2017-07-31 22:14:32 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メアド多すぎてthunderbirdがまともに動かないのつらい・・・><

メアド云々に関しては、そもそも漏洩/公開されると(紐付けられると)困る範囲に、困るメアド使うのがそもそもおかしい><
(という考えを実践していたらメアドが20個以上(マジでいくつかわからない)になった・・・><;)

公開してるソースコードで動いてる証明って(あらゆるオンラインサービスで)原理的に不可能では?><

1ミクロンも正しくない気がするけど><;

2017-07-31 21:55:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

さっきのqiitaのやつ、別に全部間違ってるって言いたいのではなく、色々偏ってるというかなんかズレてるんですよね

2017-07-31 21:44:33 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

マストドンのセキュリティ - Qiita qiita.com/yamashitar/items/252
なんかこれすごいな

マジで夢に出て来た事あるし><;(ベンチに座って寝てて顔見えない人が目覚まし時計を手に持ってて「あ、えじょさんか><」って夢><;)

2017-07-28 20:26:45 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

色んな人に目覚まし時計と揶揄されていますあと眩しい

2017-07-28 20:26:21 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

マイカーにすえつけてあるタコメーター情報です
例のタコ3 youtu.be/tYBLU2Al_0M

Attach YouTube

ちょうど今日、今月分の運輸安全委員会の報告書が><

2017-07-27 18:17:05 Qmin.🍏jpの投稿 9min@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ファミレス行ったこと一回しかないし、焼肉屋さん行ったこと一度もない><(なんか麺類のお店とかファストフードばっかりな文化圏><)

でもまた誰もポータル来ない気がする・・・・><

仮設トロッコが高速ボート乗り場まで到達したので、
スポーン地点→トロッコA→トロッコB→地下超高速ボート(650mくらいを18秒で移動)→エンドポータル道路(徒歩・直線)→エンドポータルホテル
という経路でいけるようになりました><

オレンジの家の電子レンジ、使ったあと一度もドア開けないままにしておくとずっとピーピー言う><

自分のtootもローカルと連合には出るけどホームに出ない・・・><

なんかpawoo(Androidアプリ)でホームタイムラインだけが時系列めちゃくちゃで一部しかtoot表示されてないっぽい状態になってるけどなんだこれ・・・><;

暑すぎて体調崩しすぎたら逆に夜寝られるようになった不思議><

誤タップした><;

2017-07-22 00:48:41 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

現実世界の地滑りを反映して『American Truck Simulator』がゲーム内の一部幹線道路を封鎖 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2017/07/2

現実世界の地滑りを反映して『American Truck Simulator』がゲーム内の一部幹線道路を封鎖 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

そういえば、先週のNHKこころ旅の弘前から平川市にいくやつ、大鰐線の踏み切り通ってた><(列車は来なかったから映ってない><)

このグレースキムって人クビにしてほしいしノーマンの本送りつけたい>< itmedia.co.jp/news/spv/1707/18

2017-07-21 11:04:16 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

プログラミング関連のブログをスマホで見る時、フリック左右で前後の記事に移動するやつが、横長のコードの部分を横スクロールして読もうとする時に誤反応するのすごくムカつく><;

ポメラはポインティングデバイスがないから、xとかもキーボードだけで操作しないといけないという点以外は結構使いやすいらしい・・・><

T90Chiと並べると、T90Chiが「スマホかな?><」ってなる><

結構最近にこれの中古のボロいの買ったけど、バカみたいにデカイけどお値段のわりに性能よくてマインクラフトも普通に出来て、でも見た瞬間「おかしいでしょ?><;」ってなるくらい馬鹿デカイけど、意外と持ち運んで膝の上で使える>< ていうかデカイ>< -- 法人ノートPC最強か!?:速い、でかい、(そこそこ)安い──17.3型ワイド液晶搭載の“モンスター”ノート「Vostro 3700」 (1/3) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/spv/1004/

速い、でかい、(そこそこ)安い──17.3型ワイド液晶搭載の“モンスター”ノート「Vostro 3700」
2017-07-14 16:55:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ネタでほんとに無限のつくったらおもしろそう><

2017-07-14 12:15:06 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

説明難しい><

@ejo090 プロデューサーの人のツイートはこれ>< twitter.com/3tk/status/8847595

@ejo090 書いてなくて番組の最後に次の日の目的地出るので見た+プロデューサーの人のツイッターでの予告><

明日のNHKこころ旅( www4.nhk.or.jp/kokorotabi/ )、目的地が平川市で弘前も走るっぽい?><

事実上不可能な規準にすればおkかも?>< 例えば(あくまで例えば)
超小型電動3輪車運転免許って新設して、原動機は電動機で0.001kw以下で、時速7km/h以上出ない構造ってすると、出力厳しくて作れないし、仮に作れても免許不要な『歩行補助車等』とほとんど変わらないから実物を作る意味無い><(ので身分証明専用免許に出来るかも><)

