RJFM 181100Z 14053G73KT 0700 R27/0800V1100U SHRA FG FEW003 SCT005 BKN008 26/// Q0969
RJFM 181100Z 14053G73KT 0700 R27/0800V1100U SHRA FG FEW003 SCT005 BKN008 26/// Q0969
鹿児島空港に台風が一番近づいたの、19時45分JSTだったっぽい><
RJFK 181045Z 10032G64KT 070V140 1000 R34/P2000N +SHRA BR FEW006 BKN008 BKN012 25/24 Q0952 RMK 1ST006 6ST008 7CU012 A2814 P/FR RI++
鹿児島空港、気圧急上昇中><
RJFK 181132Z 14037G56KT 0800 R34/1000V2000D +SHRA BR FEW001 BKN003 BKN005 25/24 Q0954 RMK 2ST001 5ST003 6ST005 A2820 P/RR RI++
RJFK 181115Z 11032G55KT 1000 R34/1000VP2000D +SHRA BR FEW002 BKN004 BKN007 25/24 Q0953 RMK 1ST002 5ST004 7ST007 A2815 RI++
上の×が崩れた橋><
真ん中の×が倒壊したセブンイレブンがあるビル><
下の×がディーゼルカーがコケた駅><
倒壊したセブンイレブンがあるビルこれっぽい><
https://maps.app.goo.gl/AKTvV7FfrHCEzsMu5
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/DKnP4vW6M3sMG6D87
大規模な被害、震源に近い 玉里鎮(ユーリーって読むらしい?><)って街の周辺に集中してるっぽい><
なんか台湾のペット番組?のCMが流れてて「萌!」って書いてあったけど、台湾でも萌えが萌で使われてるってこと・・・?><
ディーゼルカーがコケたのはこの駅らしい><
指定した地点 指定した地点
https://maps.app.goo.gl/LGZVDLPdN4dbW1vq7
玉里大橋 - 维基百科,自由的百科全书 https://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E9%87%8C%E5%A4%A7%E6%A9%8B
花蓮玉里高寮大橋倒塌斷裂 玉里大橋、台9富里段道路隆起破裂 - 生活 - 自由時報電子報 https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/4061958
文字は漢字だから読めるけど、なに言ってるかさっぱりわからない><;
【ON AIR】TVBS新聞台 24 小時直播 |Taiwan News Live|台湾TVBS NEWS世界中のニュースを24時間配信中 | 대만 TVBS뉴스 24시간 생방송 - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=2mCSYvcfhtc
台湾東部で強い地震“建物倒壊や列車脱線の被害” 地元TV局 | NHK | 台湾 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013824111000.html
橋が崩落してる?><;
速報 ゴーカートがコースを逸脱 男児3人病院搬送 2歳男児が意識不明重体 北海道森町(HBCニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/53e985fc3bce3440a33a4cff79f515949e198def
これ?><;
【2022/9/18】車を販売しない車のイベント「函館地区オールトヨタ クルマファンFES」(森町) – 函館イベント情報局 https://hakodate-event.com/2022/09/post-31690/
!?><;
北海道 ゴーカートが人の列に突っ込む 3人搬送 2歳児意識なし | NHK | 事故 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823681000.html
"18日午前11時40分すぎ、北海道森町にある宿泊施設「グリーンピア大沼」で、「ゴーカートが暴走した」と警察に通報がありました。"
90年代のクラシックなデザインを追い求めた「SerenityOS」の開発者が新たにブラウザを公開 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220918-serenityos-ladybird/
"...LadybirdはSerenityOSのLibWebエンジンとLibJSエンジンをベースにしています。..."
