00:08:55

@nebula121 よくわかんないけど、GUIに近い部分はMainWindowクラスに書いたままで MainWindow←→※やり取りしたりするメインになるクラス←→実際の細かい処理(部品)ってして、GUI要素直接投げるんじゃなく、※に機能をつけてそれにスロットつけ文字数><;

00:11:49

@nebula121 Qtの作法はわからないけど、GUI要素をせっかく分離するのにGUI要素をそのまま放り投げたら意味無いかも><; それこそシグナル/スロットの出番かも>< 例えば電卓作るとして「+ボタン」のonClick?のシグナルを電卓クラスの「"足す"スロットに」繋ぐとか

00:18:12

@nebula121 あと、それだけだとなぜ分離したいのかわからないかも・・・>< 「処理するクラス」が「メインのプログラムのように振舞うクラスの事だとしたら、よほど巨大化してないのであればMainWindowから「処理するクラス」のスロットにシグナル送りまくればいいかも?><

00:18:37

ごはん食べるの忘れてた><

00:33:56

@nebula121 それは正しいかも>< その場合統合クラスがGUIのプロパティーを参照するんじゃなく、GUI側で変化があったら変化した内容を統合クラスに投げるようにする>< 統合クラス側はGUIがどうなってようと知ったこっちゃ無いみたいにしないとうまく分離できない><

00:36:33

@nebula121 で、「GUI操作」の逆方向になる「表示」はどうすんだ?><;ってなるけど、表示は統合クラスに「表示を変更すべき内容があったらここに教えてね><」って登録しておく>< 統合クラスは変化があった時に登録した人みんなに教えてあげる><

00:43:16

@nebula121 うん>< たぶんQtならそうなりそう><

17:49:24

CSN439の音聞こえた><

18:08:15

韓国で建造中の世界最大の船 | スラッシュドット・ジャパン slashdot.jp/story/14/10/22…

韓国で建造中の世界最大の船 | スラド
18:19:22

なむぱっど氏と議論してた人、鉄オタらしきアカウントなのに座席の変遷とか踏まえてないツイートしてるのすごくカコワルイし、鉄オタじゃないなむぱっど氏の方が座席の歴史を踏まえてるし、鉄道ピクトリアルを毎月買うべき><(突然のステマ)

18:21:40

鉄道ピクトリアル、通勤形の車内の構造が特集の号って結構最近だったような><

18:25:31

そしてその号が見つからない・・・><(書庫欲しい・・・><)

18:28:57

発掘した!>< 鉄道ピクトリアル2014年5月号だ>< 「【特集】車両の客室(通勤車)」

18:34:17

(変遷はわかるけどあんまり細かく書いてない・・・><;)

18:35:51

確か何年も前の鉄道ファンに、JR東日本の座席の工夫に関する記事があった気がするけど発見するの無理かも><;(書庫欲しい><;)

18:43:04

マインクラフトで製鉄所とかコンビナートの3次元マップ作ったらおもしろそう><

18:45:25

そういえば、京葉コンビナートの流れがわかるKML作ったらおもしろいかもって思って作りたいけどまだ作ってない・・・>< プラスチックとかがタンカーの原油からどこの工場を通って作られるかをGoogle Earthとか見れるKML><

23:14:28

コズミックフロントおもしろかった>< 若田さんって工学的に飛行機がなんとなく好きでそっちに進んだんじゃなくて航空マニアってレベルの航空マニアっぽい感じだったのか・・・><

23:17:36

まだASNのwikiには項目出来てないみたい><

23:20:17

これ、性的な意味ではない車掌プレイには使えないのかな?><

23:20:38

ていうかドアってちゃんと自動ドアかな?><

23:21:43

ていうかラブホに飛行機部屋ってあるのかな?><

23:24:18

ラブホ 飛行機部屋 でググッったら飛行機の離着陸がロマンチックに眺められる部屋がいっぱい出てきた・・・・><;

23:25:59

そうじゃなくコクピットが再現されてるラブホとか、キャビンが再現されてるラブホとか、ギャレーが再現されてるラブホとか・・・そういうのあるのかなって><(マニアックすぎる・・・><)

23:33:24

ていうか電車ルームがあるラブホ、埼玉というか越谷だ・・・>< "Q. 1人でも利用できますか?" "御一人様でのご利用も可能でございます。" Σ><

23:34:46

わりと安い・・・>< "S タイプ" "ご宿泊 15:00~翌日11:00 ¥8,721"

23:35:35

電車ごっこするために1人でラブホにご宿泊って凄まじく虚しい気がしないでもない・・・><

23:50:58

筑波山まで徒歩旅行するとしても途中にというか茨城西部って泊まる所無いよね・・・って思ってたけど、ラブホはいっぱいあるしビジネスホテル並みのお値段で広い部屋に宿泊できてお得?><

23:51:49

ラブホって全然知らないものだったけど、なんで1人でご宿泊でもビジネスホテルより安くて部屋広いんだろう?><