icon

エイプリルフールネタにストレートに騙されました><;

icon

http://slashdot.jp/it/11/04/01/0038210.shtml

icon

普通の世界時計作りたくなった

icon

@tamago_ten おはよう><なにを言っても信じてもらえないかもと思ってあんまりしゃべらなかった感じかも><;

icon

@Que_sera_ 逆の方向に見ると近代の人類は石油と電気を食べているともいえるかも

icon

Q. "Why Cricket is not a popular game in Japan?" A. http://www.reddit.com/r/pics/comments/gae4n

icon

Earthwuake in saitama><;

icon

緊急地震速報だと第1報が埼玉北部で第3報が茨城南部って出てた

icon

下妻のちょっと筑波山よりの地点みたい

icon

震度5弱は鉾田市だけみたい

icon

埼玉はお約束のところだけ震度4

icon

今さら見たけど、なんか自分が体感したより大きくに感じるかも 揺れの時差がよくわかる -- 東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像 http://t.co/GVJROtD via youtube.com/watch?v=eOrAwv…>@YouTube

icon

The March 11 Earthquake. Japan's major TV channels. youtube.com/watch?v=eOrAwv…

Web site image
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
icon

気のせいじゃなく、地震増えてた(北関東) http://twitpic.com/4g375f

icon

このサイトすごい アラスカの自然の写真いっぱい>< Many Very beautiful Alaska Photos http://talkeetna.jp/

icon

おなかすいた

icon

Beaver. Japanese Flank Yasuda made a village in Alaska. I first learned. http://en.wikipedia.org/wiki/Beaver, _Alaska

icon

@catsfaith I also changed the image of Alaska. I hope so go now. But, Very High-priced flight tickets...

icon

@tamago_ten オレンジは外国行った事一度も無い><;

icon

Looks like in the movies there the city of Anchorage. Like the dream landscape. Around nature. There are city there. http://bit.ly/g66CkM

icon

@tamago_ten うん><;海外どころか、長野市より西、札幌(千歳市)より東に行った事無い><

icon

tiny tiny earthquake now.

icon

@catsfaith Thanks. I more research Alaska, I do more wants to go. But, about half may require the Bush pilots.

icon

@tamago_ten 西は新幹線で言うと静岡と浜松の中間点くらいみたい><

icon

グーグルアースでオレンジがいった事がある範囲を調べたら、東西約400km 南北約920km 狭い><;

icon

矩形で概算で地球上の0.07%の範囲しか移動した事無い・・・

icon

@tamago_ten 新幹線乗った事無い・・・(////

icon

@catsfaith When I see the rice field, I am relieved. There are a lot of rice fields in surroundings of my house.

icon

@tamago_ten 海外に行った事無いのにスカイライナーに乗ったことある

icon

複数の言語に対応した図を書くアプリって無いんだろうか・・・ 画像として出力する時に何語で出力するか選べるようなの

icon

アホでも図が書けるアプリが欲しい

icon

@tamago_ten よく覚えてないけど、小さい頃に荷物が多いからって迎えに行くのについて行ったかも 行く時に食べたお弁当のお寿司が印象に残ってる

icon

CNN.co.jp:貨物船座礁でペンギンが重油まみれ 南大西洋で救出作戦 http://t.co/icJ9hu3 via cnn.co.jp/world/30002336…>@cnn_co_jp

icon

現在の人類は石油等の化石燃料と電気を食べています

icon

hinet速報値 2011-04-03 16:38:45.14 37.6N 141.7E 38.8km Mw 5.5

icon

@tamago_ten オレンジはただついていっただけかも・・・ 夜でほとんど見えなかったけどずっと車窓の風景見てた

icon

hinetがtwitterにツイートしてくれたら超便利なのに

icon

Mwじゃなかったかも><;

icon

@catsfaith Thanks. I'm OK. Here is a little quake. But, 4 small quakes of about 15 minuts.

icon

地震の大きさって、外国の人に伝えるの難しいかも. 日本の9段階の基準は独特で(1,2,3,4,5-,5+,6-,6+,7)、世界的には12段階が多いみたいだし・・・

icon

@catsfaith Many many aftershocks, so I'm used to it now. http://twitpic.com/4g375f

icon

@catsfaith and Different building earthquake resistant standards, and the accustomed.

icon

@sarapon うん。あと、怖さとかも違うかも・・・

icon

@catsfaith Power of a Megathrust earthquake is very very large. It's exponentially. so need many large(Mw6 over)earthquakes to power release

icon

@catsfaith Largest quake inland city(Kurihara), Max accelerometer 29.33m/s^2), were not deaths. But, not accustomed the Tsunami.

icon

@catsfaith Thank you. Good night.

icon

栗原市の揺れって単純計算する時速20km/hくらいまで1秒で加速したのとほぼ同じかも?

icon

せっかく翻訳したから書くかも><

icon

Tsunami: Tidal WAVE? That's not the wave. Sea to rise, like the tide. Can't stop anyone. We learn Rapid evacuate plans. It's only way.

icon

かっこよく書いたつもりだけど、海がない埼玉人が書くと説得力無い ついでに英語が正しいかわからない・・・

icon

@Cozezien I also same. My imaginary tsunami from "The Swarm(Frank Schätzing)". But changed my mind watching this http://youtu.be/Z7IL37t7Wjg

icon

In the past, Warning in English in NHK "WARNING! TSUNAMI, the Tidal wave". Tidal-wave, My very impressive word in kid time. ...

icon

... But, NHK may not using "Tidal wave" after 2004 Indian Ocean earthquake.

icon

And write in Japanese. 子供の頃NHKの英語の警報で津波、"Tidal wave"って、わざわざ(誤用で)説明していて、その言葉がとても印象的だったけど、今は使ってないかも

icon

英語でTidal waveと説明しないといけないくらい、特別な出来事が起きているっていう印象があった

icon

@Cozezien I'm sorry. I don't know.

icon

earthquake

icon

気のせいじゃなければ1分くらい前に変な地震

icon

@hidari_kkn 病弱だから安静慣れ(?)してるけど、本屋読むしかないかも><;

icon

世界時計出来た. I got The World Clock. (ISSClock2 modified) http://twitpic.com/4gqtzk

icon

15分くらいで出来た><;

icon

My Desktop. Many Transparent window apps. http://twitpic.com/4gr5wt

icon

@Astro_yasu スクリーンショットで起動中の半透明合成アプリは、液晶風デジタル時計、世界時計(マルチチャンネルタイマーつき)、HDDアクセスランプ&マルチコア対応CPU負荷メーター(左右に分かれてる)、メディアプレイヤー(シャトルの打ち上げの動画を再生中)

icon

日本語で解説を先に読んだからおもしろかった Learn English really funny commercial http://youtu.be/GT86iWiH2mI 他人事じゃないけど・・・

icon

@Astro_yasu 加工してるんじゃなくて、自作アプリが実際に動いてる所です><;下のモザイクだけあとから加工

icon

@Astro_yasu 全てマウスの操作が透過されて下のウィンドウを操作できるので、例えば動画を見ながら他のアプリを使ったりゲームをしたりできます><b

icon

ひとつ疑問が少し解けたかも ここに節電メニューって缶詰を使ったメニューが載ってる http://bit.ly/h8k1YN つづく

icon

今、必要な50Hz圏の節電としては正しいけど、この前アルミ製の缶詰の魚を食べたときに「缶詰って電気をかなり使うかも?」って思った つづく

icon

で、ぐぐったけど缶詰の製造に必要なエネルギーはわかんなかったけど、350mlアルミ缶のデータはあった http://bit.ly/iaeS88

icon

そこから無理やり計算したら(計算間違いじゃなければ)350mlのアルミ缶に必要な電力はリサイクルを考慮して519.4Wh

icon

むちゃくちゃな比較だけど「とある食品を350mlのアルミ缶に詰めるためには、むき出しの食品と比べて、1時間くらい電子レンジつけっぱなしにするのと同じくらい電力がかかる」かも?><;

icon

あんまり節電じゃない気がする><;50Hz圏はそんな事言ってられる状態じゃないから(他所の地域で製造した)缶詰を食べようと言うのは正しいけど

icon

じしん><

icon

hinetの速報だと震源下妻みたい

icon

Hello.Good morning and Good evening

icon

Tweenにスペルチェッカがついてたらいいのに

icon

マーケットが使えるAndroid端末欲しい><

icon

@anubis0607 なんかアニメとゲームで話し違うみたい><

icon

@anubis0607 そういえばね><見てないからあってるかわかんないけど1つオレンジと共通点が><

icon

@anubis0607 ケーブル大好き><><

icon

@anubis0607 了解しました><またね><ノシ

icon

@tamago_ten Good morning. TweenはWindows用のtwitterクライアントでシンプルで軽い>< http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/sns/tween.html

icon

@Cozezien I do not have a blog. In the past, I have a blog just for HTML training, and but do not using now.

icon

@Cozezien Maybe, It's do you recommend that I make my new blog? I do not understand your text....

icon

@tamago_ten 本当は自分でtwitterクライアント作りたいけど、BSDLのスペルチェッカライブラリって無いみたい><;

icon

@Cozezien Thank you. I will try to find a blog, can be used in English. because...

icon

@Cozezien Because, Some Japanese major web services, are Japanese-only comments. some Button and CAPTCHA is writen in kanji.

icon

@tamago_ten BSDLはプログラムの部品とか全体を、誰がそれを作ったのかを書けば、あとは好きに流用していいよっていう心が広いライセンス BSDLで配られてる物はすごく使いやすい(改造したり流用しやすい)

icon

@Cozezien Using Japanese CAPTCHA, because avoiding spam comments Some blogs in Japan. It's a CAPTJOA...?

icon

@Cozezien CAPJOA = Completely Automated Public Turing test to tell Japanese and Others Apart, Cheap CAPTCHA.

icon

lol. Equipped with a temple. http://www.thinkgeek.com/interests/looflirpa/e8bb/

icon

little eq now.

icon

Hi-net Preliminary report: 36.1N 140.0E Depth 49.0km M4.2

icon

Japanese CAPTCHA Sample http://twitpic.com/4h4l7y

icon

@Cozezien http://twitpic.com/4h4l7y I used this blog in the past. Not considered foreigners...

icon

I feel, I may be misunderstanding. because my poor english.

icon

@catsfaith Hello. Thank you.

