10:53:41
icon

少なくともオレンジの観測範囲で「SNSはもっと気楽な場で、論争とかする場所ではなかったはずだ」的に嘆いてる人の大半は、なんらか物事に対する集団的な愚痴のエコーチェンバーを形成してます><
当然、その愚痴の対象になる人々にとっては攻撃的な内容です><

10:49:28
icon

「コメの値段が高すぎて家計が大変。せめて5kg2000円台になって欲しいよね」でさえも日本のコメ農家にとっては攻撃的な内容らしいので、SNSをゆるふわな使い方をしたい人は物価の話とかやめましょう><

10:45:29
icon

微妙に自己言及的になるけど、
誰かにとって難しい話では無い簡単な感想のようなものであっても、対象に含まれる人にとっては攻撃的な内容になりうるし、そういう論争というものは片方にとっては軽い問題でしかない事はよくあるわけで、

「難しい話では無い、軽い話」しかしていないと当人が思っていても、その話が他人にとって直球に攻撃的で難しい問題に関する話である事は多々あるので、考えが異なる人が居る場に何か発言する時に一切の反論を受けたくないのであれば、自身の発言が何らかの攻撃的な内容であるか判断する膨大な知識が必要になる><

10:37:40
2025-05-25 08:48:12 宮原太聖の投稿 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:36
2025-05-25 08:47:26 ヌヌの投稿 nunuel@nunu.fedicity.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:27
2025-05-25 08:46:35 ヌヌの投稿 nunuel@nunu.fedicity.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:23
2025-05-25 08:11:14 相戸ゆづなの投稿 yuzuna@ariesmc21.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:28
icon

ホテルの部屋を出る直前に結婚指輪がないことに気づいて、40分ほど血眼になって探したけど見つけられず、諦めて出ようとしたところでギリギリ見つかった話… どこにある? - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2554901

ChatGPTの苦肉の策おもしろい><

Web site image
ホテルの部屋を出る直前に結婚指輪がないことに気づいて、40分ほど血眼になって探したけど見つけられず、諦めて出ようとしたところでギリギリ見つかった話… どこにある?
00:33:03
icon

その地域の田んぼの収穫時間効率が推定できると何がうれしいかと言うと、その地域に別のコンバインを投入した場合に何パーセント時間効率がよくなるか、つまりどの程度コメの収穫に必要な人員を削減出来るかを計算できるようになる><

00:29:44
icon

さっき思いついたけど、田んぼの収穫後の空中写真に現れるコンバインの転回の跡の「><」を測定したら、その田んぼで収穫に使われたコンバインのサイズがわかるんでは?><

つまり何が言いたいかというと、空中写真から、その地域の田んぼのコメの収穫にかかったであろう時間の推定、つまり収穫に関しての時間効率を推定できるのでは?><