2017-07-14 16:55:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ネタでほんとに無限のつくったらおもしろそう><

2017-07-14 12:15:06 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

説明難しい><

icon

@ejo090 プロデューサーの人のツイートはこれ>< twitter.com/3tk/status/8847595

icon

@ejo090 書いてなくて番組の最後に次の日の目的地出るので見た+プロデューサーの人のツイッターでの予告><

icon

明日のNHKこころ旅( www4.nhk.or.jp/kokorotabi/ )、目的地が平川市で弘前も走るっぽい?><

icon

事実上不可能な規準にすればおkかも?>< 例えば(あくまで例えば)
超小型電動3輪車運転免許って新設して、原動機は電動機で0.001kw以下で、時速7km/h以上出ない構造ってすると、出力厳しくて作れないし、仮に作れても免許不要な『歩行補助車等』とほとんど変わらないから実物を作る意味無い><(ので身分証明専用免許に出来るかも><)

icon

逆転の発想で、免許のカテゴリ(?)に原付や小型特殊よりも簡単に取れちゃって(例えば問題3問とか)、でも実際にはその乗り物はほとんど実在しない(例えば大型特殊2種みたいな)っていうの新設したら、ちゃんと免許のままで解決しそう?><

2017-07-11 14:59:25 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

もはや運転免許証でなくなるけど

2017-07-11 14:59:15 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

運転しないけど運転免許証が欲しい人向けの運転免許証を各都道府県の公安委員会に発行すべきである