テスラというかSpaceXも含めたイーロンマスク重工、コクピットのデザインがハチャメチャで、失敗したら人が死ぬ分野で絶対やっちゃいけないデザインばっかりってイメージ><
テスラというかSpaceXも含めたイーロンマスク重工、コクピットのデザインがハチャメチャで、失敗したら人が死ぬ分野で絶対やっちゃいけないデザインばっかりってイメージ><
テスラのようなカーナビ一体のタッチパネルは省スペースでコスト削減効果があっていいけれど、カーナビが標準搭載されてる前提のシステムだからいくら手間がかからないからといってミライースやアルトなどの低価格車向きではない
タッチボタン式が頭おかしいのは同意しますが……
ドイツ車に乗る→マウンティングクソ野郎になる
フランス車に乗る→クルマの奴隷になる
イタリア車に乗る→イタリア人になる
欧州車に乗ると何らかの理由で人格が破壊されるイメージがある
鳥取空港は割と真面目だった。
山形空港も地名シリーズで淡々とつけてるなーと思って眺めて油断してたら…
IMONY
TUYAH
YOSAKOI NORTH
JYAMU
↓
BATAK
↓
CHEEZ
↓
ANPAN
"a parachute can be seen trailing behind the rocket, apparently deployed too early, seconds after take-off."
予備のパラシュートつけて無かったのかも?><
そこまで考えられる頭があれば地球は平面ではないって理解できるかも?><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地球平面説のロケットのおじちゃん事故死?><;
'Mad' Mike Hughes dies after crash-landing homemade rocket - BBC News https://www.bbc.com/news/world-us-canada-51602655
作物育つまでの繋ぎ、草刈り機(芝刈機?)で、『耕地じゃない場所の』雑草刈って、芝(刈った草)にして、地面に落ちた芝を借りてきたローダーキャリア?で集めまくって売る手も><
売値安いけど雑草は勝手にどんどん生えるし><;
農機具、トラクター以外は買わずにリースじゃないとすぐに資金つきて同じ作物ずっと作ることになるっぽさ><
farming simulator、ジャガイモ栽培やってみたけど、ポテトハーベスターが収穫幅狭い上に右側オフセット専用(未収穫を常に右側に)で使いづらいという罠が・・・><
ジッタリン・ジン / プレゼント ( Jitterin’ Jinn / Present )【MV】 https://youtu.be/jQILVt98cmU
これはプレゼントのMV