@_kinpira PCみたいに使いたい場合はトラックパッド付きのBluetoothキーボード使う手もあるかも><

@_kinpira 普通にそこらの電器屋さんでも売ってるかも>< ちゃんとBluetoothかどうか見て買わないとアレかも><(そうじゃない規格のワイヤレスマウスも普通にあるから><) あと一応スマホ古すぎるとbtマウス対応してない可能性レアケースで無くもないから、一応それも><

@_kinpira よほど変なアプリじゃなければマルチタッチ出来ない以外の点では動きそうだけど・・・><(タッチパネル無いAndroid端末たくさんあるし・・・><)

なんかテレビの火事のニュースで、音だけ聞いてて犬かなんかが焼死したのかなかわいそう><って、名前でアレで画面のテロップ見たら・・・・><

@_kinpira ググって2chのレス見つけたけどマジでマウス対応してない変な作りのゲームっぽい?><;

@_kinpira Bluetoothマウスは持ってないけど一応マウス動くかインストールして実験してみるかも><

@_kinpira 今コンテンツをダウンロード中って画面だけど、タッチすると出るおしゃれなエフェクト?><が、タッチでは出るけど、マウスでは出ない・・・><; ついでにペンでも出ない><(オレンジのGalaxyNoteシリーズなのでペンある><)

FGOってゲームのコンテンツダウンロード画面、タッチするとエフェクト出るけどそれすらマルチタッチ非対応、かつ タッチパネルのみ対応っぽいけど、なんでこんな酷い作り?><; わざと変に作らなければこうならないよね?><;

@_kinpira ゲーム本編もマウスもペンも非対応かつ何故かマルチタッチの処理はしていないという謎仕様っぽい><;

せっかくインストールしたからお試しでカード引いて闘うみたいなところまでやってみたけど、これはつまり紙芝居とカードバトルが交互のゲーム・・・?><(なお紙芝居については途中から全部Skipさせたのでストーリーはわからなかった><;)

スマホのこういうスタイルのゲームやったこと無くてよくわかんなかったけど、宝石?><でカードを引くガチャ的なやつで、カードひとつひとつ表示されて時間かかりすぎてムカついたけど、こういう表示が普通?><;

謎><;(戦闘もスキップしたくなったけど、そうするとすべてがスキップされることになってもうゲームじゃなくなっちゃうと言う点でオレンジには全く向いてなかったっぽい・・・><)

紙芝居→スキップした 戦闘→アニメーションスキップさせたかった ガチャ(?)→いいから全部まとめて表示してよ><# オレンジには向いてない><

アイテム出るとムカつくのおかしいって言われた事思い出してる><

テラリアも既にアイテムドロップしても全く嬉しくなく、単に掃除させられてるって感じてる><

@_kinpira それはそれで楽しそう><><

ANA8551の音聞こえた>< JA754A

"当時(小学生)" つらい><

ていうかオレンジ的にHTMLの知識2.0くらいで止まってる><(それ以上のものを使う場面が無い・・・><)

全部ウェブでやろうって発想だとちゃんと追わないとどうにもならないだろうけど、ウェブは最小限で良いしもしウェブブラウザ使うにしてもウェブ鯖ごと自作すればいいじゃんって発想だとあんま複雑な事覚えても意味無い・・・><(ウェブに関してはオレンジはApple以上にミニマリズム的かも><)

「新成人のカーライフ意識」、経済的な問題が購入の大きな壁という結果 | スラド srad.jp/story/17/01/13…

「新成人のカーライフ意識」、経済的な問題が購入の大きな壁という結果 | スラド

ソニー損保、「2017年 新成人のカーライフ意識調査」 | リサーチレポート | トピックス | 自動車保険ならソニー損保におまかせ! from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2017…

ソニー損保、「2017年 新成人のカーライフ意識調査」 | リサーチレポート | トピックス | 自動車保険ならソニー損保におまかせ!

欲しいクルマランキングが意外・・・><

男性の方はプリウス1位でアクアが4位、女性はアクア2位でプリウス3位で6位にノートって、なんかあれだ>< ・・・男性の回答者なんでプリウスにわざわざ乗りたいんだろ?><; すごく中途半端な選択肢というか「どうでもいいしなんか聞いたことあるからプリウス」みたいな感じ?><;

一方で女性の回答者はアクアの方が一応上位にランクインしてて6位にノート入ってるって、少なくともこのアンケートの回答者群に限って言うと、女性の方がクルマの情報に多く接してる?><

電気自動車がいいってなればプリウスではなくアクアじゃん?>< 電気自動車が欲しいけど充電・・・ってなればノートが選択肢になるじゃん?><って考えると女性の方のアンケート結果の方がその通りになってる気が><(現実的な選択肢としてクルマの情報に接してるという傾向が現れてる?><)

なんか、男女別にランキング的にカタログ配った時に読んでくれた人の場合の結果が女性の方の結果になってて、カタログの表紙しか見てくれなかったみたいなのが男性の方の結果に見える・・・>< from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2017…

ソニー損保、「2017年 新成人のカーライフ意識調査」 | リサーチレポート | トピックス | 自動車保険ならソニー損保におまかせ!