icon

@tamago_ten それは作ったんじゃなくてfc2ブログのコメント欄><;日本のウェブサービスで外人を考慮してない所が結構あるかもの代表例としてだしてみたかも

icon

@sarapon そのニュースで初めてフジノンが富士フィルムに吸収されたことを知った><;

icon

ここを見ると海上保安庁の船が津波の被災地の沖を今でも捜索してるのがわかる http://www.marinetraffic.com/ (右上で言語が選べる)

icon

@sarapon ものすごい勢いでアメリカ東海岸に向かって流れているような><;

icon

東と西間違えた;;

icon

NHK BSのハッブルの番組おもしろかった

icon

ソユーズの写真きれい

icon

ハッブルの重力レンズでダークマターの画像 Hubble Maps Dark Matter in Galaxy Cluster http://www.nasa.gov/mission_pages/hubble/multimedia/hubble20100819a.html

icon

湿度低すぎで目とか痛い http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=2

icon

jisinn><

icon

地震><;

icon

36.7N 140.6E 5.0km M4.6 震源浅めかも

icon

家族の人と宇宙の事を話す時に、「野口聡一さん」とか言わないで、twitterそのままで「Astro_Soichi」って自然に言ってるけど、他の人とか他の国とかでもそうなのかな・・・?><;

icon

ていうか、今ググるまで本名忘れてたし・・・

icon

@astro_paolo Auguri per il tuo compleanno! お誕生日おめでとう!

icon

有名人にツイートしたのはじめてかも

icon

地震><

icon

目が痛い

icon

I'm feel little sick, Because a today warm dry weather. I may not be going tour of the desert, maybe.

icon

乾燥気味で暖かくて調子悪い・・・

icon

NATOはリビアで何がしたかったんだろう・・・><;

icon

SpaceX「よくわかんないけど3個くっつけたらいいんじゃね?」 http://www.spacex.com/falcon_heavy.php

icon

@sarapon ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

icon

.@MacBattitude I cooked the 'Orecchiette alla Pugliese'(Broccoli Pasta). But Orecchiette sold out, I use the Capunti. Era molto buono!

icon

I burnt a little bit Broccoli... do well for the first time, maybe.

icon

プーリア風ブロッコリーのパスタおいしかった

icon

友達だと思ってた異性が突然「今夜泊めて」とやってきた。あなたはどうする? orangeは、「え?終電逃したの?近くにネットカフェあるよ」と教えてあげた。 http://shindanmaker.com/107339

icon

3年位前から納豆自作したいって考えてたけどいまだ実現してない 大豆を買ってきて作るっていう意味じゃなくて、大豆を植える+稲作から作りたい

icon

稲は何回か育てたことあるけど、実をたくさんつけるのは大変だけど、単に草としてなら放っておいても結構育つから、藁用なら鳥に食べられなければ後は放っておけば育つはず

icon

大豆も子供の頃に畑を借りてたときに家族の人が作ってたかも

icon

@anubis0607 いつも植えようかなと思ってるうちに植える時期すぎちゃう><;

icon

気象庁は情報を隠すなって怒ってた人で、これを実際に読んだ人、何人いるんだろう・・・ http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/kokusai_eer.html

icon

情報を出すことはとても大切だけど(意味がある人にも行き渡る)、それに加えて情報を受け取る側が学ぶ姿勢や考える姿勢を持っていなければ何の意味も無い

icon

某離島行きたい・・・ トビウオ食べてみたい

icon

@anubis0607 ものすごく行くの大変+運任せかも><;ヘリは定員少ないし、船は就航率超低い><;

icon

kyodai

icon

地震で酔った><;

icon

7 23:32:40 big aftershock

icon

Mw7.1 38.0N 142.1E Depth:50.0km 2011-04-07 23:32:48

icon

MHFしてて倒したら地震来たから剥ぎ取り出来なかった><;

icon

埼玉県のお約束ゾーン震度4になってるけどもっと揺れたような気が・・・

icon

ていうか今も揺れてるみたい ケーブルが揺れてる

icon

高圧線が切れたとかかも?><

icon

余震って回数減るほうが大きいの来るんだね><;

icon

地震ってヘッドホンして画面見てると何がなんだかわかんないね・・・

icon

ものすごく乗り物酔いっぽい感じ><

icon

何処で光ったのか調べようとしてるけど、乗り物酔いみたいになってて超気持ち悪い;;

icon

どこかわかんない><;

icon

あ、カメラの位置はわかった

icon

光ってるのは泉の方かも

icon

泉よりも西で南かも><だんだん絞り込めてきた

icon

仙台の発光の位置、たぶんだけど八乙女の変電所かも><><

icon

あ、八乙女じゃなくて、七北田変電所って言う名前みたい><

icon

たぶん光った所ここ!>< http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.312476,140.895603&spn=0.002193,0.003428&z=18

icon

watchiz新しい方送電線載ってない><;

icon

変電所そのものでスパークしたのか、それともその北の鉄塔の分岐の所でスパークしたのかどっちだろう・・・><

icon

七北田変電所の北の分岐の所って高圧線が2系統並んでるみたい><

icon

動画で見ると3ヶ所光ってるみたい http://youtu.be/oTuodr-yW7c

icon

最初に光った所どこだろう・・・

icon

@sarapon 右上の太平洋側><

icon

最初にスパークした地点わかったかも 八乙女駅のすぐ西の高圧線が2系統近づいてる所かも

icon

もう一回見直したけど、八乙女駅より東かも・・・・?

icon

右で小さく光ってるのは仙台変電所で間違いないかも

icon

仙台のスパークした所の予想 グーグルアースとか国土地理院の地図で割り出しました>< http://twitpic.com/4hzfgw

icon

7月末で2万5千分1地図をオンラインで見れなくなっちゃうみたいだけどそうなると送電線辿れなくなっちゃう;;

icon

今まで七北田って「ななきただ」って読んでた><;

icon

送電線が近接して2本並んでたからなったのなら画面に映ってた所以外では同じようになってる可能性低いけど、そうじゃないのならあちこちの送電線もスパークしたのかも?

icon

15人?><;

icon

野球><;

icon

画面に映ってた範囲の送電線が損傷してるのだとしたら、親戚の家しばらく停電かも><;

icon

今気づいたけど、関東でも突然停電になることに備えてないとダメかも?><;

icon

今の事態って東北電力管内の電力的には最初の地震直後よりやばいような気がするんだけど気のせい?><;

icon

Northern Japan Extensive area, Blackout, now.

icon

I had an earthquake during the PC game play. I have a symptom like seasickness, now.

icon

Largest aftershock, after the March 11.

icon

I feel sick, and little panic. like the seasick.

icon

船酔いっぽくなってたのに地図で送電系統ずっと辿ってたらもっと気持ち悪くなった・・・

icon

@hidari_kkn いわゆる大都市突発大規模停電波の事態になってると思う><;

icon

送電マニアとしてヌル過ぎるから東北電力の送電系統全然わかんない><;そもそもテロ防止で極秘だから一般人が知っていたらおかしい情報だけど><

icon

ていうかパニック><><><><><

icon

@catsfaith Thank you. But I don't know what I can do. I can find out many information, but can not leverage. I feel sad.

icon

@hidari_kkn 個人の不安もあるだろうし長期化しそうだから、人工呼吸器のバッテリーとか「電気で生きてる人」がピンチかも><病院もピンチだろうし><;

icon

I'm confused panicking.

icon

なんかいっぱいいっぱいになった

icon

@catsfaith I try to look. Mexican earthquake has not been reported in Japan press.

icon

quake alaert

icon

Misinformation? no quake...

icon

I think, In the earth, major earthquakes occur every year somewhere. But Major earthquake One day Two times is may be rare.

icon

I'm so tired. I'm going to bed. Goodnight. つかれたかも

icon

仙台のスパークの原因判明したのかな?><

icon

なんか発光そのもニュースになって無くてコピペブログ的サイトでは仙台変電所で発光って予想してる人が多いかも

icon

茨城沖地震

icon

little earthquake now

icon

オレンジ的予想では、1.八乙女駅付近で北側の500kV送電線と南側の66kV?><の送電線が近接・接触してアーク放電、ビルの裏に見える最初のスパーク

icon

2.その後切れるか接触するかなんかして七北田変電所の北の分岐付近で500kVが66kVの高圧線に流れる

icon

3.七北田変電所の変圧設備に500kVが流れ込む、受電設備付近で大規模なアーク発生、NHKの映像で一番明るいスパーク

icon

4.そこに給電してる仙台変電所の送電設備で小さなアークだかスパークだか起きる(右に見える小さめの光)

icon

って考えた><

icon

東北電力のサイト見たけど昨日壊れた分はまだわかんないみたい・・・><

icon

Σ><; "これは電線が遮断されたときに起こるアーク35 件放電です。" http://www.gizmodo.jp/2011/04/_jishin_31.html

icon

大ハズレかも?><; -- Jacob's Ladder: 500kV Switch Opening http://t.co/DmDT2Ls via youtube.com/watch?v=PXiOQC…>@YouTube

icon

くやしい><;

icon

最初の光は花京院変電所のなのかな?><;

icon

@catsfaith No. I don't learned in school. It's hoby. I was interested to Power line, Hydroelectric and Nuclear power plant. ...

icon

@catsfaith ... I went to travel around many hydroelectric power station with family in childhood.

icon

@catsfaith Travel is so much fun. My family went to Many dams many times.

icon

@catsfaith I also joined the Power-plant-inside tour in this Power station http://en.wikipedia.org/wiki/Sudagai_Dam

icon

@catsfaith or maybe http://en.wikipedia.org/wiki/Fujiwara_Dam I forgot...

icon

Come to think of it, my family is strange. A general family doesn't travel to the power plants, many times. And I'm more strange.

icon

I checked my visited tour, now. Sadly, Can't revisit. Tour is had finished in 2008. http://d.hatena.ne.jp/dambiyori/20081130/1228059184

icon

@catsfaith Exactly. We don't know where come from a lot of things necessaries of life. I want to know it.