逆転の発想で、免許のカテゴリ(?)に原付や小型特殊よりも簡単に取れちゃって(例えば問題3問とか)、でも実際にはその乗り物はほとんど実在しない(例えば大型特殊2種みたいな)っていうの新設したら、ちゃんと免許のままで解決しそう?><

2017-07-11 14:59:25 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

もはや運転免許証でなくなるけど

2017-07-11 14:59:15 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

運転しないけど運転免許証が欲しい人向けの運転免許証を各都道府県の公安委員会に発行すべきである

海底神殿、誰も来ないっぽいので一人で制圧しました・・・><

近未来っぽい世界で、選ばれし者になって命を狙われながら宇宙ステーション等に行って、敵を倒しつつよくわかんないマシーンを起動してめでたしめでたし
ってパターンの映画、他にもすごくいっぱいありそう><

フィフスエレメントは、もっと記憶曖昧><

親方空から女の子が

ETおうちかえる

なんかオペラ歌手の人撃たれる

なんか遺跡に石みたいなのをセットする

主に監督がめでたしめでたし

トータルリコールとフィフスエレメントって、真ん中辺りの話が混じってどっちだかわかんなくなる><

なんか夢見る機械に入る

実は選ばれ者のだった

火星行く

異性人の酸素発生マシンの電源入れる

めでたしめでたし

?><

2017-07-07 19:09:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

トータル・リコール結構好きだったんだけどストーリーをわすれた

2017-07-07 19:08:19 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

どうでもいいんですけどトータル・リコールもみたい

Skypeって中身は色々変えてるらしいのに、Windows版のクライアントを相変わらず今でもDelphiで作ってるっぽいのが謎><(Delphi好きだからうれしい)

きこりMODが誤反応して壊れちゃった;;

なんか誤タップした><;

PCのデスクトップも画面の半分近くまでアイコン置いてある><;

スマホのホーム画面、5画面使ってて全部アイコンだらけ(+天気と気圧のウィジェット)で壁紙の類は貼ってないし恥ずかしくて見せられない><;

スクリーンショットこれっぽい><(よく覚えてない) twitpic.com/3rdeow

朝焼け夕焼けシミュレータその後 色々パラメータいじって色々な画像

6年くらい前?><にレイリー散乱を超簡素化したシミュレーションして、夕焼けの画像作るやつ作った記憶が><

2017-07-03 17:46:50 五月猫の投稿 satsuki_Katze@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

甘いもの好きなら、ラム酒おすすめかも><
(度数が高いお酒に引きずり込むスタイル><;)

ハイボールもらえるやつハズレだった><

ツイッターの方に書けばよかった><;(とげとげしいお話はあっちにみたいな><;)

無駄にウェブサイト側でUX固定するのをオレンジは「もし次のUX流行りが来たらどうするの?>< 例えば読み上げブラウザを健常者も多用する未来とか(来ないかもしれないけど><;)」みたいな感じで例えて説明してたんだけど、なんか予想外にまた音声認識と音声合成の流行りが来てる感じなのがアレ><;

『webアプリ』なら一億歩くらい譲って特定のウェブブラウザに依存してもしょうがないと思うけど、そうじゃないのなら例えばPSP上のNetfront辺り(極端な制限がある例)でも表示出来るようにすべきって思う><
なんでテキスト表示するだけのページでデザイナの独善的な自称デザインを強制されて、しかもアホみたいな規模の計算機資源持ってかれなければいけないのか><

x時代の o時代と

前後のツイートも読んだけど、IE捨てたいんじゃなくChrome依存にしたいだけじゃん>< IE6ベッタリにしてた時代の何もやってること変わらない><

2017-07-03 05:02:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

だしの素(個包装?)なら、長持ちかも><

粉末の だしの素があればカレーうどん?><

2017-07-02 21:41:49 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

カレーうどんがさいつよっぽい

2017-07-02 21:41:30 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1.10だと花火使えないから実用性が微妙><;

船の中の分だけでもお宝持ちきれないけど、でも他の人誰もジエンドに来ない気がするし・・・><

水持ってくるの忘れたから制圧無理かも><;

pawoo(Androidアプリ)の現バージョン、クラッシュレポート既に3回くらい送ってる気がする><(なんか相性悪いのかな?><)