LibWebエンジンって軽量なのかな?><
「アメリカ最高だぜ」浴槽のシャワー切り替え式のカラン、操作してるとまさかの挙動を繰り出してくる - Togetter https://togetter.com/li/1946155
アメリカの水回りの品質が極端に低いのマジで謎><;
なにもかもいい加減な文化圏なので水回りもいい加減なんだろうけど、シャワー文化圏なのに給湯器が日本で現在主流の瞬間湯沸かしタイプじゃなくて、貯湯ボイラー式が主流らしいのもわけがわからない・・・><
またP/FR(気圧急低下)ついた><
RJFK 180500Z 07019G32KT 030V100 2500 R34/2000N +SHRA BR FEW006 SCT010 BKN020 26/25 Q0972 RMK 1ST006 3CU010 6CU020 A2872 P/FR
なんで鹿児島空港、気圧低下がゆっくりになった?><
RJFK 180438Z 07023G39KT 030V100 2000 R34/2000N +SHRA BR FEW008 SCT020 BKN030 26/25 Q0973 RMK 1ST008 4CU020 6CU030 A2875
RJFK 180420Z 07024G40KT 040V100 1500 R34/1400VP2000D +SHRA BR FEW008 SCT015 BKN025 26/25 Q0973 RMK 1ST008 3CU015 6CU025 A2876 P/FR
#Worldle #240 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
フレーム問題><
焦点:「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か | ロイター https://jp.reuters.com/article/autos-autonomous-technology-idJPKBN2QE0FO
"...自動運転システムが人間に劣るのは「感知・予想アルゴリズムが、人間の頭脳による処理・判断ほど優秀ではない」からだと、独立系コンサルタントのクリス・ボロニバード氏は言う。同氏は以前、GMとウェイモで最先端車両計画を主導していた。
例えば、人間なら車道にボールが転がってきた場合、それ自体は無害でも続いて子どもが飛び出してくる可能性を想定し、AVよりもずっと素早くブレーキを踏むという。..."
全日空機 警告表示で緊急降下 酸素マスクも乗客に体調不良なし | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823221000.html
"...高度1万2000メートル付近を飛行中、..."
FL390?><
台風14号 鹿児島県に暴風 波浪 高潮の特別警報 最大級の警戒を | NHK | 台風 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823261000.html
九州南部の空港の天気予報では、天変地異ほどでは無い感・・・><(ヤバイ台風が沖縄直撃した時の沖縄よりちょっと上程度?><)
TAF RJFM 171712Z 1718/1900 06040G55KT 3000 SHRA BR FEW005 SCT010 BKN020
BECMG 1719/1721 06050G65KT
BECMG 1722/1800 1500 +SHRA BR
BECMG 1809/1812 13055G70KT
BECMG 1815/1818 17040G50KT
BECMG 1818/1821 20035G50KT 3000 SHRA BR
TAF RJFT 171705Z 1718/1900 05022G35KT 8000 -SHRA FEW005 SCT010 BKN020
TEMPO 1720/1723 4000 -SHRA BR
TEMPO 1723/1806 3000 SHRA BR
BECMG 1801/1803 06035G50KT
BECMG 1806/1809 1500 +SHRA BR
BECMG 1818/1821 20028G42KT 0700 SHRA FG FEW003 BKN005 BKN008
TAF RJFK 171714Z 1718/1900 07020G30KT 3000 SHRA BR FEW005 SCT010 BKN015
BECMG 1722/1800 1500 +SHRA BR
BECMG 1801/1803 07035G50KT
BECMG 1806/1809 08050G65KT
BECMG 1812/1815 17040G55KT
BECMG 1815/1818 22030G45KT
今回の台風の異常さ、気象予報士の語彙力が無くなり「やばい」しか言えなくなるレベルらしい - Togetter https://togetter.com/li/1945989
風速はノットで書いてほしい・・・><
torqueシリーズが耐熱性ある><
別格の耐久性 | TORQUE® 5G | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg01/function1.html#toughness
画面オフ時に黒背景白文字でブギーボードみたいな感じに書いたメモは、通常起動状態ではこういう風に付箋っぽい画面で呼び出せて、さらに手書き文字認識もできる><
この状態でブラウザって所をタップすると、ウェブブラウザでうどんをググった画面になる><
あと、Galaxy Noteらしい機能として、画面オフの時にスタイラスを引き抜いて画面に書くとそのままブギーボードみたいにメモを描ける><
(けどオレンジはメモ取る習慣がないのでその機能全く使ってない><;)
ペンタブと液タブは使い勝手全然違う><
ペンタブは、画面見ながら別の板の上でペンを動かすので独特な操作感><(持ってるけどしばらく使ってない><)