製品採用しないとか部品供給しないとかはわかるけど、標準化団体から排除は話が別次元すぎるしむしろ悪かもだし、「プロプラは危険だね!」ってFSFの文脈上のFreeの話になってくる><
製品採用しないとか部品供給しないとかはわかるけど、標準化団体から排除は話が別次元すぎるしむしろ悪かもだし、「プロプラは危険だね!」ってFSFの文脈上のFreeの話になってくる><
huaweiの話、なぜ制裁するのかの方の話がメインになってない(大きくアピールしてない)点が微妙><
夏37℃とか、冬氷点下、山どころか丘すらほとんど無く海も湖もなくビルもほとんど無く、平べったくて田んぼと雑木林がごちゃ混ぜにどこまでも続くそんな埼玉東部つらい・・・><
暑くてもトロピカルな果物(🍍とか)植えられるのなら「しかたない・・・><」ってなるけど、冬は普通に氷点下になるから枯れるから無理だし、埼玉の気温罰ゲームすぎる><
気温もうだめ><
"30 32 33 34 34 32 29"
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
ドンキのバニラチェリーコーラに製菓用ミントリキュール入れたら、ルートビアとかと同じカテゴリっぽい味になった><
参考><(ここでやり方見た><)
ジル・クロ・スコード・ブログ : 【Elite:Dangerous】レアミネラル採掘だ http://gchrosquad.ldblog.jp/archives/27923916.html
elite dangerousでレア鉱石小惑星爆破採掘久しぶりにやったらものすごい売り上げに><;
(レア鉱石がある小惑星を2個爆破で掘れたぶんが約4150万CRで売れて、採掘に行った船が標準装備で約2107万CR、採掘用の機材とか部品色々込みで7886万Cr・・・なので、レア鉱石小惑星4つ見つけられたらもととれる?><;)
これ、馬鹿だけど頭いい><
フォークリフトで持ち上げて下にパレット置いてその上に下ろす、バックして下のパレットに差して持ち上げて・・・を繰り返したのか><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。