03:29:29
icon

Mahi Mahi BLT

Attach image
10:15:35
icon

【科学哲学への招待 (ちくま学芸文庫)/野家啓一】科学というフレームワークの指すものが、歴史上数回あった転換点でどのように変わっていったのかを俯瞰する本。なんとなく知ってるようで知らない歴史を体系的に学べたのは良かった。また、現代の科学はもはや純粋に知識欲に根ざした探究ではなく、社会や産業と密接に関連した営みとして捉え直さないといけないという指摘は、最近感じていた違和感をうまく説明してくれるように思った。 bookmeter.com/reviews/10582902

Web site image
科学哲学への招待 osa_kさんの感想 - 読書メーター
10:47:54
icon

杉に犯されるタイプの青姦

10:51:13
icon

花粉少女ってなんや

12:35:57
icon

EC2のインスタンスを立ち上げたら勝手にpublic IPを探し当ててRoute 53の特定エントリを書き換える感じの設定ってお手軽にできるのかな

12:37:37
2022-04-17 12:36:36 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:45
icon

そういうのがあるのか

12:38:17
icon

どこからって聞きながらいきなり3つも要素を混ぜるな

12:53:24
icon

CloudMap、Service Meshの代わりに使うと結構費用かかりそうだけど、こまめに落とす開発用インスタンスのElastic IP代わりだと思うと無みたいな値段だ aws.amazon.com/cloud-map/prici

12:54:46
icon

Elastic IPの値段もまあまあ無ではあるが

13:25:08
icon

CloudMapにEC2 instance追加できないんだが??

13:35:40
icon

うーんよくわからんな

14:05:00
icon

seafood platter

Attach image
14:10:35
icon

やっぱりオースティンより魚がうまい

14:28:00
icon

Mahi Mahiってシイラなのか

14:44:47
icon

おいしいピザはおいしい