icon

@sarapon 雲仙の噴火の時使ったのはどこのなんだろう・・・

icon

@sarapon だよね><;今ぐぐったら土木研究所が他で使ってるのもYAMAHA製RMAXって書いてあった><;

icon

Reading:NHKニュース 地震発生時 変電所でショートか http://nhk.jp/N3v66Mur

icon

><; "この方角には東北電力の仙台変電所があり、8日朝、NHKのヘリコプターが上空から撮影したところ、変電設備が焦げている様子が見られました。"

icon

元のpdfも100になってる http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake_index.html http://twitpic.com/4i7hd9

icon

slashdotのこれのコメント見てて子供の頃考えた(あるいはどこかで聞いたのかも)詐欺を思い出した http://slashdot.jp/it/11/04/08/0534244.shtml

icon

とある事柄について結果が違う郵便を多くの人送る 例えば2通りの答えになるものなら1000人にA 1000人にB

icon

結果がAだったとしてAの集団に対して半分ずつ「次もA」「次はB」と送る

icon

最初の2000人から1000 500 250 125 62 31 15 7 と減らしていって例えば7人に次の結果を知りたければお金を払ってくれ、外れたら返すと言う

icon

・・・・そこからどうするんだっけ?><;

icon

ていうかあれだね><ちょっと違うけど、マジシャンズチョイスでググれって言えばいいんだね><;

icon

slashdotに書いてあったけどDHMOにつられた人が壊れたみたい 元からだろうけど

icon

たしか大元はカルト宗教を簡単に作るとしたらどうしたら良いのかって考えたんだったかも・・・

icon

@Cozezien I first learned the word wisdom teeth. In Japanese 親知らず(OYA-SHIRAZU). Meaning: parents unknow teeth(?).

icon

オレンジが大ハズレのアホな予想(七北田変電所に500kVが流れて発光説)を書いた頃、既に仙台の親戚の家では電力が復旧していた・・・><;

icon

@anubis0607 明後日は乾燥しそうかも・・・?><

icon

@anubis0607 あくまでオレンジ天気予想で天気図とか気象衛星の画像から判断しただけだから保障できない><;

icon

@anubis0607 気象庁の予報では、晴れ時々曇りみたい><

icon

突然頭に浮かんだけど、オレンジが「アホ」と「馬鹿」の使い分けが大阪風味になってるのはなんでだろう・・・><;

icon

さっき自分で間違えた発光現象の原因予想を「アホな予想」って書いたけど、関東風だと「馬鹿な予想」かも?>< ついでに某所に考えない人たちの集団を「馬鹿」って書いた 「アホ」が柔らかくて「馬鹿」が強い罵倒って西日本的な考えだよね?><

icon

なんかググったらこんなの出てきた http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7779/ahobaka.html

icon

今年は台風の気圧の観測できるんだろうか・・・ 途中で停電したら室温が変わってめちゃくちゃになるかも><;

icon

@anubis0607 でも微妙に関西弁恐怖症だったりする><;電話とかで関西弁で返事されたらどうしようって 基本的に田舎者だから他所の方言とかに弱い><;

icon

あ、あと大阪風味の所もうひとつある 擬音使いまくりかも><

icon

BloggerとWordPressどっちがいいんだろう・・・><

icon

twitterで緊急地震速報を受信したときに緊急地震速報の警報音を鳴らそうと探してたらこんなのが><; -- 緊急地震速報 受信時の音を盆回りにしてみた!.wmv http://t.co/KDtw8t5 via youtube.com/watch?v=pCnilB…>@YouTube

icon

tweenで緊急地震速報の音がなるようにしてみた

icon

鳴った><b

icon

余震の回数当たり前だけどまた増えた http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110408170036387-010000.html

icon

便利!><

icon

@Cozezien Japanese English Dictionary is not listed. Difficult...

icon

@Cozezien I tried to look up an English dictionary. But I do not read some texts of the dictionary... Hard. My brain had overheat.

icon

@cuezaku オレンジが言うと説得力無いけど、完全に職歴無いわけじゃないんだよね?><だとしたら働ける能力がある証拠かも

icon

@cuezaku でも、音響とか音楽関係ではそういう人って普通かも? お友達の音楽の人の周りしか知らないからあんまりよくわからないけど・・・ 専門学校はレベルアップだけじゃなくて職も紹介してくれるから大きいよね

icon

@Cozezien Sorry, I can not translate well. maybe OYA-SHIRAZU = 'Teeth that parents do not know'. I'm confused.

icon

@cuezaku うちと似てるけどある意味逆かも><;勉強するのはOKだけど余計な事はしないでみたいな感じ><;トラブルメーカーだから><;

icon

@cuezaku 音響ともちょっと(思いっきり?><)関係ある分野のお勉強してたけど病気とかで挫折しちゃった><;

icon

@Cozezien Is this Canadian english song? -- Bran Van 3000-Go Shoppin http://youtu.be/Jgh_MVsydKI I have Omnibus-CD Include this song.

icon

@Cozezien I may have to buy an Basic English book. I can't basic English, it's also the wall in learning English. I'm sorry, and I'm sad.

icon

英語難しい;;

icon

【速報】昆布からヨウ素検出【拡散希望】ってネタを書こうとしてソースをぐぐったら農水省にこんなpdfが・・・ -- Maria de Mediciは甲状腺肥大 ヨウ素過剰で甲状腺機能低下 ※PDF注意 http://bit.ly/eUxHqa

icon

「日本人はヨウ素を十分とってる」って聞いてたけど、カップめんとか食べすぎだとヨウ素も過剰摂取なるのか・・・

icon

もしかして大量にカップめんとかで昆布を食べてる人は、ヨード卵とかを食べると逆に健康に悪いのかも?><それ以前に塩分取りすぎとかになるだろうから気にしなくていいんだろうけど

icon

「健康食品」の安全性・有効性情報 - ヨウ素 (独立行政法人 国立健康・栄養研究所) http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail680.html

icon

よくわかんないけどヨウ素の一日あたりの成人の許容上限量って昆布0.6グラムくらいで超えるかも?><;

icon

計算間違えてるのかな?><

icon

なんかぐぐればぐぐるほど昆布って危険な食品のような気がしてきたんだけど・・・

icon

DHMOと違って昆布はマジで危険かも?><;とろろ昆布ダイエットなるものがあって、それが危険だって前から言われてたんだね・・・

icon

さらにぐぐったけど計算あってた・・・ 「こんぶの一日の上限は0.6gくらいだけど、日本人の(こんぶが好きな人)は数グラム食べてて、常に成人の許容量の数倍食べてる」で正しいみたい><;

icon

ほんだしの商品ページを見ると「すまし汁1杯分」で「ヨウ素:0.15mg」って書いてある・・・ 14歳以下の子供の許容量を超えてるし11歳以下許容量の3倍><;

icon

すまし汁2杯で成人の許容量オーバー><;こんぶ超危険

icon

こんぶが超危険って調べてたら都こんぶ食べたくなった 和歌山毒カレー事件の時もカレー食べたくなって「はぁ?」って言われた><

icon

なんかお気に入りに登録みたいな表示が出た><;

icon

ちょっとヨウ素の過剰摂取してくる

icon

@Aogashima_Vill トップページの「新着情報」の「広報あおがしま4月号を更新いたしました」のリンク先が間違えてるみたいです

icon

@Que_sera_ コミックス版のオフィシャルサイトに1話と2話があったから読んでみたけど面白そうかも><

icon

@Que_sera_ 同じく今まで知りませんでした><;1話と2話しか見てないからあれだけど、ストーリー自体がインターネットも象徴してるのかも?あと、哲学的ゾンビの議論とそれに対する批判を思い浮かべたかも

icon

気象庁のトップページの目立つ所に「国際原子力機関(IAEA)に提供した放射性物質の拡散のシミュレーション情報について」があるのってすごく恥ずかしいことだと思う http://www.jma.go.jp/

icon

ある意味「アメーバピグで動作環境のflashのバージョンが上がって騒ぐ人がいっぱい出ました騒動」と近い物があるかも

icon

「ある人物がたどり着くことが出来ない情報の多くは、その人物には処理できない情報である」って頭に浮かんだ

icon

つまり、トップページにリンクをはらなければたどり着けないような人(特に、見つからないと文句をいう人)には http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/kokusai_eer.html は、何の役にもたたないかも

icon

MjとMwの違いで文句を言ってる人がいっぱいいるみたいで、ついでに自称専門家が隠蔽だ(想定外ではなく想定内)と騒いでるらしいけど、その自称専門家が言う所の想定ってTNT換算で何トンなんだろう・・・><

icon

わかりにくいから対数じゃない数字も同時に発表したらいいのかも

icon

頭に浮かんだけど考えを文章にまとめてる間に何を考えていたのか忘れた・・・

icon

思い出した><;

icon

人間の感情を優先する人と機械的に自分にとって最適な手段をとることを優先しようと志向する人の間には大きな溝があるかも

icon

感情を優先する人は「最適かもしれないけど受け入れられないだろう」と考慮するかも

icon

感情を優先しない人にとってはそれが最も感情的に辛い事で、これはそもそもの所で分かりあえない問題かも

icon

なぜならは、感情を優先しない人から見れば「わかりあう事、感情論に妥協すること」そのものが感情を優先することだから

icon

どうしてロマかなで濁音を間違えるのか不思議><;

icon

感情を優先する人はこの給油所をスネークすればいいと思う 給油所に「県民お断り」看板 県災害対策本部に報告相次ぐ(福島民報) http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9822087&newsMode=article

icon

前に雨をぐらぐら加熱したらセシウム集まるかも?って書いたけどどのくらいやったらどのくらい集まるのかわかんなかったから調べてみた

icon

計算間違いじゃなければ埼玉県に一番多くセシウムが降下した3月22日のデータで 0.485g/km^2 /dayみたい><;

icon

足し算めんどいからしてないけど、全て残ってたとしても1km^2くらいの広さの所の表土を集めるとかして完全に分離できたとしても1g?><;

icon

最初に考えた雨水ぐらぐらを煮る作戦で集めようとしてもどうやっても無理かも?><;

icon

行く手段が無いけど一番多い飯館村で(計算間違いじゃなければ)4.67g/土1kgだから飯館村に行く方が早いかも・・・

icon

バラバラの数値が見つからない・・・

icon

みつけた

icon

飯館村長泥 4月6日 Cs-134 7308Bq/kg; Cs-137 7723Bq/kg みたい ※PDF http://bit.ly/hoNYrz

icon

じしん><

icon

震源桜川市だったみたい

icon

リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/0UalQv7 via afpbb.com/article/enviro…>@afpbbcom さっき書いた感情を優先するかどうかの話とも関係あるのかも?

icon

なんか前に悲観主義者ほど保守的になるってニュース見た気がするけど、悲観主義だけどリベラルよりかも

icon

38.2N 142.0E 30.0km M6.2

icon

hinet情報だと結構大きかったかも?

