10:57:20
icon

10:57:24
icon

10:57:30
icon

11:10:20
icon

11:10:24
icon

11:10:29
icon

11:14:13
icon

中国のパッケージに怪しい日本語が書いてある日本製品風製品作っちゃう所向けの日本語アドバイザーみたいなお仕事あるのかな?>< もしあるならオレンジがそれやったら今度はオレンジ語になっておもしろいかも><

11:14:40
icon

中国語わかんないと出来ないだろうけど・・・><

11:20:44
icon

11:20:48
icon

11:22:54
icon

11:23:48
icon

!?Σ><;

11:38:48
icon

11:41:47
icon

微妙に関係ないけど、オレンジがかなり昔から自分用メディアプレイヤー系アプリ自作し始めたのって、ランダムアクセス出来るメディプレイヤーとかCDプレイヤーアプリが当時少なめだったからだった><

11:44:44
icon

カセットテープって頭出し機能ついてるのでも時間かかってめんどいかわりに曲の途中から再生する事が一応出来る>< 一方でCDプレイヤーって途中の任意の点から再生することが出来るの少なくてムカついてた>< レコードは頭出しも途中から再生も一瞬で出来て素晴らしい><

11:45:44
icon

つまりレコードプレイヤーのUIってすごいよね>< なんでそこから退化しちゃったのか・・・>< って言いたかった><

11:49:21
icon

シークバーがZUIになってるメディアプレイヤーってどうだろう?>< ズームアウトするとプレイリストになってく感じ>< ある意味ビデオ編集アプリのUIみたいな感じ><

12:04:53
icon

12:05:46
icon

12:08:02
icon

12:10:16
icon

「うんとね>< あれがこれで」  家族の人「まず結論を言え」  「こわれた><」  家族の人「主語を言え・・・」

12:11:42
icon

いきなり結果だけ言って主語を言えって言われることの方が多いかもしれない><

12:13:27
icon

12:14:18
icon

12:14:27
icon

?><;

12:17:29
icon

12:24:00
icon

カーオーディオのCDのレジューム機能から走行時間を推定するってミステリーのネタを思いついた><

12:28:15
icon

刑事が雨かなんかで通りかかった知り合いの車に乗せてもらう→カーオーディオでクラシックが→下ろしてもらい知り合いの車どこかへ→知り合い行方不明、無人の車が発見される→カーオーディオをオンにしてみたら曲が流れて、降りた時の位置からの時間で走行時間推定、みたいなの><

12:30:40
icon

カセットテープの停止位置がダイイングメッセージになってるミステリーとかならすでにありそう>< 閉じ込められてて真っ暗闇でカセットテープ式の再生専用ウォークマンしか無いとか><

12:35:58
icon

スマホ用アプリで加速度センサーで針が飛ぶレコードプレイヤーシミュレーターって無いのかな?><

12:36:48
icon

12:39:02
icon

そういえばレコードプレーヤーの実物見たことない人って、スクラッチノイズってなんの音に聞こえるんだろう?><

12:45:21
icon

ヤギのゲーム、オレンジは買ってないけどTL上に買った人がかなり多い・・・><

12:50:34
icon

12:51:51
icon

飛行機のトーイングトラクタも大型免許とけん引免許必要なのか!><(空港の構内だから専用の免許のみだと思ってた><)

12:52:09
icon

12:54:11
icon

トーイングトラクタシミュレーターってSteamで売ってたら売れそうというか欲しい>< ひたすら空港で飛行機をプッシュバックするゲーム>< 誰か作って><;

12:56:21
icon

ゲームじゃない教習用のシミュレーターなら、たぶんありそうだけど、一般人は買えなさそう><

13:00:24
icon

微妙に関係ないけど、船舶(カーフェリーとか)の中で車が交通事故を起こすと海難事故扱いになるけど、空港内での交通事故は航空事故になるのかな?><

13:12:13
icon

テラリアもマインクラフトも飛行機作れないのわりと悲しい・・・>< テラリアはジェットパックとか羽とかアイテムあるけど、そうじゃなくリトルビッグプラネットみたいにブロックつなげて飛ぶもの作ったりがテラリアの2Dな画面でできたら面白そう>< あと船作って海に浮かべるとか><

13:14:13
icon

前にお詫びで無料で貰ったPSP版リトルビッグプラネットで飛行船とか作って遊んでたけど、フリーズひどすぎてやらなくなった・・・><

13:28:43
icon

カップ麺にお湯入れてたらPSLV打ち上げ忘れて見逃した><;

