数学と静的型付けとソフィー・ノイエンミュラーさんがすきです。でもあずにゃんのほうがもーーーっとすきです。
はーあずにゃん
あずにゃんと飲酒
一週間あっという間に過ぎてしまったな
あずにゃんはまだ28歳のはず
28歳だった頃はアメリカで働いていました
mikutterはもう10年前ですよ
唯先輩は社会でちゃんとやっていけてるのだろうか
大垣夜行ておくれなんてしたっけ……
大垣に泊まって翌日京都に行こうとしたら電車が止まってたのは覚えてる
大垣で電車が止まったとき、宿自体は名古屋に取ってたっぽいな https://twilog.org/osa_k/date-130803
この前のバターロール余り。冷凍したせいかフォカッチャみたいになった
なんか疲れてるな……
やる気が出なくなってしまった
せめて実在する漫画を勧めてくれ
自分も室長も心当たりがないのでたぶん存在してないと思う
全然飯食ってないけどなんか胃が張ってる
精液はホムンクルスの材料だからね
単に姉属性の有無では
ロリコンこわ
まあ姉はともかくショタであることの良さはあんまり分からんな、悪くもないけど
ショタだと陵辱になりにくいというメタ的な良さはある(かもしれない)
人間、ドロっとした白濁の液から生まれたんだし、実質人類皆スワンプマンみたいなところがある(下品)
そらそうよ(魂は存在しないので)
姉ショタ姉視点という発想はなかった
あずにゃんと海鮮