icon

AMラジオで緊急地震速報専用チャンネルってあったら面白いかも 震度1から情報流しっぱなしの専用チャンネル

icon

マウスの電池切れた

icon

南三陸の津波の映像 Minami Sanriku, Miyagi Tsunami http://t.co/PR1WEJM via youtube.com/watch?v=xxHf6R…>@YouTube

icon

あれ?><;

icon

@AnayamaMasayuki hinetの速報で埼玉県東部です><

icon

緊急地震速報botより前に揺れた><

icon

@AnayamaMasayuki hinetはこれです http://www.hinet.bosai.go.jp/

icon

揺れた直後に「じしん><」ってツイートしたのに反映されなかった><;

icon

不明で大きいのくる

icon

気象庁発表の震源だとちょっと遠いみたい・・・

icon

気象庁発表の位置の方が正しいかも 綾瀬川断層の所みたい

icon

証拠隠滅><;

icon

よく見たら深さ60kmだから断層関係ないかも・・・

icon

じしん?><

icon

茨城南西部みたい

icon

@Que_sera_ 直下の場合は想定してももうどうにも出来ないかも

icon

ぶっちゃけ、確率は低いらしいけど綾瀬川断層?が大きく動いたら埼玉人であるわたしは死ぬ><;直下型はヤバイ><;

icon

@anubis0607 オレンジ天気予想大当たりかも><

icon

最初の地震でなのか余震でなのかわからないけど、庭の一部が2cmくらいゆがんでた 地震の次の日の朝は地面をよく見なかったから気づかなかった

icon

その近くの埋まってるもの(水道の栓の蓋?)が地面に対してちょっと斜めになってた

icon

もしかしたら埋設物(水道設備のどれか)が地震で動いてゆがんだのかも

icon

じしんくる

icon

あれ?><;

icon

災害が起きるとある程度の期間現職が有利になるのはしかたないかも

icon

お祭りとかを自粛すべきかの調査で「自粛すべきではない」と考えてる人が多いみたいで自分もそう考えてるけど、気のせいかもしれないけど「"自粛すべき"を自粛すべき」になってる気がする

icon

結果的に同じだからいいけど

icon

ペットボトルのコーラのふたを開けたら1分くらい気泡か水滴かわからない物が真ん中に弾かれるみたいに浮いてた 超撥水とかそんなののデモみたいな見た目だった

icon

地震くるかな?><

icon

埼玉揺れなかった・・・

icon

外国の人もフォローしてるから無神論者的な話を書くの気がひけるけど書いちゃう><

icon

ドッグタグ欲しい><理由は「死んだらどうなるの?」という質問に、ドッグタグを見せて「これになるんだよ・・・」ってきらーんってドッグタグ見せたい

icon

無神論者だから何もならないとか、死体になるとか、身も蓋もない答えもあるけど、

icon

それよりも「ドッグタグになるんだよ」の方がかっこいいかもって思った

icon

酔っ払ってるせいかもしれないけどν即少しずつ元に戻ってきた気がするかも

icon

I want the Dog-tags(Identification tag). This is because "what happens to die?" the question, "I'm change to this" and dog-tagss to show.

icon

It's Cool!! maybe strange english. sorry.

icon

I'm getting drunk.

icon

jisinn

icon

earthquake biggest aftershock

icon

またかも

icon

ここ4になってるみたいだけど4っぽくなかった気が・・・

icon

17:16:11 36.9N 140.7E 11.0km Mw6.7

icon

また大き目のくるかも

icon

震度5弱だったみたい saitama quakelevel 5-

icon

@anubis0607 一ヶ月前と同じ揺れ方のちょっと弱くて短いバージョンだった

icon

さっきちょっぴり消防車の音が聞こえた

icon

また地震><;

icon

hinet重いからミラー 2011/04/11 17:16:17 最大振幅分布図 http://twitpic.com/4jk30a

icon

またまたくる

icon

now, the earthquake consecutive, like one month ago.

icon

今言うのもなんだけど、アメリカ基準の表示も言葉では9段階だからそれに合わせればいいのかも?><

icon

@sarapon ν即に書いちゃった><;

icon

またくるかも><;

icon

USGS Monday, April 11, 2011 at 05:16:13 PM at epicenter M7.1 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0002n9v.php

icon

き><;

icon

ALERT

icon

USGSの基準に置き換えられるかも? Shaking Not Felt(0) Weak(1,2) Light(3) Moderate(4) Strong(5-) VeryStrong(5+) Severe(6-) Violent(6+) Extreme(7)

icon

やばいのくる

icon

あれ?><;

icon

today 17:16:11(JST) Earthquake shaking level; Saitama:Strong(5-); Fukushima:Violent(6+);

icon

地震速報のマグニチュード全然当てにならない><;

icon

now Large earthquake, about once every 5 minutes.

icon

many times Over Magnitude 4.0. Magnitude 5.0 class 2 times. Magnitude 7.1 one time.

icon

Alert M4.9

icon

ゆれなかった><;

icon

m4.9 alert

icon

Light quake now

icon

M3.5 little quake now

icon

many many quakes

icon

m5alert

icon

alert

icon

@catsfaith I'm safe. But one does not open the door. Many books might have fallen in the room. I heard the sound of falling.

icon

さっきalertってツイートした直後に遠くで爆発音みたいな音が聞こえた

icon

18:54分ごろのはず

icon

many many many EEW alert

icon

緊急地震速報がおかしくなってる><;

icon

Large quake now

icon

@catsfaith Accuracy seems to be falling. Expected hypocenter has been modified several times.

icon

thunder. I just heard the explosion like sound A few minutes ago. but maybe thunder.

icon

議長代理は安藤忠雄氏だと、コンクリートむき出しの街が出来そう・・・

icon

Tadao Ando Appointed Vice Chairman of the Council on the reconstruction plan, from Government.

icon

Syd Meadがデザインしたほうが未来っぽくていいかも

icon

緊急地震速報が多すぎて何をしたらいいのかわからない・・・

icon

City of Iwaki(Fukushima) around, tremendous number of earthquakes, now.

icon

@catsfaith Thank you. Saitama has reduced the number of shaking.

icon

緊急地震速報って開始前はパニックになるから危険っていう話があったけど、逆に慣れまくりかも

icon

@Cozezien Popular smartphone in Japan maybe Android. I do not have a smartphone.

icon

@Cozezien Blackberry is not much used in Japan. Blackberry, Only for limited business uses. Blackberry has a language barrier.

icon

@Cozezien maybe, flat fee, about $120

icon

now quaking

icon

@Cozezien Japanese "Non-smartphone" mobile is special. Can run many applications. also includes an e-money function.

icon

@Cozezien I'm sorry. I do not know. I feel attracted to Windows Phone 7. The reason can be used in C#

icon

alert

icon

I'm safe. Maybe Today's second largest earthquake.

icon

@Cozezien English is difficult, but do my best.

icon

@Cozezien 4 hours before M7.0 Earthquake (aftershock of the previous month Mw9.0 EQ). has continued its aftershocks.

icon

@Cozezien Electricity no problem.

icon

@Astro_yasu ごめんなさい><;わかんない><;

icon

@Cozezien The earthquake of the past 24 hours. http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/off-tohoku110311/activity.php

icon

@Astro_yasu なるほど><最近夕方とか夜に揺れることの方が多くなってる気がします><;

icon

Earthquake alert for Yamagata prefecture

icon

There are earthquakes in the United States, but there are no earthquakes in Canada. Wonderland. http://1.usa.gov/i48Yiq

icon

@sarapon デンジャラスな先端部分がどうなってるか気になる><;

icon

揺れてるけど緊急地震速報来ない

icon

なんか崩れた

icon

昨日の夜なんか貝た気がするけどなんだっけって見直したら「ドッグタグ欲しい」って書いてあった

icon

普通にファッションとしてじゃなくても災害の時とかドッグタグ意味あるかも

icon

また連続で地震おき始めた

icon

When I try to create a blog on blogspot, "requires phone verification" was displayed...

icon

I've created a blog. http://orange-in-space.blogspot.com/

icon

@Cozezien I've created a blog. http://orange-in-space.blogspot.com/ But still not written articles.

icon

あれ?全体を英語に設定しないと英語で表示できないのかも・・・?

icon

@cuezaku 募集してて昨日ν即にスレがたってて地域表示が茨城の人が応募するって言ってた

icon

@cuezaku たぶんこれ http://kyusaku.jp/d10267614.html スレはこれ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302422322/

icon

@cuezaku なんかあんまり危険じゃないから安めらしい・・・ あと、よくわかんないけど救援物資?のカロリーメイト食べ放題みたい

icon

earthquake

icon

また揺れてる

icon

I like the earthquake. But I'm afraid to sleep because the earthquake. 地震は好きだけど地震が怖くて寝られない

icon

@catsfaith Thanks. But I drunk alcohol, because Hard to sleep. I feeling easy.

icon

and now quaking M4.5

icon

たばこずっとすってないけどたばこほしくなってきた

icon

タバコって放射性物質が含まれてるって言うけど霧箱で見れるのかな

icon

@cuezaku なんかあったの?><;

icon

@cuezaku Σ><;

icon

@cuezaku LPGならボンベの所の近くにあるガスメーターのボタンを押せばおkかも 都市ガスはわかんない><;

icon

@cuezaku ><b

icon

酔っ払ってるうちじゃないと地震怖くて寝れないから寝るかも

icon

と思ったら緊急地震速報

icon

ゆれなかった

icon

間違えた><;

icon

Today(12 Apr), 6:07 am (UTC), Vostok-1 50th Anniversary. and 12::00:03 pm (UTC), STS-1, 30th Anniversary.

icon

また間違えた;;

icon

あ。あってた><;

icon

今日(4/12), 午後3時7分ヴォストーク1号の50周年。そして、午後9時0分3秒STS-1(最初のスペースシャトル)30周年

icon

@Cozezien Thank you. I don't know even me. Started without thinking...

icon

alert

icon

4と5弱の中間くらいの感覚かも

icon

またくるかも

icon

@dot_de Thank you. I'm ok. Large earthquake again in the morning. Below M6.0 Earthquake is a daily life earthquake. and also now big quake.

icon

またまた浜通りくる

icon

小さかった・・・

icon

02:07pm(JST)/05:07am(UTC) M6.3 Earthquake. Shaking-Level Saitama Moderate(4). Fukushima Severe(6-).

icon

also now quake

icon

NHKBSコラじゃなくてマジ?><;

icon

lololol http://tv.yahoo.co.jp/program/40069963/

icon

lol. NHK-BS TV is 'The Blue Lagoon (1980)' on the air, And flowing EEW. Good timing, and voice of sorrow. Funny picture hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/…

icon

おもしろすぎるから英語で書いた

icon

lol. NHK Having regard to the education for kids. h_ttp://pic.2ch.at/s/20mai00404104.jpg Change h_ttp to http, If the you want watch.

