04:50:40
icon

04:54:26
icon

東京って公園だらけじゃん?><って思うんだけど・・・>< 緑地面積で行ったら地元(埼玉東部)の方が多いけど、東京都内行くと「なんでこんなに公園だらけなの・・・><」ってイメージだった>< 小さい公園があちこちにあるし、なんとか庭園系の大きいのもわりとあるし><

04:57:27
icon

東京で公園がないってつまり太い道しか歩かないってことかも?>< だいたい(大量にある小さい)公園って大通りじゃなくちょっと細い路地入ったところにあるよね?><

05:04:42
icon

あと小さい頃に虫触ったことあるかと虫触れるか虫好きかってわりとバラバラかも>< オレンジは小さい頃の畑のトラウマで虫嫌いだけどふさふさしてるのはかわいいから毛虫とか、クモでもふさふさしてる大きいクモとかは好き>< おそらく蒸し触れるって人でも毛虫は触れない人わりといそう><

05:05:23
icon

(毒があるものも多いので気軽に毛虫に触ってはいけません><;)

05:16:04
icon

05:16:20
icon

ETS2っぽい風景><

05:41:22
icon

05:46:49
icon

05:49:29
icon

05:55:35
icon

05:55:46
icon

06:14:57
icon

@ejo090 ゴムタイヤ地下鉄!><

06:18:00
icon

@ejo090 南北線の地上区間の駅おもしろいから、時間あるなら降りてホームで観察してるとおもしろいかも>< シェルターの中をおもしろい音出しながら列車がやってくるのおもしろい><

06:20:12
icon

1000/2000/3000はタイヤが大きいから回転する所がホームから思いっきり見えたからすごく面白かった><

06:22:44
icon

06:24:05
icon

@ejo090 あと、北行(?)で地上区間から地下入る所の横の壁見てるとおもしろいかも><

06:25:11
icon

乗りたい><><><><><><><

06:44:23
icon

この事故知らなかった・・・>< -- nanndemo10 taka25ban.sakura.ne.jp/newpage934b.htm

06:50:05
icon

06:50:12
icon

06:50:39
icon

多趣味だと忙しい><

06:50:54
icon

ぱにっく><

07:01:48
icon

07:01:52
icon

07:10:44
icon

国内線で772っぽいからFR24には出ないかな?><

07:11:24
icon

きた><

07:11:31
icon

ラ><

07:12:27
icon

あ!>< 伊丹って事は降りるところ見れるんじゃ?><

07:14:38
icon

あれ?><

07:15:05
icon

デ><

07:15:42
icon

くりあーどふぉーていこふきけなかた><

07:15:56
icon

田浦><

07:16:57
icon

コ><

07:18:24
icon

TOHME><

07:23:03
icon

【HD】大阪空港ライブカメラ on 【HD】大阪空港ライブカメラ ustre.am/QWVx

07:23:29
icon

砂嵐?><;

07:25:40
icon

07:51:55
icon

そろそろのはずなのに・・・><

07:54:15
icon

きた!><

07:57:19
icon

ク!><

07:57:33
icon

というか5DME><

07:58:24
icon

しかしながら画面が・・・><

08:00:30
icon

着陸したっぽい><

08:06:44
icon

見れなかったけど聞けたからいいや・・・><

10:25:57
icon

12:15:12
icon

12:15:15
icon

12:15:18
icon

12:15:57
icon

武蔵野線の事かな?><

12:28:52
icon

12:30:02
icon

12:30:09
icon

12:30:19
icon

12:31:22
icon

車両が変わってタイヤほとんど見れなくなったどころかホームドアでタイヤ見れないのか今は・・・><

12:32:52
icon

懐かしい・・・>< -- 札幌市交通局 地下鉄2000系: http://t.co/cadrtSyp2e youtu.be/WyzMDCfdn-EuTubeさんから

12:37:07
icon

南北線2000はもちろん、3000ももう居ないし東西線6000すらもう居ない・・・><

18:45:00
icon

@ejo090 すぐ先の左側に国縫漁港かも?>< ・・・国道から数百メートルしか離れてないし見に行ってもおもしろいかも?><

19:08:31
icon

19:29:46
icon

19:32:17
icon

19:32:54
icon

19:33:40
icon