よくわからないタイミングで寝てよくわからないタイミングでおきた・・・><

これの延長で思いついたけど、航空落語って無いのかな?>< twitter.com/orange_in_spac…

昨年5月のエジプト航空機墜落事故、iPhoneかiPadの過熱で機器が発火した疑いが出る | スラド アップル apple.srad.jp/story/17/01/18…

昨年5月のエジプト航空機墜落事故、iPhoneかiPadの過熱で機器が発火した疑いが出る | スラド アップル

Did pilot's mobile phone play a role in EgyptAir 804 crash? https://t.co/IOkHlbG5M1 telegraph.co.uk/news/2017/01/1…legraphNewsさんから

Crash d'Egyptair : que s'est-il passé dans le cockpit de l'avion ? https://t.co/sgprm2M1ga via l.leparisien.fr/s/kgqZ>@leparisien_fdiv

スモーキーさんは水野さんが書いた本読んでないのか><;

重いからこそ速いって逆転のコンセプトが特徴のクルマを単に軽くしたら速くなるわけ無いじゃん?><;

この事故ちゃんと追ってなかったけど最初からそれっぽい情報出てたのか・・・>< -- Smoke in the cabin: what does the data from EgyptAir MS804's sensors mean? telegraph.co.uk/news/2016/05/2…

久しぶりにBAAの動画見に行ったらおもしろそうなのが>< - Can a pilot of Airbus A320 land the Boeing B737 type aircraft? https://t.co/b5jZkGZzby youtu.be/UyF6LtsJ1OAuTubeさんから

あれ?><; このお店って別のニュー即/嫌儲民が行った事あるお店・・・?><

ツイート見つけられなかったけどたぶんあってる・・・><

さっきのA320の先生が737クラシックのFFSに乗ってみた動画の続き見てるけどおもしろい><><

スラストレバーの戻し方がエアバス乗りっぽい感があれだ・・・>< ガチャンって戻しちゃってる><;

6:40付近おもしろすぎて何度も見てしまう><>< youtu.be/UyF6LtsJ1OA?t=… 逆にエアバス知らない人が「え?エアバスはスラストレバー動かないの!?」ってなるのの逆だ><;

Attach YouTube

逆にボーイングのクラシック機か最大でも767辺りまでしか乗ったこと無いパイロットにA320のFFSにはじめて乗せて操縦させる所も見てみたい><; なんじゃこりゃ度がもっとすごいかも><;

そういえば、エアラインパイロットって自分が操縦方法がわからない飛行機に乗客として乗るときに、全く怖くないのかな?><(普通の人が怖がるほどの恐怖は受けるはず無いと思うけど、安心感が違うのかな?><)

あ>< 戻すのちょっと速いけど普通はそんな感じなのか・・・・><

ピッチトリムぐるんぐるんはA320も同じ><(ぐるんぐるんしなくなったのエアバスではA380からかも>< 逆にボーイングは767で既にぐるんぐるん辞めてるかも?><)

767/777はトリムがレバーになってて、747-400はなんかちっちゃいスイッチ?><(A380/A350XWBも、ちっちゃいスイッチかも?><) 737/A320/A330/A340辺りはトリムホイールぐるんぐるんだったはず><

787がどっちか知らなくていまぐぐったけど、747-400と同じ小さいスイッチが767/777スタイルのレバーがあった辺りの位置にあるっぽい?><

吹雪?><

oh... -- 新千歳空港ターミナルビル | ライブカメラ | STV stv.jp/webcam/shinchi…

新千歳空港ターミナルビル | ライブカメラ | STV札幌テレビ

あ>< ANA8552欠航じゃなく遅れたっぽい?><;

ANA50がデアイシング中?>< stv.jp/webcam/shinchi…

新千歳空港ターミナルビル | ライブカメラ | STV札幌テレビ

708Jのログ見てたら去年アフリカに飛んでてなんだろう?><って調べたら南スーダンPKO輸送らしい?>< - JA708J - Boeing 777-246(ER) - Japan Airlines - Flightradar24 flightradar24.com/data/aircraft/…

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24

-60 deg F = -51 deg C ?><

PANC 182153Z COR 01005KT 10SM FEW004 FEW200 M19/M24 A2927 RMK AO2 SLP910 T11941244

PAGH 182157Z AUTO 12008KT 9SM -SN CLR M39/ A2966 RMK AO2 SLP084 P0000 T1394 FZRANO

PAFA 182153Z COR 00000KT 1/4SM R02L/1200V1800FT FZFG SCT000 BKN200 M44/ A2958 RMK AO2 SLP043 FG SCT000 T1439 VISNO NE $

フェアバンクス、-44 deg C ・・・><;

1月の平均月間最低気温が-27.2℃の街に住んでる人にとっての-44℃ってどんな感じなんだろう?><;

埼玉人が「33℃と38℃じゃ全然違うんだよ!」って感じの逆?><; もっと数字の差が大きいからもう全然違う?><;