icon

NHK Really said, "Please vigilance for Strong shaking!" at bedroom scene. Source http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302585389/37

icon

これ誰か録画しててyoutubeにアップしたら世界中が笑いに包まれると思う

icon

笑いすぎて忘れてたけどあと1分でヴォストーク50周年かも

icon

I forgot fear of earthquakes. Was too funny Sorrow voices. NHK Good timing EEW-telop masked Sexy scene.

icon

Best laugh since. the after 3.11 earthquake.

icon

big alert

icon

but no shaking...

icon

Funny 3.11 Earthquake video. the Japanese acclimated to Earthquakes. 'Many fallen... meh... Oh,well!' he said. http://youtu.be/KCuj1oCITsY

icon

増えた http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110412170153387-010000.html

icon

じしんくる

icon

また地震増えてきたかも

icon

@cuezaku アカウント作ってから下手かもって躊躇して一度も投稿してない自分の勇気のなさが恥ずかしくなったかも

icon

くる

icon

こない><;

icon

普通の地震だった・・・

icon

STS-1 T-9m

icon

Space Shuttle STS-1 30th anniversary. #shuttle #nasa

icon

秒単位でぴったり30周年にツイートできた

icon

スペースシャトル打ち上げ30周年に秒単位でぴったりあわせてツイートしようとした人、世界に他に一人もいなかったみたい・・・

icon

Just time. and alone. STS-1 (screenshot twitter client V2C/JST) http://twitpic.com/4jywgr

icon

I'm not related to Orange County, CA...

icon

日本時間、夜中の3時から4時までNASA TVでスペースシャトル30周年の特別番組みたいなの放送するみたい

icon

NASA TVみててNHK見忘れた

icon

NASA TVで今やってるシャトルの番組DVDにして欲しい

icon

STS-1 Video highlights http://www.nss.org/resources/library/shuttlevideos/shuttle01.htm

icon

NASA TV 顔を記憶してて「あ!」って思う人がいっぱい出てるけど、ひとりも人名がわからない・・・ 人名と人を覚えるの苦手><;

icon

みんな母国語でスピーチしてるのにJAXAの人だけカタカナ英語・・・><;

icon

STS-1の打ち上げそのまま放送するのかもって思ってた・・・

icon

あれ?><;1時間間違えてるかも?

icon

一時間間違えてた

icon

シャトル30周年記念の番組午前2時からかも

icon

英語聞き取れないからもういいや・・・

icon

@cuezaku 今マキっていう人自由区で見かけた><

icon

hello ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

small eq alert

icon

I hope extend shuttle program. also I understand that it is impossible. sadly. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I had heard held the 30th anniversary ceremony. But this seems like a farewell ceremony. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I was looking forward to this ceremony. But it was just sad. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

むぅ・・・

icon

ガガーリンの世界初の有人宇宙飛行、打ち上げ直前の会話は?記録文書を公開 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/hBTXNE

icon

じしん

icon

@anubis0607 おはよう><ねてない><;

icon

じしんくるる><

icon

震度1くらいだった 緊急地震速報誤報><;

icon

Saitama today has been hot and dry. Like the desert.

icon

ぎゃー

icon

><;

icon

@Cozezien Hello. I've now little sick. so a little slow. excuse me.

icon

@Cozezien I use Delegates. My coding style is like the homespun. ashamed code.

icon

@Cozezien I'm currently using. NET 3.5. The reason is that old PC to common a development environment. I hesitate to upgrade C# 2010.

icon

@Cozezien I saw My plot pixels code now. is not elegant...

icon

@Cozezien I use LockBits, Export to Bitmap.

icon

@Cozezien Wait a little, please

icon

@Cozezien sorry I don't know can be used multiple platforms...

icon

@Cozezien I've posted to blog http://orange-in-space.blogspot.com/2011/04/not-beautiful-pixels-plot-code-part.html

icon

@Cozezien BitmapData is System.Drawing.Imaging.BitmapData Need "using System.Drawing.Imaging;"

icon

@Cozezien blog article code is part of this http://twitpic.com/3rdeow

icon

@Cozezien I'm sorry. That's in developing now. And the Spaghetti code. I can not show the whole...

icon

@Cozezien It is not completed. it is necessary to rewrite the code And build, if calculation condition is changed...

icon

@Cozezien I'm sorry. I don't know.... Maybe, make every bitmap is slow. I think not suitable for real-time processing Graphics effects.

icon

@Cozezien I Simple code to write. but probably same the book... Plot a bitmap programs and 3D programs are quite different.

icon

@Cozezien some Japanese have developed an interesting software. Simulating the evolution of life.

icon

@Cozezien blog article code is PixelFormat.Format24bppRgb

icon

@Cozezien I'm sorry. I'm translation too late.

icon

@Cozezien This one. Is difficult for me. http://masayosshi.com/anlife/

icon

@Cozezien and video http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm6392515

icon

My technical limitations. http://twitpic.com/4l1is7 lifegame

icon

'lifegame' is 'Conway's Game of Life'. I had written in Japanese... http://twitpic.com/4l1is7

icon

@Cozezien I noticed. Code of the 'game of life' is maybe the suitable Pixel-render-sample-code.

icon

@Cozezien It is written in C # they are about 180 lines. I write code on a whim. so currently not open to the public.

icon

@Cozezien I cannot use the Direct3D...

icon

@Cozezien My code might be helpful little for learn. But it's bad teacher...

icon

@Cozezien I have written code in one night, and code is very dirty. and I will upload it!

icon

I forgot the password for the SkyDrive...

icon

I remember

icon

@Cozezien Upload is complete. http://bit.ly/gJ46Bf

icon

@Cozezien I'm sorry. I don't know. The algorithm is very simple. http://en.wikipedia.org/wiki/Conway's_Game_of_Life

icon

くる

icon

また誤報?><;

icon

じしん><

icon

まだゆれてる

icon

震源栃木県下野市みたい

icon

@sarapon だいじょぶ><;

icon

またちょっとだけゆれた

icon

hinetの動画2分以上揺れたから揺れてる途中で途切れてる

icon

@MacBattitude Hello. I feel little sick. Maybe, reason is sharp changes in temperature. Have a headache.

icon

@Cozezien Hello. I'll be happy to lend a hand. But my code is Incorrect coding standards. Please follow C# coding standards in books.

icon

@Cozezien Also, the code for orangelifegame, structure is incorrect C#. That's non object-oriented code. spaghetti code...

icon

I had read the book slowly through the night. So slightly to better health.

icon

The beautiful scenery outside the window in Saitama. The morning glow, seen more beautiful if may go to rice fields.

icon

また今日も乾燥注意報;;

icon

乾燥注意報出っぱなし><;

icon

><;

icon

@Que_sera_ 涼しくなる事が目的ならおkで体温を下げる事が目的ならダメかも

icon

じしん><

icon

地味な地震><;

icon

震源千葉みたい

icon

揺れたらおなかすいた

icon

I'm shocked! Internet Explorer 10 Drops Vista Support - Slashdot http://bit.ly/fzYgNm ; /.J http://bit.ly/fE9Ckj

icon

Google Videos Going Offline; Time To Grab What You Want - Slashdot http://bit.ly/hVxA7G

icon

シャトルの記録映像Google Videoにおかれてるから全部消えちゃう・・・

icon

At this rate the video disappears. Space Shuttle Video Library http://bit.ly/c59M1m /. Article http://bit.ly/hVxA7G #shuttle

icon

英語でメール書きたいけど書けない><;

icon

こういう時回線細いと超困る;;

icon

どうしよう・・・><;

icon

10分オーバーだからオレンジがダウンロードしてもyoutubeにあげなおせない><;

icon

15分だった><;どっちにしても分割しないといけない><;

icon

ホヤが><; -- 三陸産の養殖ホヤ・銀ザケ全滅…再開めど立たず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/NvGlVGu via yomiuri.co.jp/national/news/…>@Yomiuri_Online

icon

じしん><

icon

big eq><

icon

まだゆれてる

icon

@catsfaith Thank you. I'm safe.

icon

この揺れ方で超大きいのが来たら被害すごそう><;

icon

@sarapon 一応これを見ると鉾田もプチ異常震域(?)の可能性があるかも http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/Kanto.html

icon

orangeをアルファベット2文字で表すと、『RT(ランキング対象外 の略)』です。 http://shindanmaker.com/111410

icon

原発付近に行けなくなっちゃうかも・・・

icon

ほっぺたかんだ;;血が止まんない;;

icon

福島第一20km圏自己責任でも入れなくなっちゃう(´・ω・`)

icon

災害対策基本法 第百十六条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の罰金又は拘留に処する。

icon

二 (略)第六十三条第二項の規定による警察官若しくは海上保安官の又は同条第三項において準用する同条第一項の規定による災害派遣を命ぜられた部隊等の自衛官の禁止若しくは制限又は退去命令に従わなかつた者

icon

つまり、警官とか自衛官とかに見つからないように、立ち入り禁止の看板が見えないルートから入って、警官に発見されるまでの期間ならおk><;

icon

これ、外部の人がうんたらじゃなくて、自己責任でそのまま住んでる人を強制退去できるって事だよね。人それぞれの価値観の違いだけど、オレンジ的には酷いと思う

icon

オレンジは「サメがいる事を知った上でサメがいる海で泳ぎたい人を止めるべきではない」という考えだから共感してくれる人は少ないだろうけど・・・

icon

For example, He knows that there are sharks in the sea and it's danger. And he go for a swim. I think so Don't stop it.

