である。
やばすぎる
最近震度1を感知できるようになったのか、単にやはり最近はよく揺れてるのか。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
チャンク毎に初期状態に戻る動きがよく分からんね。変換にエラーがあるときに、初期チャンクに置き換えてる動きなんだろうけど、なんか修正されないのかな。
あれ、引越業者の粗大ゴミ引き取りってそんなに宣伝してないの?なんか申し込んだときのパンフレットに載ってたり、見積もりに来た人とかが聞き取りされたりしたけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ISBNを使い回す出版社が悪いけど、Amazonも書籍に関してはASINにISBNを割り当てているので仕方なさがあるというか。書籍にもオリジナルASINを割り当てるようになって、後は出版社がそれに習えばいいんだけど、そこまではなかなかならないか。
SQLのCASE WHENみたいなことをMongoDBでやりたいのだが、aggregateで特定の列に一律で処理するのはできるっぽいけど、データに条件付けてなんやかんやするのは無理そう。
MongoDBでやりたかったこと、aggregateの$projectと$condを組み合わせたらできた。本当は$in使いたかったけど、バージョンの都合で使えなかった。