01:33:24
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA756A

02:14:33
icon

地震><

04:08:57
icon

04:10:56
icon

PC版テラリア、ついでにチャットに日本語入力/表示できるようになったけど、バグ(?)で、漢字しか表示できない><;(たぶん中の人が日本語で使う文字コードの範囲を知らなくて、平仮名とかの範囲が内蔵フォント領域にされちゃってるっぽい><;)

04:11:20
icon

04:15:15
icon

@co1924616 そうとも言えなくもないけど微妙かも><; CJK統合漢字( ja.wikipedia.org/wiki/CJK%E7%B5… )の範囲をOS標準フォントで表示するように変えたっぽい><

04:17:09
icon

テラリアの今回の(中国語対応の)アップデート(の副作用)、たぶん1行か2行程度の変更で日本語チャット完全対応できるはずだからすごく惜しい><;

04:20:38
icon

デコンパイルして、その修正してその部分のコード送れば、カタコト英語でもどうすれば日本語チャットできるか通じるかな?><;(リバースエンジニアリングするな!っておこられる?><;)

04:25:27
icon

@co1924616 う~ん><; 多言語対応にしたつもりだけど範囲間違えたように見えなくもない挙動かも><;(「ゲーム内蔵フォントがない場合はOS標準フォント使う」って仕様にしたかったっぽさが><;)

04:34:11
icon

@co1924616 ローカライズじゃなく、ある意味Windows用のアプリとして普通に(英語版とかで)アプリ作っても対応される範囲(なのに今までは自前フォントで表示しようとした結果出来なくなっちゃってた)を正常にするような感じだからあれかもって・・・><

04:46:53
icon

また地震><

05:16:00
icon

.@aurora_lummox さんの「踏切の非常停止ボタン あなたは知っていますか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1102365

Web site image
踏切の非常停止ボタン あなたは知っていますか?
07:41:56
icon

08:55:16
icon

なんかDelphiの古いバージョン持ってる人向けのキャンペーンのお知らせ来たから「マジで!?><」と思ってお値段見たら、12万6千円ってどこの大富豪・・・><(Delphi7 Pro 4万円くらいで買った記憶が・・・><)

08:58:17
icon

ていうかStarterを使ってる人(=事実上誰でも)とお値段2000円くらいしか違わない><;

10:13:07
icon

10:25:09
icon

11:00:23
icon

リツイートはしないけど、あのお方が来そうな話題だと思ってたらほんとに来てわらた><><

11:06:14
icon

11:12:19
icon

11:12:24
icon

11:12:28
icon

11:13:21
icon

どう見てもワードサラダ的なbotっぽいけど、viaがMobileWebなのが謎・・・><

11:16:13
icon

あと、このbotらしきもの作ってるの日本人じゃないっぽい気がする><

11:19:26
icon

・・・と思ったけど単にしょぼいだけっぽい><;

11:33:17
icon

ていうか、被害者(?)の人に、「それたぶんワードサラダbotですよ」って誰も教えてあげてないの?><;

11:41:16
icon

@rrrelll おそらく人力で書いた文章では無く、典型的な低品質なワードサラダbotっぽいかもです><(解説してる方が他に居なかったっぽいので一応><) 参考:ワードサラダ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF… "コンピューティングにて"の方

Web site image
%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80
11:42:05
icon

誰も教えてあげないのは酷いかもと思ったのでリプしてみた・・・><

11:50:47
icon

自分で言うのもなんだけどよく考えたら、ワードサラダの変な文章投げられて困惑してる方に、解説リプが >< がついてる変な日本語で来たらそれもアレなのでは?><;(素で普段通りに書いちゃった><;)

11:56:54
icon

11:57:54
icon

元の話はあえてリツイートしないけど、「どうするべきか?」が全く含まれてない情報って素人向けにはあんまり意味無いかも><

12:24:18
icon

12:25:13
icon

PC使った事無いのに情報系行こうって考える人謎すぎるかも><;(どんなきっかけなんだろう?><;)

12:25:50
icon

12:25:57
icon

12:47:20
icon

12:59:46
icon

13:03:16
icon

そういえば、「書く度に辞書ひくようにすれば日本語マシになるよ!」みたいなツイート見かけてから、専用ハードウェアの電子辞書ほしいかもと思ったんだけど、どうせならフランス語辞書もついてるのって探すと高いからいらないやみたいに何回もなってる><(という文章もたぶんおかしいから辞書文字数

13:06:04
icon

ほぼ毎日なにかしら調べ物する習慣があって、ちょっとした事でも出来るだけ原文を読もうとするのに、国語辞書とかを引く習慣が無い・・・><;

14:15:40
icon

カフェインゼロ コカコーラ(ラベル金色のやつ)初めて飲んで見たけど、コカコーラゼロ(ラベル黒いの)との味の違いが微妙にしかない?><;(ちょっとだけなんか焦げっぽい甘味みたいな感じする所が違う感じ・・・?><)

15:08:40
icon

botかどうかってプログラミングする人とかじゃないと見分けられないものなのかな?><;(さっきの謎のアカウントの話で「でも人だと思う」的な返答が来て困惑><;)

15:09:52
icon

140文字でどうしてbotと判断したのかを説明するのは難しい><;

16:59:36
icon

体調微妙><

17:03:45
icon

17:06:07
icon

そういえば、午前中に見かけたツイートで、「マストドンが日本で生まれなかったのがどうの」で、「金子氏・・・」ってあったけど、それはそれとして...><

17:10:10
icon

日本でのマストドンの盛り上がり方を見ると、日本でマストドンが生まれてない事を悲観的に思う必要はあんまり無い気がする>< マストドン側で技術界隈の人のtoot見てると、盛り上がってる人の技術的センスと言うか視点みたいなのがいい感じかもって><

17:12:14
icon

オレンジ的に今まで微妙と思ってた有名人/会社で今回見直した人結構多いかも><;

17:13:40
icon

何が起きて何が出来るのかすぐ理解した人がこれだけ発生したのってすごい事かも><

17:21:18
icon

Android 2.2で動くマストドンクライアントって無いのかな?><;(LifeTouchNOTE上のウェブブラウザじゃ重くて無理><;)

17:44:38
icon

17:52:04
icon

@haney_rice 他のツイートも遡って読んだ限り、完全に(機械的な意味で)パターン化しているので、計算機用語の方のワードサラダかもって><; 形態素解析して単語入れ換えてるだけの文章そのものかも><(つまり完全なランダムのようでそうでは無いというか・・・><)

18:03:28
icon

さっきの話、なぜbotと判別出来るのかを140文字で書くのは難しすぎるし、証明も理論上不可能?><;だけど、少なくともプログラマの人ならわかるってなると思うし、一方で人間だと判断してる人が結構発生してるの、かなり困惑><;

18:30:37
icon

18:30:41
icon

18:31:48
icon

これ影響かなり大きいんじゃ?><;

18:39:07
icon

@rrrelll @haney_rice 他の多くのbotと相互フォローになってたので、おそらくそれらの凍結回避用のアカウントのひとつなのかも?><

18:44:14
icon

スペースあければよかった><;(検索回避忘れた><;)

18:47:38
icon

19:38:15
icon

体調やっぱ駄目っぽい><

22:47:07
icon

体調マシになってきたけど、1時間半くらい?しか寝てないのに眠くなくなったっちゃった><;