icon

I most respect a free-will. 英語あってるかわかんない><;

icon

@cuezaku 歌と音質両方ひどいというか、ダイナミックレンジ突破で天然コンプでなんというか・・・なんだろう><;

icon

@cuezaku 普通の曲をギターアンプシミュレータを通して遊んだ時みたいな感じかも><

icon

@cuezaku 元の曲知らないけどギターの音がいい感じになってる><><

icon

ひとり><; ( @cuezaku live at http://ustre.am/i8Hd)

icon

@cuezaku ボイパというかPSG音源というかそんな感じになってておもしろいかも><

icon

@cuezaku ><ノ

icon

@cuezaku ギターのいい感じのディストーションサウンドが元からなのかマイクのせいなのかわかんない感じ><

icon

@cuezaku 了解しました><

icon

@cuezaku バスドラ→PSG音源 ギター→全部ディストーションサウンド みたいな感じだった>< ファンキー><

icon

じしん><

icon

震度4くらい?><

icon

hinetつながらない><;twitterに公式でツイートしてくれればいいのに

icon

埼玉最大震度3だった><;

icon

余震><

icon

23:03:15くらい?><になんか横方向にかくんって揺れた

icon

@sarapon 誰かマジでわかんなくてスレ見たけど、相棒の相棒の相棒の人だね><

icon

じしん><って書きすぎて多重書き込み判定されてる><;

icon

震源、さっきの余震と同じところみたい

icon

【orangeる】[動] 意味:①ダイエットに失敗する。 ②クオリティーの高いコスプレをする。 http://shindanmaker.com/111594 #c_y

icon

ヘッドホンして画面見てたから酔った><;

icon

あれ?><震度3か4に感じたけど2だったみたい

icon

@sarapon twitterの緊急地震速報の震度1からの方のアカウントがツイートすると緊急地震速報の音がなるように設定してるから緊急地震速報の音なりまくり><

icon

@cuezaku 鍵穴><

icon

震度1><

icon

陸域観測技術衛星「だいち」壊れた><; http://www.jaxa.jp/press/2011/04/20110422_daichi_j.html

icon

もう寿命超えすぎてヤバイから後継機を前倒しにって決めたとたんに壊れたから間に合わなかった・・・ http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201104150019.html

icon

JAXA Advanced Land Observing Satellite 'DAICHI' (ALOS) Has broken. Designed lifetime exceed. http://bit.ly/dPAITU

icon

AAマジで作った人が 「なんと言うことだここは茨城だったのか」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303465038/30

icon

画像も http://www9.uploda.tv/v/uptv0003989.jpg

icon

じしん?><

icon

@vskomake おひさしぶりです>< @newsoku_faceのサブアカです>< よくわかんないうちに成り行きで機械翻訳で英語でもつぶやくようになって英語圏の人に名前的に誤解されないようにサブアカがメインになったかも><;

icon

@vskomake よろしくです>< シャトル打ち上げウオッチ用時計の配布サイトの英語(のような物)が酷すぎるから、おかしすぎる所に突っ込みを入れてもらえたらありがたいかもって思ってました><

icon

ていうか、機械翻訳メインで英語のような物で無理やり会話(?)してるけど、未だ、IとI'mとMyとMe、aとtheの使い分けがわかんない><;

icon

珍走団来た

icon

さっきの地震震度1って納得できない・・・ 2~3に感じたのに 家が傷んで揺れやすくなったのかな?><;

icon

@8suan ><b 色々増えすぎて誰をフォローしてしてなかったのかわかんなくなってましたごめんなさい><;

icon

@vskomake うん><募集したら少し直してくれた人がいた http://www21.atwiki.jp/orange_space/pages/26.html

icon

@vskomake ありがとう><サイト全体もだけど、ソフトの英語も変かも><;

icon

埼玉の発電の不向き度は異常 -- 環境省 再生可能エネルギー導入ポテンシャルマップ http://www.env.go.jp/earth/ondanka/rep/index.html

icon

久喜のあたりでバイナリー地熱発電が可能って初めて知った 実際にやってもかなり出力小さいだろうけど・・・

icon

黄色までしかないという事は多くても1590kW/km^2 で周りが緑だから実際は500kW/km^2くらいかも?><;

icon

@sarapon おもしろい>< http://twitpic.com/4och4d

icon

@cuezaku 音もなってる><

icon

@cuezaku ひと減った

icon

@cuezaku KEK><

icon

@cuezaku 寄り道><;

icon

山道っぽくなった (@cuezaku ライブ http://moi.st/15ba35 )

icon

おわた (@cuezaku ライブ http://moi.st/15ba35 )

icon

@cuezaku すごくおもしろかった><><

icon

なにこれすごい -- 2000lm 25W白色パワーLED OSW4XAHBE1E http://bit.ly/fx99CD

icon

1個でそこらの車のヘッドライトのハイビーム1球より明るいみたい

icon

orange_in_spaceさんの属するクラスタは、英語クラスタ、オレンジクラスタ、緊急地震速報クラスタ、NHKクラスタ、じしんクラスタです。 #cluster_hantei ducky199999.appspot.com/jsp/cluster.jsp

icon

なんとマニアックな><; -- 情景コレクション 「情景小物 コンビナート」 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1102/10_jyoukei01.html

icon

じしんきそう

icon

@cuezaku 東京到達時刻:4:36:08 ってかいてある

icon

過ぎてた><;

icon

@cuezaku うちの辺り震災の前から発生してた><;

icon

ソニーが過去になってしまった -- 元ソニー社長、大賀典雄氏死去 東京フィル会長など歴任 http://bit.ly/ekczpa

icon

雷でADSL切れまくり><;

icon

@cuezaku ありがとう><;

icon

><;

icon

あれ?><;

icon

震度1くらい

icon

I cooked Orecchiette. My first made fresh pasta. It's Very difficult. I had the wrong quantity of hot water... But Successed. Buone!(Buona?)

icon

オレキエッテ(生パスタ)作ったけどお湯の量間違えて増えて生地が2倍になった 半分冷蔵庫に入れた

icon

フールプルーフ?>< -- エレベータの開閉は同時押しで開くのでは http://portal.nifty.com/2011/04/25/b/?r=sbtw

icon

ひまわりバグッた 12:30 http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201104251215-00.png

icon

@Que_sera_ ちょっと違うけど地中蓄熱っていうのもあったかも 夜中に深夜電力で地下の土を冷凍しておいて昼間にそこに冷媒を通して冷房に使うやつ

icon

じしん><;

icon

P波とS波の時間差すごかった

icon

@anubis0607 だいじょぶ?><;

icon

@Que_sera_ これだね>< http://slashdot.jp/it/08/12/30/0132256.shtml なんかNHKでも見たかも

icon

この部屋乾燥しすぎ><;

icon

@akaganesaruASAP すごくおもしろい><><

icon

C# で半透明合成マウス操作透過ウィンドウを簡単に作れるライブラリ作った

icon

表示するためのビットマップ作成を除くと、たった7行書くだけで半透明合成アプリ作れるようになった><b

icon

Easy usable Layered Window API Development Kit(Wrapper) for C#. I Created. http://twitpic.com/4pnzri

icon

名前空間とクラスの名前同じにするとめんどい事になるんだね・・・><;

icon

デスクトップに全画面にライフゲームを全画面合成したらドラマとかのコンピューターウイルスっぽくなるかな?と思ってやってみたらただの汚れにしか見えない・・・

icon

ちゃんと別スレッドに分けて高速で動くように書き直したけど目が疲れるだけかも><;

icon

1セルが1ピクセルだと汚れにしか見えないのかも・・・? http://twitpic.com/4poqcj

icon

目が痛くなって乗り物酔いっぽくなった><;

icon

><;

icon

まだゆれてる

icon

MHFクラッシュした><;

icon

ぬるぽ><;

icon

不具合報告した><自分が不具合報告あんまり送ってもらえなくて苦労してるからちゃんと送ってあげるようにしてる><;

icon

崩れそうで崩れない少し崩れてる橋。前にお遊びで作った http://twitpic.com/4pqtwo

icon

崩れそうで崩れない少し崩れてる橋(解説篇) http://twitpic.com/4pqugs

icon

英語でなんて書くんだろう><;

icon

「辛そうで辛くない少し辛いラー油」って英語で「Look like the spicy. But non spicy, The bit spicy hot chili oil」かも?><;

icon

Original Bridge. 'Look like the collapsed. But not collapsed. The bit-collapsed bridge.' http://twitpic.com/4pqtwo http://twitpic.com/4pqugs

icon

orange「あーん!私オムライス食べられないんですよねぇ~」…反応は⇒「どんだけだよ」「かわいい」「かわいい」「かわいい」「かわいい」 http://shindanmaker.com/113645

icon

あんまり関係ないけど、オムライスで山田うどんの看板作ってみたい

icon

@anubis0607 了解しました><;

icon

@anubis0607 ランスのチケット貰ったからメインに変えた><;

icon

@sarapon はじめて見た 見ずらそう><;

icon

@sarapon オレンジの家は今でも季節によってはカエルの声すごい>< 慣れすぎてて気づかないけどよそから来る人はびっくりしてる><

icon

@sarapon Σ><;よく覚えてないけど他で使ってるパスワードとかぶってるパスワード使ってた気がする;;

icon

あれ?><STS-134いつの間にか前倒しになったかも・・・?

icon

STS-134 Launch: Fri, 29 Apr 07:47:52 PM(UTC) / 2011/04/30 AM 4:47:52(JST)

icon

@sarapon 土曜日の早朝になるからみる人多いかもって思った><

icon

Googleビデオのもうすぐ消えちゃうよメッセージがなくなったけどサービス終了延期になったのかな?

icon

約27度ってもう夏じゃん

icon

Japan - Kanto area, Today's maximum temperature, About 27 deg C(about 80 deg F). wether like a Summer day.

