01:44:13
icon

ANA8551らしき音聞こえた><

02:01:02
icon

なんか体調おかしいせいかコカコーラゼロがかき氷シロップみたいな味に感じる・・・>< カップ入りのかき氷の白い方の味・・・><

02:14:05
icon

よくわかんないけどntddkさんのツイートによると、tweetdeck?はブラウザコンポーネント利用して記号を画像化してるって事かも?><

02:17:49
icon

NOAAとaviation safety networkが踏んでる><

02:20:24
icon

02:59:40
icon

さっきFDX24の音聞こえた>< N884FD

03:02:15
icon

FDX60の音聞こえた>< N880FD

03:05:21
icon

24:RJBB-KIND 60:RJBB-KMEM

03:05:37
icon

どのあたりまで一緒に飛んでくんだろう?><

03:06:15
icon

USGSもTweetdeckのXSSふんずけた><

03:12:17
icon

音が聞こえた飛行機の便名をたまに他に音を聞いてる人居ないかなってツイート検索して見てもオレンジのツイートしか見つからない事ばかりだし、もしかしたら上空通過した飛行機の音聞いて喜んでツイートする趣味の人って世界でオレンジ一人だけなのかもしれない・・・><

03:18:27
icon

ロボット技術を活用したトラックの縦列走行は、安全かつ環境にも優しい : ライフハッカー[日本版] http://t.co/a4Jb9S2iNB lifehacker.jp/2014/06/140609…fehackerjapanさんから

03:20:11
icon

トラックの縦列自動運転デモって前からわりとなかったっけ?><

03:30:28
icon

自動的に水やり・ライティング・温度調節などを行いスマホと連動して植物を水耕栽培してくれる「Niwa」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140611-…

Web site image
自動的に水やり・ライティング・温度調節などを行いスマホと連動して植物を水耕栽培してくれる「Niwa」
03:30:45
icon

03:30:48
icon

03:30:53
icon

!?><;

03:34:24
icon

@numpad0 006P電池さん・・・><

03:35:09
icon

@numpad0 ギター関連は9Vがデファクトスタンダードかも・・・><

03:41:12
icon

@numpad0 ファミコンとかスーパーファミコンが9Vかも?><

03:42:45
icon

メガドラも9Vだね・・・><

03:44:43
icon

ていうかこういう多段階な怪しいACアダプタ1個用意しておくと便利かも?>< monotaro.com/p/5971/5661/

03:48:00
icon

RTG欲しい・・・><

03:48:22
icon

夏場はムカつきそう>< RTG・・・・><

03:51:01
icon

これもRTGっていうのか・・・>< -- Rubber tyred gantry crane - Wikipedia, the free encyclopedia en.wikipedia.org/wiki/Rubber_ty…

03:54:45
icon

@numpad0 ていうかそもそも乾電池使えた気が?><ってぐぐったら電池ボックス別売りになってたんだね・・・><

03:57:59
icon

ごせんえんのでんちぼっくす・・・><; -- "レスキュー乾電池パック MC-BA10 5,000円" MobilGear 業務用PDA NECインフロンティア necinfrontia.co.jp/pda/mg/r510.htm

04:00:15
icon

ていうかガジェクラな方々が多いTLなのにLifeTouchNOTE愛用者がオレンジだけって悲しい><

04:02:03
icon

古くても代用品がない・・・>< キーボードつきでミニノート的なAndroid端末なかなかでない・・・>< 普通のノートPC並みのサイズのはたまに出るのに・・・><

04:03:23
icon

@numpad0 かなり酷いけど、小さくてキーボードがついてるバッテリーもノートPC用使ってる(大容量で1高速充電)とかまで考えると他に選択肢がない><;

04:11:42
icon

飛行機の音聞いてltnで古いバージョンのFR24で便名確認してltnのキーボード打って便名ツイートしてる人はたぶん世界でオレンジしかマジで居ない気がする><(FR24の使用時間的にはltnより某台湾メーカーのスマホの方が多いけど><)

04:14:28
icon

ltnは、ぎーボードに右シフトキーがないから他のキーに割り当てないとダメなのと、マルチタッチじゃないから操作不能になるアプリがグーグル純正含めて多いことと(これはアプリの方が悪い気がするけど><)、OSが2.xのまま製品がなかった事にされた所だけ何とかなれば最強><