13:29:25
icon

13:33:51
icon

今度はカップ麺にお湯入れていたことを忘れてました><;

13:34:36
icon

ガチで認知症?><;

13:43:31
icon

9点・・・>< "19問の総合計点数が24点以下なら、最寄りの病院の相談窓口にご相談下さい。" 認知症自己診断テスト-秦野厚生病院 hatanokousei.jp/diagnostic/#ni…

13:45:24
icon

道に迷わないことが自慢だったのにゲームでも迷子になりまくりになったのはヤバイ兆候と言うか手遅れな気がする・・・><

13:55:51
icon

CSN439の音聞こえた><

13:58:24
icon

なぜか飛行機の音は割り込み入るみたいに聞こえるし飛行機のレジは覚えられる・・・><

14:18:03
icon

14:37:56
icon

14:39:47
icon

サーキットでけん引でスピードリミッタついたままのトラクタで長いトレーラーを牽いてタイムアタックする競技があったらおもしろそう><

14:41:25
icon

鈴鹿サーキット40フィート海コントレーラー後進タイムアタックとかどうだろう?><(途中で発狂しそう)

14:45:02
icon

ニュル24時間トレーラーでバック耐久レース><(精神衛生上危険)

14:49:02
icon

ETS2で数kmくらい連続バック走行練習するだけでもかなりつらいけど、プロのけん引のドライバーってなんkmくらい精神的につらくならずに連続バック走行出来るんだろう?><

14:50:35
icon

重トレーラーの動画見ると、そもそも精神力と忍耐力がものすごくある人じゃないと、けん引のドライバー出来なさそう・・・><

14:57:58
icon

15:18:43
icon

「活字」じゃなく「活版」って書けば駄洒落になってた・・・><

15:21:54
icon

よく印刷物を読む機械が減った事を「活字離れ」って言うけど、そう言ってる人もDTP化で本来の活字読んでる人少ないよね?><(って前に書いた気がしたけどtwilog検索しても出てこない・・・><)

15:23:47
icon

オレンジは本来の意味の活字の本、小さい頃はわりと読んでた>< 親が読書家と言うか本マニアで古い初版本とか大量にコレクションしてるからそれ読んでた><(しかしながら何を読んだのかは思い出せない><;)

15:25:59
icon

@nebula121 別の記事によると樹脂版というものがあってそれでロゴとか入れるらしい・・・>< でも確かにそういうのは高そう><; portal.nifty.com/kiji/140324163…

15:29:56
icon

15:31:35
icon

本日のおもしろ重大インシデント・・・><

15:32:39
icon

15:39:22
icon

ユナイテッド航空 (UA) #1463 ✈ 2014年06月29日 ✈ KORD - KICT ✈ FlightAware ja.flightaware.com/live/flight/UA…

Web site image
UA1463 (UAL1463) ユナイテッド航空 フライト追跡と履歴 2014年06月29日 (KORD-KICT) - FlightAware
15:42:58
icon

あ!><; ちがう><;

15:43:32
icon

英語難しくて間違えたので飛行機のツイート ツイ消ししました><;

15:45:02
icon

つまり><; 飛行中に脱出シュート展開&客室高度低下(与圧抜けた)ので緊急着陸したのか・・・><(英語わかんなくて自信ない><;) どっちが原因でどっちが結果だかよくわからない・・・><

15:50:59
icon

FlightAwareのグラフ見るとFL380から高度上げはじめたらFL400くらいになった所で与圧抜けたっぽいね・・・><

15:58:33
icon

俺もそろそろ鉱物を掘る年頃だろう - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140630164…

16:01:26
icon

世界一のお金持ちになったら何を買うか?系の質問に「鉱山買って宝石とか掘る><」って答えてたけど実際に鉱石採集はした事無い・・・>< 「地学のガイド」シリーズ読んで「いいな行きたいな・・・><」って思ってるだけ・・・><;

16:04:22
icon

入手困難な地学のガイドが、ヤフオクの中古見るととんでもないプレミア価格になってたりすることを考えると、新しいの出たら2冊ずつ買って保存しといて価値出たら1冊売るってしたら儲かるのかな?>< 価値出るまで何年かかるかわからないけど><;

16:08:01
icon

16:09:38
icon

「間違えて快速に乗ってたらすごい所につれてこられた」系で最強の事例?><;

