21:39:43

10年以上前に作って今も使ってる自分用メディアプレイヤーはDWM有り無し両対応で、コンパイルし直しになるけどXPにも対応してる><(でも5年くらい前から実際に試してみてはないから今のコードが本当にXP対応かは謎><;)

21:34:47

Windowsのアプリ、DWM無しでも動くようにしないとダメなのか、もう常に有効なのが前提でいいのかわかんない><(常に有効前提で作ってる><;)

20:56:02
2019-10-20 19:27:18 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia

This account is not set to public on notestock.

02:21:46

あとポリエチレンも理科室レベルで作れるんだったかも?><

02:20:07

製鉄は、アルミ作るのと違って一応個人でも(というか理科の先生レベルでも)出来るかも><

02:11:25

「音楽は世界共通の言葉」という通説が間違っていた可能性 - GIGAZINE gigazine.net/news/20191019-mus

「音楽は世界共通の言葉」という通説が間違っていた可能性
01:55:25

色々な自作、オレンジ的にはアルミ精錬してみたい><(超危険)

01:51:52

ワイヤ二本繋ぐ所で使うやつ、玉碍子っていうのか・・・><(知らなかった><;)

01:50:21
2019-10-20 01:36:58 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

香蘭社 碍子 Insulator|有田焼の老舗 香蘭社 koransha.co.jp/shop/gaishi/
有田焼のインテリア碍子すきすぎる

香蘭社 碍子 Insulator|有田焼の老舗 香蘭社
01:49:10

><