01:00:21
icon

minecraft 花畑バイオーム?><みたいなところに辿り着いた><

01:01:50
icon

Flower Forestバイオームっていうのか・・・><

03:29:03
icon

04:28:46
icon

04:46:33
icon

確かに言われてみると埼玉の(まともな)うどん、しょっぱいかも・・・>< 何もつけなくて食べられるレベルの塩分濃度かも・・・>< -- 讃岐のうどんマニアに埼玉うどんを食べてもらった - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/141006165…

Web site image
讃岐のうどんマニアに埼玉うどんを食べてもらった
04:48:27
icon

小さい頃から まともな手打ちうどん=しょっぱい スーパーの袋麺とか=しょっぱくない って環境で育ったから塩っぱいうどんのほうが高級なイメージ><

04:49:57
icon

あと、まともな讃岐うどんを一度も食べたこと無いけど、埼玉のうどんより讃岐の方が柔らかいのか・・・>< 知らなかった・・・><

05:04:44
icon

@Ling_mu 山田うどん行ったのすごく昔だからどんな感じだったかもう全然覚えてない><;

05:38:36
icon

LTNの持ち方悪かったみたいで右手しびれてつらい><

13:03:14
icon

13:08:44
icon

13:11:57
icon

そういえばこの前初めて100円ショップのイヤホン試してみたら、予想以上にひどすぎて「これで『イヤホンなんて100円ショップのでも同じ』みたいにいう人って比喩じゃなく医学的な意味での難聴じゃね?><;」って思った・・・><

13:13:37
icon

あと100円ショップのスポンジタイプのヘッドホン(80年代のウォークマンのやつみたいなの)が音が更にひどくて、音楽には全く向いてないけど、航空無線をそれで聞くとなんかパイロットの気分><

13:15:24
icon

パイロットが実際に使ってるプラントロニクスの航空用ヘッドセット欲しいけど凄まじく高い・・・><

13:18:27
icon

そういえば、FPSで雰囲気が出るように、軍用のヘッドセットでボイチャしながらFPSしてる人っているのかな?><

13:20:08
icon

野戦電話を改造してPCにつないでFPSでボイチャとかどうだろう・・・?><

13:21:37
icon

東ドイツ 1958年製 軍用野戦電話: http://t.co/2yQWRH3EvQ youtu.be/3drKVdowAC4uTubeさんから

13:23:28
icon

本物の野戦電話を改造するか変換回路自作してSkypeで使えるようにして、それを複数用意してFPSで使用するクランとかかこいいかも?><(目の前の人と話すのにもいちいち野戦電話って変じゃね?という意見は却下です><)

13:24:41
icon

野戦電話ってチャットみたいに複数の相手と喋れるのかなそもそも?><

13:25:41
icon

ハントの野戦補充大隊:ドイツ軍野戦電話。 feldersatz.militaryblog.jp/e156104.html

13:26:59
icon

野戦電話って、(仮設)固定電話網的なものじゃなく、どちらかというと有線版トランシーバーみたいなもの・・・?><

13:30:10
icon

あれ?>< ちゃんと交換器あるっぽい>< -- 440)米軍野戦電話交換機 ミリタリースケールモデル専門店 ホビーランド #hobbyland_osaka hobbyland.jp/shop/shopdetai…

Web site image
ミリタリースケールモデル専門店 ホビーランド | オンラインショップ
13:34:31
icon

ちゃんと電話らしい・・・><

13:35:27
icon

ていうか電話機と電話網自作したい・・・>< パルス式でメカニカルな感じのやつ><

13:40:13
icon

ミニチュアな発送電網と電話網と上水道(というかミニチュア浄水場)自作したい><(自作都市ガス網は危ないからやらなくていい><(ほんとはそれもやりたい))

13:41:17
icon

@Ling_mu パルス式の自動電話交換機自作したい><;

13:42:28
icon

AT&T Archives: The Step-By-Step Switch: http://t.co/Mm3Y5smxBk youtu.be/xZePwin92cIuTubeさんから

13:47:45
icon

13:48:56
icon

@Ling_mu 電子式ならわりと簡単そうだけど、機械式の作りたい><;

13:54:04
icon

13:57:15
icon

意外と知らない!電話・通信の仕組み|Voice from NTT東日本|官公庁・法人のお客さま|NTT東日本 ntt-east.co.jp/business/magaz…

13:59:27
icon

"ステップ・バイ・ステップ交換機"と"クロスバー交換機"って2種類あるのか・・・>< 前者しか知らなかった><(オレンジが小さい頃に読んだ子供向け図鑑の昔の電話の仕組みの所に載ってたのが前者だった><)

14:01:13
icon

つまりオレンジが作りたいものは「ステップ・バイ・ステップ交換機」というものらしい・・・><(というくらい全然知識ないのに自作したい><;)

14:05:34
icon

18:11:42
icon

19:06:56
icon