00:10:33
icon

猫がひざの上に乗っててデスクトップPCの前に移動できなくてhdで見れない・・・ ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

00:17:46
icon

あれ?><;福島第一2号機の損傷って最初にオレンジが思い浮かべた状態と同じ?><;勘違いだと思ってたのに・・・

00:20:05
icon

@anubis0607 この人かも?>< http://en.wikipedia.org/wiki/Catherine_Coleman

00:21:06
icon

夜の分の薬飲んだか飲んでないかわからなくなった・・・

00:22:06
icon

ねこにげた

00:31:10
icon

@anubis0607 宇宙ステーションで微小重力(≒無重力)だから><;

00:32:07
icon

@sarapon 天然原子炉がどうのこうのってあったけどあれはどうなんだろう・・・・><

00:33:40
icon

hello everyone! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

00:36:03
icon

@sarapon wikipedia見てみたけど自然にも少しあるみたい><

00:42:21
icon

カナダきれい ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

00:48:07
icon

微妙に動いてるかも ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

00:54:52
icon

ソーシャルストリーム反映にラグがある・・・ ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

00:58:30
icon

@sarapon 間違えたから書き直します;;

00:59:28
icon

@sarapon (書き直し)かっこいい事いいます><ノ 「わからなければ怖くない。少し知ると怖い。全てを知ると絶望する」

01:00:59
icon

@sarapon どこかで聞いた可能性があるけど、たぶん自分で考えたかも><;知的好奇心大爆発だからいつも痛感してること><

01:02:51
icon

はやぶさと違って、プログレスがあるから「じゃあねー><ノシ」みたいな気分かも・・・

01:06:07
icon

書き直しばかりだけどこうだった><; 「わからなければ怖くない。少し知ると怖い。多くを知ると安心する。全てを知ると絶望する」

01:06:32
icon

一発で書けないとかっこよくない;;

01:07:20
icon

なので、放射線はあんまり怖く無いけど「もんじゅ」は怖いかも

01:10:10
icon

折鶴、”プリズンブレイク”のは少し変だったけど、今回のはみんな”ちゃんと”鶴を折っててくれててうれしいかも ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

01:11:07
icon

@cuezaku 音響屋さん(たぶん)街で見かけた事あるよ><

01:13:16
icon

@cuezaku なんか新宿付近の小田急の踏み切りでガンマイク?を持った人ともう一人で2人がかりで踏み切りの音を録音して去っていってたから、あれが音響屋さんかも?って思った

01:14:28
icon

この速度なら言える!私は不器用だから折り鶴折れない・・・ ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

01:17:45
icon

折り鶴とか心遣いに超感動だけど、HTVそのものははやぶさなどと違って、プログレスのように使い捨てに鳴れた時が本当に日本が宇宙輸送船を確立した時なのかも ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

01:18:54
icon

鳴れた→慣れた ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

01:24:38
icon

NASA TV, All Crew, and Every one, ありがとう(Thank you so much) from Japan. ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

01:35:42
icon

逆に埼玉の「アクアマリン」が消滅したのが悲しいかも;;

01:39:01
icon

少しパニック

01:42:47
icon

オレンジ天気:関東地方 晴れのち曇り、気温低い、朝は霜に注意(!保障しません&違法かも><;)

01:42:58
icon

答え合わせ><

01:46:44
icon

熊谷地方気象台発表:29日朝は霜に対する農作物の管理に注意して下さい。(略)埼玉県は晴れで夕方から曇り。夕方からは雨や雪の降る所があるでしょう。

01:47:51
icon

気象庁:さいたま3度~15度

01:49:19
icon

気温変わらずと夜、曇りじゃなくて雨かも というところが外れたかも><;

01:49:38
icon

結果はまだだけど><;

01:54:19
icon

ていうか今日も「~全てを知ると絶望する」のひとつでイタリアの調べごとをしていたらナポリ問題とマフィア問題にぶつかった><;

02:03:57
icon

「もんじゅ」って棒がひっかかったとか担当者自殺とかスラッシュドットで読んでて「そうなんだ」って思ってた程度だけどものすごい勢いで解体計画を立てないと危ないような・・・

02:41:48
icon

英語わかんないとフォローした人がbotかどうか見分けられない・・・

03:06:34
icon

@xxxrabi666 あ、そうじゃなくて英語の人が・・・><; なんか英語サイトのリンクばっかりはってしゃべって無い人とかいる・・・

03:07:27
icon

ねむいかも><

03:10:31
icon

@anubis0607 ありがとう><おやすみなさい><

12:04:22
icon

@sarapon しゃれにならない状況だけどかわいい

12:06:52
icon

昨日の夜間違えて2晩分薬飲んだみたい

12:19:26
icon

調整豆乳まずい><; 普通の豆乳とか味つき(Flavor)の豆乳はおいしいのに

12:21:11
icon

小さい頃調整豆乳を飲んで豆乳が嫌いになって、あとから普通豆乳を飲んで豆乳が好きになったんだけど、調整豆乳はずっと飲んでなかった

12:22:32
icon

豆乳が好きになったから、今飲んだらおいしいかもって思ったけど、やっぱり調製豆乳まずい><;

12:36:31
icon

@catsfaith There are "the Prepared soy milk" in Japan. I Like a Standard soy milk(and Flavor soy milk) But I do not like the PreparedSoyMilk

12:43:03
icon

The Prepared-soymilk, I drank the last of my childhood. I drink again now. It's taste bad!

12:54:50
icon

Standard soymilk: soybean and food additives. / the Prepared soybean, sugar, salt, rice-oil and food additives.