この結果ものすごくものすごく興味深い><

一緒にドライブに行きたい有名人の項目の回答に出てくる人の名前誰一人聞いたこと無いのつらい・・・><;(テレビあんまり見ないからしょうがないよね!><;)

なぜ?><;

あ><; ARENAとMESSEなんとなく名前似てて勘違いした><;

MESSEって御宿か><;

つまりANA8552が乱気流・・・><

!>< "RJTT Company Channels" Airport Detail: RJTT | LiveATC.net liveatc.net/search/?icao=r…

Listen to Live ATC (Air Traffic Control) Communications | LiveATC.net

カンパニーは内容書くのまずい気がする・・・><(カンパニー以外でもマズいです><;) (受信して無いから問題ない解釈なら変わらないけど、パブリックじゃないし><;)

今夜の分の録音かなりダウンロードしてみてるけどほとんど無音だ・・・><(昔と違ってあんまりカンパニー波でしゃべらない?><)

新千歳、マイナス20℃・・・><;

6:37の画像にスタアラの奥にいるのANA8551で来たJA754Aかな?>< stv.jp/webcam/shinchi…

新千歳空港滑走路 | ライブカメラ | STV札幌テレビ

写ってるスタアラ塗装のってJA712A?><

ハッピーフライトってオレンジが見てもブチキレない?><(ブチキレそうなイメージ><)

ちょっとだけ見ようかな><;

やっぱ見なくていいや・・・><

日本一冗長な鉄道路線名ってどこだろう・・・?><(基準が難しい・・・><;)

ほくほく線がひらがな略称化されていなかったら一番冗長だった・・・?><(冗長の基準><;)

こういう感じの鉄道路線名があって欲しいけど無い>< -- 志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140409163…

志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい

架空で考えたけど>< 志布志市市内高速鉄道志布志駅前志布志市役所志布志支所前線志布志市役所志布志支所前駅 日本一短い三セク地下鉄になりそう><;

きびたきトンネル><

????><

DAC自作してみたい・・・><(DACチップ使うんじゃなく、インタフェース部分だけ既製のチップ使って実際のDAC部分はラダーDAC作ったり1bitDACの回路自作したりして音聞きたい・・・><)

Arduino使えばお遊び低品質手作りDAC音楽再生ごっこ手軽に出来るっぽい・・・?><

いかにも1990年代後半的なゲームっぽい・・・?>< -- ゲームカタログ@ Wiki ~クソゲーから名作まで~ - プリズマティカリゼーション www26.atwiki.jp/gcmatome/pages…

プリズマティカリゼーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

@hatt_san なんかlainとか好きな人に向いてそう・・・?><

ある意味、映画『恋はデジャブ』みたいなゲーム・・・?><(あれは本人しか書き換わらない設定だけど><)

@hatt_san 謎だけどなんかレビュー見る限り確かに・・・>< なんかテーマもよさそう><

ルイ178世の『プリズマティカリゼーション』 geocities.co.jp/Playtown-Toys/…

"ちょっとどういうノリかを書くと・・・"に続けて書いてある引用おもしろい><><

(もしかして主人公がオレンジみたいな感じと言うことで薦められてる・・・?><;)

ていうかさっきのレビューで引用されてる部分の前半は「なるほど><」ってなる(予算がなくて哲学の本ちゃんと読めて無いので知識が足りない) 後半は「これある意味オレンジだ・・・><;」 ってなった>< お気に入りの木とかお気に入りの電柱とかお気に入りのガードレールとかいっぱいある><

「なるほど><」というか普段からオレンジがごちゃごちゃ考えてるような事だ・・・・><

つまり、オレンジにとっては、誰もいない場所で人知れず木が倒れる事実がとてもつらい><

(さっきのゲームの主人公よりめんどくさい人かもしれない><;)

X1 Turboルート・・・?><

やまいがのあのレポ10年以上前なのか・・・・>< yamaiga.com/road/r289_kass…

なんか室温急激に下がってる気がする><