16:11:43
icon

でもこれ普通に誤乗扱いになって無料で帰れるからお得?><;

16:16:14
icon

鉱物採取には行った事無いけど、化石掘った事ある>< 掘った事あるというか栃木の木の葉化石園のおみやげの化石の原石買ってハンマーで割って化石見つける遊び何回もした><(木の葉化石園3~4回くらい行った事ある><)

16:16:38
icon

木の葉化石園のホームページ konohaisi.jp/index.html

木の葉化石園のホームページ
16:17:36
icon

ていうか小さい頃にここに行ったから地学方面に興味持った><

16:49:01
icon

20:16:13
icon

20:22:18
icon

20:22:25
icon

20:22:32
icon

しゅごい・・・><

20:38:27
icon

20:40:58
icon

何の話かわからないけど、オレンジはいつもフィートとメートルを概算で換算する時に「あれ?>< 3倍すればいいんだっけ3で割るんだっけ?><; どっち?><; 逆かな?><;」ってなってわかんなくなる><;

20:42:08
icon

あと時差の計算も足すのか引くのか混乱する><; だからISSClockってアプリ作った・・・><

20:44:06
icon

家族の人が、NHK BS(?><)で材料系の面白そうな番組があるみたいって言ってた><

20:44:34
icon

関係ありそうな人が今TLにいない・・・><

20:46:23
icon

これの特集っぽい?>< 国際報道2014 | NHK BS1 nhk.or.jp/kokusaihoudou/

20:50:24
icon

20:50:38
icon

20:52:28
icon

アメリカでもプアな人はジャンクフードしか買えないから肥満になって成人病になっちゃうけど当然リッチな医療費は払えない問題普通に起きてるよね><

20:53:52
icon

TLの続きで普通に出ててオレンジがわざわざ書くことじゃなかったというかRTすれば済んだね><;

20:54:55
icon

20:55:01
icon

20:55:30
icon

20:55:59
icon

21:00:35
icon

対応に限っていっても、政府の対応が悪かったから悪化したって言うと東京電力が悪くなくなっちゃう>< 東京電力がひどすぎて政府が対応しきれなかったってシナリオに沿えば東京電力が悪いってできるのに><

21:04:17
icon

21:04:31
icon

21:05:32
icon

・・・・><

21:08:54
icon

具体的に言うと今モンスターエナジー開けたらぶしゅってなってLTNがモンスターエナジーまみれになった・・・><

21:10:57
icon

21:11:08
icon

ほしい・・・><

21:12:46
icon

21:15:35
icon

そういえば、シェアウェアならぬビールウェアとか、気に入ったらAmazonギフト券で払ってねタイプのシェアウェアってあるけど、Steam乞食ビジネスモデル(?)なソフトウェアって無いのかな?>< 気に入ったらSteamでギフトでゲームで送ってねウェア><

21:20:42
icon

そういえばシェアウェアっぽいインディーズ向け音楽配信サービスって無いのかな?>< お金払わないと64kbpsのmp3でダウンロードできて、気に入ったらお金払うと高ビットレートのmp3とか可逆圧縮形式とかでダウンロードできる、というのが1つのサービスで完結してる奴><

21:21:42
icon

インディーズ向けに限ってるのと試聴も低音質だけどダウンロード方式なのが特徴><

21:25:06
icon

例えば専用アプリで「ランダムダウンロード」ってすると、買ってない音楽の低音質版が大量に(設定した容量分)ダウンロードされる>< それをポータブルオーディオにつっこんでおいて聴いて「これいいかも!><」と思ったら買う感じ>< スマホアプリの専用プレイヤーだとその場で買えるとか><

21:26:17
icon

21:27:42
icon

21:27:48
icon

21:30:37
icon

21:31:45
icon

超高速ストレイトストーリー>< #既存の映画タイトルに超高速をつける

21:33:02
icon

兄にただ謝るために、おじいさんが自宅の農業用トラクタをチューニングする感動のストーリー><

21:34:53
icon

21:38:42
icon

ADS-B無しの飛行機の音聞こえた><

21:50:25
icon

21:51:37
icon

このブーツ欲しいというかたまに米軍払い下げやさんの通販で新品がでてることあるけどあれって法的に問題ないのかな?><

21:54:52
icon

22:00:10
icon

BSみる><

22:01:02
icon

12分かららしい><

22:39:25
icon

おもしろかった>< なぜかコナミだった><