Kobukってどんな所か検索したけど、そんな寒い所に砂丘が・・・><;

NHKとかで取材行って欲しい><;

2013 0728 Kobuk Valley National Park: Great Kobuk Sand Dunes #1 https://t.co/cMCc6ALcxz youtu.be/_eVD73SdPWcuTubeさんから

動画撮った人、名前からすると日本人・・・?><

Kobuk Valley 360 https://t.co/i6KYNXp8k9 youtu.be/cxc-8RM75FIuTubeさんから

しゅごい・・・・><

風景の変化が急すぎて、なんかゲームのマップデータみたい・・・>< マインクラフトじゃあるまいしみたいな・・・><

あ><;

(間違えた><;)

Kobuk Valley NP https://t.co/009chCJg5h youtu.be/LwoHYGqfp4kuTubeさんから

マジで、ものすごく変化しまくりでマインクラフトっぽい><;

マインクラフトやってて「森林から川を渡ったらいきなり砂漠とかおかしいじゃん?><」って思ってたけど、このkobuk valleyってそうなってる・・・・><

ていうかグーグルマップで見ても、マインクラフトっぽい><; google.co.jp/maps/@67.09014…

極寒の地に砂漠(砂丘だけど)があるってだけじゃなく、砂漠と森林と平原と湿地と山岳地帯が狭い範囲にって、地球にこんなすごい場所があったとは・・・><;

山岳地帯の横にいきなり砂漠(砂丘)があって、砂漠を15kmくらい進むといきなり森が始まってて、3kmくらい森を進むと幅400m位の川があって、そこから森と平原と湿地がごちゃ混ぜになった地形を20kmくらい進むと山岳地帯・・・>< そしてその辺りは今-40℃以下とからしい><

もうなにがなんだか・・・><

有人宇宙飛行で撮られた写真を探そうとしたけどよく考えたら高緯度過ぎてその上空人類飛んでない?><

@co1924616 大変そうなのに結構近くにも村があるのすごい><; アラスカの内陸民って川さえあれば(=水上飛行機とカヌーで生活資材運べて水が確保できれば)どこでも村を作れるみたいな能力あるらしい・・・><

システムが正しく動くことを重視しまくるのってもしかしてプログラマ的なのかも?><

><

これの音聞こえた>< KE23 ICN - SFO KE23 from Seoul to San Francisco fr24.com/KAL23/c361835

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24

変わった音に聞こえたけど、747-8だった>< HL7632

13日の金曜日、13番ゲートを出発した666便がHELに到着 | スラド idle idle.srad.jp/story/17/01/18…

13日の金曜日、13番ゲートを出発した666便がHELに到着 | スラド idle

今日、TL上に服の話題いくつも出てきて、 そういえば普通の人って、服って新しいのほしくなるの普通なのかも?>< じゃないのはなんか変なのかもと言うかオレンジって物に拘りすぎる結果、新しいものあまりほしくならない?><;って思った・・・><

今着てるお気に入りのフリース、たしか10年以上前に買ったやつで、袖がちょっとすりきれてるというか破れてる><

スマホとかPCもあんまり新しいのほしくならない>< (オレンジの理想のものみたいのが出るとほしくなるし、PCはショボすぎてフライトシムつらいから性能あげたいけど・・・><)

艦これで、オレンジと口癖被ってるキャラの名前忘れてググったら見つけた・・・・><; ぽいぽいvsかもかもかも / えんぎよし さんのイラスト - ニコニコ静画(イラスト) #nicoseiga #im4876023 seiga.nicovideo.jp/seiga/im4876023

ぽいぽいvsかもかもかも / えんぎよし@冬コミ新刊委託中 さんのイラスト

新千歳空港 全日空機が曲がりきれずに雪に突っ込む | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

羽田市場のやってる>< - 「築地市場をすっ飛ばす!」超速で三方よし!鮮魚流通革命 - カンブリア宮殿:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/

日経スペシャル カンブリア宮殿:テレビ東京

カンブリア宮殿の羽田市場のすごくおもしろかった><><

ちゃんとしたお勉強用の物流の専門書欲しい・・・><

全日空機…滑走路外れ雪に突っ込む - ニュース | STV stv.jp/news/index.html

ニュース | STV札幌テレビ

>< "この間、エンジンが切られた機内では、乗客に毛布や暖かいスープが配られたということです。"

ていうかSTVライブカメラのターミナル側がよく向いてる位置にとまったっぽいから映ってるかと思いきや、そのときはカメラそっち向いてなかったのかも?><; 滑走路側のカメラの映像は使われてるけど><

ターボプロップ機よくわかんないけど、Q400ってATRの飛行機みたいにプロペラ逆回転でバックしたり超低速でもスラストリバーサーというか逆回転って出来ないのかな?><

ATRのパワーバックしてる動画いっぱいあるのに、Q400の探しても見つからないと言う事はQ400はできない?><

雪に埋まったのパワーバックで抜け出すの無理だろうけど><;