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]バイザーおろす><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]がんばれGPC

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]水ドドドド

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]リフトオフ><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]くるん

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]まっくすQ

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]さよならSRB

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]TAL><

icon

じしん><><;

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]ネガティブリターン><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]プレストゥATO><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]シングルエンジンOPS3

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]エンデバープレストゥMECO

icon

遅れた><;

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]ネガティブモローン

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]MECO><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]さよならET

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]おめでとう脳内エンデバー><

icon

[STS-134 Pre Launch DEMO(THE AIR LAUNCH)]以上><;おさわがせしました><;

icon

今さら作るの無理だけどtwitter bot版があったらよかったのかもって思った><;

icon

宇宙ファンでtwitterのbotを既に作った事がある人ならすぐにつくれそう

icon

STS-71リアルタイムに見たかった・・・ その頃は まだ宇宙の事が好きになる前どころか嫌いだったかも

icon

We Didn't Start The Fireに宇宙開発の画像を合わせた動画を作ったらおもしろいかもって思ったけど、元々50~60年代に偏ってる歌詞だから微妙になるかも

icon

歌詞見ながら、そのとき宇宙開発はだんな感じだったのかを考えたらアポロ計画って思ってたよりものんびりしてるかもって思った

icon

orangeの天職は『バニーガール』 http://shindanmaker.com/112907 ><;

icon

We Didn't Start The Fireの2010年までバージョンを長さ2倍くらいにして作ってくれたらおもしろいのに

icon

虫あんまり詳しくないからもしかしたら違うかもしれないけどセミの鳴き声らしき音が・・・

icon

youtubeで鳴き声聞き比べたら、ニイニイゼミっぽい

icon

6月ごろ発生するセミって書いてある><;

icon

@anubis0607 オレンジは頑張ってる人しか人に頑張れっていっちゃだめと思ってるから、オレンジは自分が頑張ってない人だから人に頑張れって言えない人だけど・・・なんていっていいかわかんない><;病気じゃないから「お大事に」じゃないしなんだろう・・・

icon

オレンジは頑固すぎるのかも・・・>< 頑固すぎてポリシー的になるべく使わないようにしてる言葉結構ある・・・ ついでに英語で書くとき置き換える言葉がみつからなくて困ったり

icon

MHFのサポートから当然のようにテンプレ回答が返って来たけど、責めてるんじゃなくて情報提供のつもりだからサポートの中の人と開発の中の人は別の人たちってわかってても微妙な気分

icon

@sarapon 長崎県に行きたい病がまた発病したかも><

icon

とあるひとの過去ツイートものすごく読んでたらものすごいタイプミスでワラタ

icon

シャトルのビデオSTS-78までダウンロードし終わったけど、手動でダウンロードし続けてたからミッション数のすごさがわかったかも><;

icon

あと、動画を飛ばし飛ばしで見てて思ったけど、シャトルの揶揄のひとつに「NASAは宇宙ステーションを一々上げたり下ろしたりしてる」っていうのがあるけど、毎回違う巨大な実験設備を人とともに打ち上げて持ち帰る事ができるということがどれほどすごいのかって理解できた気がする

icon

「スペースラブの中身の試料とかを下ろせるよ」だけじゃなくて「全く違う巨大な実験設備を何度も何度も人とともに打ち上げられる」ってすごいことかも

icon

それってISSも含めた恒常的宇宙ステーションでは不可能な芸当かも 前よりもさらにシャトル退役が悲しくなった・・・

icon

シャトルの退役で人類が失う物多すぎ><

icon

代わりに同じ事をするなら、例えばHTVベースで使い捨て式モジュールを作ることかも?>< でも、もったいないし、無人の人工衛星とあんまり違う事できなくて意味無いかも・・・

icon

slashdotでコメントをプレビューだけして投稿を忘れるとすごく悲しい・・・

icon

3Dショットカム絶対ほしいと思ってそのまま忘れてた http://portal.nifty.com/2011/04/27/a/

icon

MHF本体もNVIDIA3Dに対応してくれたらいいのに! ちなみに平行法で見た -- MHF Benchmark S3D http://t.co/UQ2ZYd7 via youtube.com/watch?v=iZ7afz…>@YouTube

icon

シャトルの動画片面2層DVDじゃないと1枚に保存出来なさそう・・・

icon

鯉のぼりじゃなくて、サメのぼりってあったらかわいいかもと思ってぐぐったら既にあった・・・ アクアワールド大洗っていうところにあるらしい・・・ でもイメージと違う

icon

朝は雲の濃さがわかりやすくて面白いかも><レーダーの画像とほぼ同じ形

icon

すまぬ すまぬ(AA略) -- 仏伊首脳:「原発は安全」 福島の特殊性強調--共同会見 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/6DuRt57 via mainichi.jp/select/world/n…>@mainichijpnews

icon

ていうかサルコジとベルルスコーニが共同会見って、難民問題はどうなったの?って思ってぐぐった

icon

えっ?><; -- Reading:NHKニュース 仏伊 国境での規制強化で一致 http://nhk.jp/N3vP6XCK

icon

こう書くと(両方の意味で)怒る人がいるかもしれないけど、ベルルスコーニとムッソリーニって似てると思う><;

icon

「お茶目でふざけてるバージョン」がベルルスコーニ。「変な方向にまじめすぎておかしい行動をした人」がムッソリーニ。そこだけ違うけど後は似てるかも

icon

実際に被害にあってるイタリア人には洒落にならないかもしれないけど、二人とも酷い人だけど二人とも憎めないかも><

icon

イタリア人でベルルスコーニにマジ切れしてる人がフォロワーの人がいるから、ちょっと書きづらいけど書いちゃった・・・><

icon

日本語変だった><;

icon

敵を作りそうないい方だけど、ベルルスコーニは「愛すべき馬鹿」かも>< ていうか、イタリアが本当に心配・・・

icon

もっと敵を作りそうな書き方をするなら「ムッソリーニとサルコジを足すとベルルスコーニ」かも><;

icon

生きるか死ぬかで言ったら日本の方が洒落にならない状況だけど、政治面も含めたら、現状のイタリアって、現状の日本よりも悲劇的かも><;

icon

@anubis0607 土曜日の早朝4時47分ごろにシャトル打ち上げ><あと2回しかないから興味があってもし見れたら見てね><

icon

@cuezaku オレンジはまともな履歴書書けない・・・><;

icon

仲良くなった(とオレンジは思ってる)イタリア人の人とイタリアの現状のことおしゃべりしたいけど、オレンジの英語力とイタリア語力では誤解されて喧嘩になっちゃうかも・・・

icon

マジで日本の震災関連とそれに続く将来と同じくらい、イタリアの将来も心配してる

icon

自分の主義とまったく逆で支持できないけど、人物として憎めない政治家を3人上げるなら、「ベルルスコーニ」と「フィデル・カストロ」と「サダム・フセイン」かも

icon

オレンジはどちらかというと(古典的)自由主義だから、独裁とか言論統制とか一切嫌い。でもいくつかの独裁者は妥協の産物として行動したところは「評価はしていい」と思う。自由に制限を加えることを許すのは良くないしそこは絶対に譲れないけど

icon

なんで朝から政治語りしてるんだろう・・・・・・><;

icon

まとめると、もしベルルスコーニが自分の上に立ったら全力で引き摺り下ろすけど、一方でベルルスコーニは好きだし、失言も子ブッシュの失言よりも好きかも

icon

カストロが最後に日本に来たとき、空港でボディーガードの反対を押し切って見送りに来た一般人と握手をしたって聞いてうらやましかった

icon

握手したかった・・・

icon

さっきお風呂で長湯しながらシャトルの引退が悲しすぎて泣いて頭がおかしくなったかも><;元からおかしいけど><

icon

オレンジが心配してもどうにもならないけど、日本の将来も、イタリアの将来も、有人宇宙開発の将来もどうなっちゃうの?><心配でしょうがない

icon

知らなければ心配しなくていいけど、オレンジにはすべての事で「知らないままにする」という選択肢は無いし

icon

I'm worried the current status in Italy. Same extent as for Japan worried.

icon

一応英語で書いた

icon

でもビリージョエルが言うように「It was always burning」かも

icon

お風呂で細かい波を作ると、蛍光灯のフリッカーが見れる これまめ

icon

似たようなので、NTSCのブラウン管のテレビを浅い角度から見ると走査線が見れる もうすぐ地デジ化でできなくなりそうだけど

icon

体調最悪かも><;

icon

STS-134 36 hours till launch

icon

カナダアームのエンドエフェクタが動作する所初めて見た 4:10辺りから http://www.nss.org/resources/library/shuttlevideos/shuttle93.htm

icon

じしん><

icon

震災後ISSから撮影された関東平野の写真 2011/03/14 9:34:37 AM(JST) その時間はNHKで記者会見見てたみたい ISS026-E-34062 http://twitpic.com/4qh3jj

icon

万里の長城は宇宙から肉眼では見えないらしいけど、写真で見ると成田スカイアクセスは白っぽくて目立つからもしかしたら肉眼でも見えるのかも

icon

いま地震らしきたて揺れが

icon

あと10ファイル><;

icon

シャトル打ち上げ、オレンジ天気予報的にフロリダのお天気微妙かも・・・

icon

Good morning. and Good evening from japan ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

クモさんも宇宙へ

icon

天気の人話すの速すぎてなに言ってるかさっぱりわかんない><;

icon

ぱにっく><

icon

ものすごい勢いでアプリ一本作成中><><><

icon

夏休みの宿題は泣きながら最終日にやる人です><;

icon

ぱにっくでなにしてるかわかなんあい><><

icon

よみたいけどよんでるひまない><><

icon

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

icon

I has panic! I rapid a Windows application software development now. Before Shuttle launch!!><;

icon

なんだっけこの曲><;

icon

エスティマのCMの曲か><;

icon

I gotta be!(以下自粛)

icon

ホットキーの使い方忘れた><;

icon

出来た><b

icon

1時間半くらいで作れた

icon

フォルダ名にぼかし入れ忘れた><;

icon

ボケボケです><;

icon

スクリーンショット撮るアプリ>< My New software http://twitpic.com/4qleea

icon

ISSClockのwikiいじるのめんどくなってきた・・・

icon

シャトルのブリーフィング英語わかんなくて、天候で打ち上げできる確率が20%なのか、出来ない確率が20%なのかわからなかった・・・

icon

ファイル壊れてる;; http://video.google.com/videoplay?docid=-8183516696306461899#

icon

@cuezaku M3ってなに?><と思ってぐぐったらインディーズCDの即売会かも?><おもしろそう

icon

@cuezaku チップチューンな人とかいっぱい出てる><><

icon

オレンジの変な鍵盤アプリもこういう人たちになら受け入れられるのかも?><って思った

icon

ものすごくマニアックすぎてドン引きされるかもしれないから今まで書かなかったけど、YAMAHA FB-01ほしいTX81Zでもいいけど

icon

YAMAHAのヴィンテージ4オペFM音源がほしいって書いたら、よくわかんない人からヤマハのスピーカーをすすめられたでござる

icon

ここにある動画ついに全部ダウンロードした!>< http://www.nss.org/resources/library/shuttlevideos/index.htm

icon

と思ったら載ってない分も動画あるみたい・・・

icon

もう疲れた・・・

icon

Download Finished! It's long times, and I'm tired http://twitpic.com/4qm52o

icon

これほしい -- FMPSG015 -いちご- chiptune album sample demo (M3新作告知) http://t.co/iA1lkHM via youtube.com/watch?v=vsu3aE…>@YouTube

icon

なんでbotに捕捉されまくり?><;

icon

ciao ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Endeavour 24 hours till launch. #STS134 Thu, 28 Apr 07:47:52 PM(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Tomorrow's Now time SRB STAGING. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Tomorrow's Now time MECO! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Business Meeting. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