12:55:00
icon

Flavor soymilk: Soymilk and Many flavors.(I Love Fruits-mix flavor.)

13:02:37
icon

I have found! Even the United States "the Prepared-soymilk" to exist! @catsfaith

13:03:29
icon

http://www.edenfoods.com/store/index.php?cPath=24_43

13:10:19
icon

Maybe, "the Prepared-soymilk" in Japan = "Normally-soymilk" in USA / "Normally-soymilk" in Japan = "Unsweetened-soymilk" in USA.

13:20:22
icon

.@catsfaith Maybe in USA, "I Like Unsweetened-soymilk". The translation of the name of goods is hard.

13:48:20
icon

Japan might be confused if it is said, "Regular soymilk Please!".The definition is vague in Japan same.

13:49:54
icon

I like Flavor(and added sugar)soymilk and Unsweetened-soymilk. But I do not like the Original-soymilk. maybe.

13:51:28
icon

よくわかんなくなった・・・ I've been confused...

13:52:27
icon

言葉の定義以前に英語がめちゃくちゃかも><;

13:54:59
icon

"do" が入ってると「私はオリジナル豆乳が好きではない」じゃなくて「私はオリジナル豆乳を行いません」になっちゃうかも?><;

14:33:17
icon

I really like this song(and Music video). -- Pet Shop Boys - Go West http://t.co/kUuXfQB via youtube.com/watch?v=LNBjMR…>@YouTube

14:46:36
icon

@catsfaith If you might be able to watch this -- PET SHOP BOYS - Go west http://youtu.be/7NZ04BG7TfA . but low resolution...

14:53:00
icon

Pet Shop Boys - Go West. I can feel the anger to the every discriminations from this song. bristle with irony. but...

15:00:10
icon

I can hear the "GO WEST" lyrics that represents the current situation in (East)Japan... "Go West, Life is peaceful there".

15:01:43
icon

@catsfaith Thank you. Good night.

15:03:43
icon

日本語で書くと、Pet Shop Boys - Go West youtube.com/watch?v=LNBjMR… この曲、歌詞もPVも差別に対する怒りと皮肉が詰め込まれていてすごく好きなんだけど つづく

Web site image
Pet Shop Boys - Go West (Official Video) [HD REMASTERED]
15:06:55
icon

つづき 今の日本の状況(と将来?><;)を表してるともいえるかもって思った 西に行けば平和で、自由な空気を吸える、さあ移住しよう ってそのまんまかもって><;

15:08:33
icon

元の方の意味では何重にも皮肉がこめられている(とオレンジは考える)から好きかも

15:12:46
icon

(あくまでオレンジの解釈><)原曲はサンフランシスコは差別の無い自由な土地であると歌っていて、ペットショップボーイズ版は東西の鉄のカーテンに見せかけて歌っていてるけど、原曲の通り差別への抗議(背景ではHIV感染者への差別)を叫んでいて つづく

15:17:06
icon

つづき 表面だけ見ると西側が自由で差別が無いにように見えるけど「本当に自由なのか?」という強い問いかけと、「差別する/差別されるくらいなら、共産主義者=東側とみなされても私は自由を選ぶ」というメッセージが含まれてるかも(あくまでオレンジの解釈)

15:21:14
icon

「ACLUは共産主義なのか?」みたいな過去の論争とも重なるかも。と言うことで、オレンジはそういう意味での自由が好きなので、この曲がすごく好き

15:23:34
icon

自分で訳しても、機械翻訳しても誤解される可能性がある文章だったかも・・・

15:27:44
icon

そういえば朝焼け夕焼けシミュレータで出力した画像何かに似てると思ってたけどもしかしたらこれかも

15:41:47
icon

聞けば聞くほど(実際には聞き取れないから歌詞を見ながらだけど)今の東日本の状況かも・・・ 電気足りないし、色々破壊されて仕事はないだろうし、比喩ではなく空気が汚れているし

16:22:15
icon

発見><中央の音と右の音の差よりも、中央の音と左の音の差の方が気づきやすい(サンプル数1)

16:46:09
icon

@cuezaku なぜかぐぐっちゃったけどそれイタリア語なんだね・・・><;

16:48:08
icon

せっかくアプリ作ってもほとんど使う人がいないと悲しいかも

17:20:46
icon

@anubis0607 色々作ってるけど今作ってるのはこれ http://twitpic.com/4dcfna PCのキーボードを鍵盤にするアプリ フリーソフト複数とPCだけで音楽演奏するためのアプリ

17:22:21
icon

@anubis0607 オレンジが作ったソフトだけだと演奏できないけど、それにいくつかソフトを組み合わせると、ギリギリプロレベル?><の演奏が出来る 楽器いらない><

17:44:16
icon

@anubis0607 でも需要があるか謎かも><;音楽演奏したい人なら1万円以下でパソコンで使える鍵盤があるし 「楽器持ってないから」を言い訳にしてる人に「あるじゃん><」って言えるものを作りたかったけど、そもそもそういう人はあっても使わないかもって・・・

18:00:20
icon

ヤフオク地震の影響で大掃除する人が増えて、よく言うとヴィンテージ、悪くいうとゴミみたいな音楽制作機材がゴミみたいな値段でたくさん出てるかも?って思って今見たら結構出てた

18:05:04
icon

作曲できる人が買ったら意味あるけどオレンジが買ってもおもしろいゴミのままかも

18:13:33
icon

@anubis0607 ゴミみたいな楽器(シンセ)は既に持ってるけど作曲できない><;

18:37:42
icon

ゴミみたいな値段のミキサー無いかな?って探してたらこんなのが・・・ http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134399870