04:14:38
icon

ぎーボード・・・><;

04:15:16
icon

あと出来たらフルHD液晶だったらyoutube見る時とかうれしい><

04:36:09
icon

terrariaまた溶岩で埋められてる;;

10:25:00
icon

C# で実用的なコードでgoto使ってるの初めて見た・・・><

10:28:50
icon

しかもなんでこんな変な書き方されてるのかわけがわからない・・・><

10:33:42
icon

メール確認するの何日も忘れてて167も未開封が・・・><

10:37:18
icon

半分以上がtwitterからのお知らせだった・・・><

12:21:09
icon

12:22:23
icon

ていうかルータが100BASE-TXのが設置されて回線がそれ以上なんですとか言われても意味わからない・・・><

12:28:19
icon

12:28:59
icon

そういえばゲームと連動するUSB扇風機って出そうで出ない・・・>< 前進すると風強くなるようなの><

12:30:01
icon

扇風機が繋がるキーボードでWキーが押されてる間だけ風が強くなるってがっかりな物を発明した!><

12:30:58
icon

Wキーが押されてる間だけ風速上げたら例えばFPSとかで没入間が増すんだろうか?><;

13:24:07
icon

13:24:22
icon

【1カ月集中講座】2014年最新CPUの成り立ちを知る 第1回 ~コンシューマ向けCPUはどうしてこうなった? - PC Watch http://t.co/HdNMaRqtpN pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1m…_watchさんから

13:25:00
icon

気軽にエンジンに例えてるけど、クルマの事わかんない人には通じないんじゃないの説・・・><

13:35:12
icon

そういえばオレンジって几帳面なのか大雑把なのかといったらものすごく大雑把だけど、なんというかなんだろう?><(なんだろう?><)

13:35:55
icon

つまり大雑把ってこだわりを持たない事だと思うんだけど、こだわり持ちまくりだけど大雑把なオレンジって大雑把なの?><

13:37:47
icon

こだわりを持つので自分で蕎麦を打つ><(しかし全く量を測らない><)

13:39:07
icon

ていうかお料理に限らずあらゆる事柄に対してこだわりまくりかつ目分量大好きって大雑把なのかそうじゃないのか・・・><

13:40:16
icon

熱心にこだわりを持ったズボラってなんていうんだろう?>< クズ?><;

13:43:02
icon

13:45:20
icon

鉄オタの要求があさっての方向なのはとりあえず置いといて、そもそも論として公共交通機関は営利で考える物ではないって発想も無きにしも非ずというか、道路とかと同じように考えられてる地域もあるわけで、道路ですら営利目的じゃないと気がすまない日本が変といえば変><

13:46:02
icon

アメリカですら都市によっては大赤字前提で路面電車を走らせたりしてる><

13:49:29
icon

あれ?><; " 1975年から2012年8月31日までは都心部の公共交通は無料で乗ることができたが、2012年にトライメット役員会でフリーレイルゾーン(旧称フェアレス・スクエアー)の廃止が同年9月1日付けで決定された。" ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D…

14:12:17
icon

Windowsデスクトップ版Amazon Cloud Playerって1曲だけ再生ってどうやるんだろう?><

14:14:03
icon

なんか変な音に聞こえる・・・><

14:20:38
icon

なんかピアノの音をきれいな音と感じられない状態になった><

14:22:13
icon

@cuezaku うん>< というか言い方を変えると体調のせいでホルモンバランスがおかしな事になったのかもしれない・・・><

14:25:09
icon

YM2612の音がすごくいい音に聞こえる><

14:25:55
icon

実機じゃなくソフトウェアシミュレーションだけど・・・><

14:44:08
icon

ジャズ聴いてもムカつかない!>< オレンジ壊れた><

14:46:45
icon

そういえばジャズの一種だと思うんだけど、オトスタツってゲームの曲はムカつかない>< ていうかそれっぽい曲が今流れてる>< jazzradio.com/classicjazz#

14:47:18
icon

Evan Christopher - Basin Street Blues って曲らしい><

14:49:30
icon

@hatt_san あれ、(リアルタイム)放送地域と視聴者層的にほぼ関東ローカルってなんかで読んだ気が・・・><