もう疲れた><

icon

シャトル打ち上げ時間変わってる><;

icon

設定ファイルできた><

icon

ぱにっく><

icon

グラフが追加されてる!>< http://www.cbsnews.com/network/news/space/home/flightdata/main.html

icon

ISSClock2 for STS-134 Launch http://www21.atwiki.jp/orange_space/pages/18.html

icon

なんかみんな結婚式見てるみたい・・・

icon

他の人の食べ物ツイートとか、インターネットのお友達のブログとかの食べ物の記事みると「食べすぎ!><;」って思うけど、誰のを見てもそう思うという事はオレンジが小食すぎるだけなのかも・・・

icon

@Astro_yasu ちょぴっとみてみる><

icon

なんかハリーポッターみたい><ハリーポッターちゃんと見た事無いけど・・・><

icon

聞き取れなかったけど「Endeavor」って聞こえた #RoyalWedding

icon

@senntokun 母方のご先祖様の領地(今は親戚誰も住んでない)も黄色い地域になっちゃった・・・

icon

Hello, Good morning. and Good evening from Japan. and good wedding for UK ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

両方同時だと音声が混じってなにがなんだか・・・

icon

両方映像固まった><;

icon

Broadcast interrupted? ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

イギリスの食べ物はまずいって言うけど、日本に輸入されてるイギリスの食べ物はおいしいよね><

icon

Looks delicious cake

icon

このせんべいと交換しない?

icon

全然関係ないけどスティルトン食べたくなった

icon

NASATV officials are might not realize. Maybe, they are watching Royal wedding ceremony. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@MacBattitude Thanks. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Weather is subtlety. Cloudy. ( #NASAtelevision live at http://ustre.am/6GiT)

icon

My Screen capture Application Test image http://twitpic.com/4qy5r1

icon

launch will occur in about 7 hour 30 minutes. ( #NASAtelevision live at http://ustre.am/6GiT)

icon

Hello ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I Created Countdown timer for Windows http://bit.ly/fhalt1 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Que_sera_ うん><; ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@sarapon 了解しました><;

icon

STS-134 Launch: Fri, 29 Apr 7:47:55 PM(UTC)/ Fri, 29 Apr 3:47:55 PM(ET)/ Sat, 30 Apr 4:47:55 AM(JST) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Que_sera_ 打ち上げカウントダウン時計新しいの作ったからもし良かったら使ってね>< http://www21.atwiki.jp/orange_space/pages/18.html

icon

I Want a ExPRESS-Logistics-Carrier Miniature scale model. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Que_sera_ STS-134の設定ファイル付>< バイナリは世界時計として使えるように時計機能側でWindowsの標準のタイムゾーンも使えるようにしました><

icon

Resume countdown (T-minus 3 hours): Fri, 29 Apr 03:57:55 PM(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Resume countdown (T-minus 20m): Fri, 29 Apr 06:47:55 PM(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Resume countdown From final hold (T-minus 9m): Fri, 29 Apr 07:38:55 PM(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

なんか船の汽笛みたいな変な音がしたかも? (@cuezaku ライブ http://moi.st/1665c7 )

icon

Windy ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Σ>< (@cuezaku ライブ http://moi.st/1665c7 )

icon

Orange Suit ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@uzumakiwo orange suits is suits for launch and return. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Hello from Saitama, Japan. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Que_sera_ 一応だけど、表示エリアが伸び縮みするので、フォントはあんまり大きくしないほうがいいかも>< FullHDの人とかなら平気かも><

icon

共食い>< http://www.suntory.co.jp/rtd/196/dry.html

icon

Astrovan, After few minutes. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@yumixRexen 残り時間とカウントダウンの時間は独立していてカウントダウンは何度か止まります。打ち上げ9分前から一致 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

only 2 times rest... ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

スクリーンショットを撮るアプリ作ったから今回すごく楽><Ctrl+Shift+Win+PrintScreenで自動保存><

icon

Many people ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Launch: Fri, 29 Apr 07:47:55 PM(UTC)/ Fri, 29 Apr 03:47:55 PM(ET)/ Sat, 30 Apr 04:47:55 AM(J ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

why? ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

What happened? ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Welcome back! Astrovan ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

アストロヴァン走行中に延期決定ってはじめてかも?><;

icon

I'm wondering! What should I The Air-launch(Imaginary launch). ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Maybe Next Launch time 05/01 02:59:38 PM(ET) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I spread 'Imaginary launch' to the world! I sayng The Air-Launch, The Air-Launch is not Air launch ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

NASA also has stopped the countdown. But, I not quit the countdown! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Que_sera_ マジで世界にエア打ち上げを広めたい><><><

icon

エア打ち上げには Don't worry. We should drink is the Tang! (not Kool-Aid) というジョークも用意されています><

icon

一応解説すると、エア打ち上げって宗教みたいに怪しいけど、宇宙ファンが飲む飲み物(粉ジュース)はアポロやシャトルで宇宙食として使ったタングで、宗教団体が集団自殺に使ったクールエイドではないです というジョーク><;

icon

My heart has broken ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

ていうか英語聞き取れなくてアストロヴァンが逆走してる所を見て「なにごと!?><;」って思った><

icon

地震速報びっくりした><;

icon

でもゆれてる

icon

Launch was scrubbed. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

80001 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I feel tired. 疲れたかも・・・

icon

T-minus 9m Holding was scheduled now. but... ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Cozezien Hello. but scrubbed...

icon

@Cozezien APU Heater has broken. Revelation in Astrovan running time.

icon

@Cozezien Delayed at least 72 hours...

icon

@Cozezien I will contact when the scheduled

icon

16 minutes till launch was scheduled. but...

icon

I will STS-134 launch in the brain!

icon

[STS-134 Imaginary launch] T-9 Resume Countdown in the brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] Launch window opens! in My brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] SRB ignition and Lift off! in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] MAX Q in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] SRB STAGING! in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] NEGATIVE RETURN! in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] PRESS TO ATO in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] PRESS TO MECO in my brain! sorry i'm busy ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

My Imaginary launch THE Air-Launch ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] MECO!! in my brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

[Imaginary STS-134] Congratulations! Imaginary Endeavour! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Ruedi Looser Thanks. I'm fine! except brain! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I only for on planned timeline! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

Ruedi Looser No!! I'm doing the same thing each time it is delayed. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I'm using My created countdown sequence software http://bit.ly/fhalt1 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

I hope spread 'Imaginary launch' to the world! I'm saying The Air-Launch, is not Air launch ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

icon

@Cozezien Sorry! I have a late reply.

icon

@Cozezien I was excited. so Hard to sleep.

icon

@Cozezien I have always, wanted to spread The Air-Launch(Imaginary launch).

icon

@Cozezien Sorry, Only Japanese Documents The Air-Launch http://www21.atwiki.jp/orange_space/pages/30.html

icon

@Cozezien I tried 'Imaginary Launch' in Ustream, But unpopular! I feel Shock!

icon

@Cozezien Thank you! I thought that Many many space geeks will agree for imaginary launch. But... I'm sad...

icon

@Cozezien Was originally. few years past. the launch is aborted, and while running the I created application. ...

icon

@Cozezien .. But application is countdown running. I thought so funny.

icon

I hope founding 'International Imaginary Space ship The Air Launch Union(Association?)'

icon

@Cozezien my software http://www21.atwiki.jp/orange_space/pages/18.html

icon

and Demonstration Video http://www.youtube.com/watch?v=Z87UjGuW8II

icon

Both unpopular 'ISSClock2' and 'the Air-Launch'. It's a shock.

icon

ISSClock2もエア打ち上げも思ってたよりうけが悪いのがショックかも;;

icon

I want to understand all of the space shuttle. I thought, other many people same. So I created ISSClock2. But...

icon

@Cozezien C# 2008 and .NET Framework 3.5 on Vista Business 32bit

icon

@Cozezien May use to transparent window, so I created Easy use toolkit. http://twitpic.com/4pnzri

icon

@Cozezien I am also using XP PC. However, I think, the latest OS development environment that is most suitable.

icon

@Cozezien I'm sorry so I talk too much long time. Thank you. See you again.

icon

エア打ち上げウケると思ったのに、ぜんぜんウケ無いしSTS-133の時におしゃべりした人に「酔っ払ってるのかな?」とか聞かれたしショック;; しばらく立ち直れない

icon

マクドナルドのアイスティ飲みたくなった 茶葉でほしいけどマクドナルド専用品らしい・・・

icon

オレンジ天気予想だと関東は3日まで天気悪い 気象庁の天気予報は1日までみたい

icon

福島の学校の校庭の放射性物質が問題になってて表土を集めるともっと濃くなっちゃうって言ってるけど、逆転の発想で遠心分離機的な物を使ってもっと濃く出来ないのかなって思った

icon

/.Jって原発事故のあと、関東にも放射性物質のニュースで「やった!線源がいっぱい降ってくる!」って喜ぶ人が多い状態になると思ってたけど2chとたいした差がなかった

icon

日本にはクレイジーなギークとかクレイジーなナードってあんまりいないのかも ていうか世界にもあんまりいないのかも

icon

なにこれほしい -- シニアカーで楽しめるキャラバン生活、1人用キャンピングトレーラー「QTVan」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20110430_…

Web site image
シニアカーで楽しめるキャラバン生活、1人用キャンピングトレーラー「QTVan」
icon

I want this!! -- Mobility scooter caravan built to beat Royal Wedding queues http://j.mp/hD0kQe via @AddToAny

icon

セニアカーって原付とか電動アシスト自転車と違って出力の法的制限一切ないんだね

icon

@akaganesaruASAP うん>< だからさっきのセニアカーで引っぱるキャンピングカー用にサイズぎりぎりでものすごい出力のモーターと大容量バッテリーを積んだ物を作ってもおkなのかもって思った

icon

オレンジが一番好きな映画も「ストレイトストーリー」で、農業用トラクターとかセニアカーとかの旅ってあこがれる

icon

My most favorite movie http://en.wikipedia.org/wiki/The_Straight_Story

icon

ちなみに2番目に好きな映画は「世界最速のインディアン」で3番目に好きな映画は「ファイアフォックス」 って並べると移動する映画ばっかり><;

icon

My 2nd favorite movie http://en.wikipedia.org/wiki/The_World's_Fastest_Indian . 3rd favorite http://en.wikipedia.org/wiki/Firefox_(film)

icon

これ読み終わったけど、なんというか「ダメじゃん(ノ∀`)田老の防波堤壊れてるじゃん・・・」 三陸海岸大津波 http://www.amazon.co.jp/dp/4167169401

icon

こんな感じになったみたい -- 岩手県宮古市・田老 「万里の長城」は残ったが… :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/m2lyOT