2018-10-15 20:50:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
HPC4PC読書会#24 (2018/10/22 19:00〜)
2018-10-15 20:53:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-15 20:23:30 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-15 21:46:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-15 21:43:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

OpenBSD の puffy(ハリセンボン)がクトゥルフと戦ってる画像だ >> twitter.com/openbsd/status/105

2018-10-15 21:48:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Puffy the Nodens

2018-10-15 21:49:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ノーデンスがトライデント持ってるのどこ由来の描写なんだろうか

2018-10-19 00:54:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

done.

Attach image
2018-10-19 00:54:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#364 、惜しい

2018-10-19 01:08:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ES modules import、Promiseを使わない方のサポートはFirefoxでもリリースされてますね

2018-10-19 01:10:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Promiseを使う方

import('/my-module.js')
 .then((module) => {
  // something brilliant
 });

2018-10-19 20:45:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Caps LockキーをCtrlキーにするのやめたらCaps Lock暴発しまくってつらくなってる

2018-10-19 20:47:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

自分一人だったらなんでもいいけれど他の人となんかするとなるとふつーの配列の方が良いとなりがち

2018-10-19 20:51:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Ultimate Hacking KeyboardだとAの左にMouseキーというものがあって、これを押しながら各種キーを押すことでマウスカーソル移動、クリック、スクロールができます ultimatehackingkeyboard.com/st

2018-10-19 20:56:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨日気付いたんですけど、Pixel 3そのものにUSB Type-C 3.5 mmイヤホンミニジャックアダプターが付属しているので、別途USB Type-C 3.5 mmイヤホンミニジャックアダプターを注文する必要はありませんでしたね

2018-10-19 20:58:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「VOICEROIDキッチン」というタグがあり、良いということが分かった

2018-10-19 21:01:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今月、精神が破滅して何もかもが苦痛になっている

2018-10-19 21:12:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:11:49 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 21:12:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:12:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 21:12:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

せやなぁ

2018-10-19 21:12:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linux From Scratchは教育的に良い

2018-10-19 21:13:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GuixSDとか面白いですよ

2018-10-19 21:16:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNU's advanced distro and transactional package manager — GuixSD gnu.org/software/guix/

GNU''s advanced distro and transactional package manager — GNU Guix
2018-10-19 21:17:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リンクされているというか、GNUの公式なプロジェクトのひとつですね

2018-10-19 21:19:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GuixSDのパッケージマネージャーもGuixという名前なのですが(というか、Guixパッケージマネージャーを使ったSoftware DistributionだからGuixSDといった方が良いか)、これも後発だけあって考えて作られてるなという感じ

2018-10-19 21:22:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パッケージマネージャー、Cで書かれてたりPerlで書かれてたりPythonで書かれてたりしますが、GuixはGNU Guile、つまりSchemeで書かれています(GuileはGNUの公式スクリプト言語だから当然ですよね!)

2018-10-19 21:24:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:23:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 21:24:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

yes

2018-10-19 21:26:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GuixSDのPID 1はsysvinitでもsystemdでもなくGNU Shepherd gnu.org/software/shepherd/ です(GNUだから当然ですよね!)

2018-10-19 21:28:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNU Shepherdなので、ふつーのUnixだとシェルスクリプトなrcだったり、今どきのLinuxだと.serviceファイルだったりするサービス定義もSchemeで書く

2018-10-19 21:29:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:28:05 🫥の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

グニュー ハード なぜ

2018-10-19 21:32:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNU Hurd、2016年に0.9をリリースしてからリリースタグを打たずに開発を続けているんですが、もしかして0.10とかせずに1.0を出すつもりなんでしょうか

2018-10-19 21:35:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:26:30 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 21:39:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この記事 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne 、「加えてDAWGの場合、OS側で最小限の修正を加えれば実現できるため、脆弱性対策として実装が容易である」と書いているのであたかもソフトウェアの修正だけで実現できるかのように読めるんですが、論文を読むと"We describe how DAWG can be implemented on a processor with minimal modifications to modern operating systems"とあって、「最小限の修正」はプロセッサの変更に伴うものだというのが分かります

Web site image
MIT、プロセッサ性能を犠牲にせず「Meltdown/Spectre」脆弱性を解決する新手法
2018-10-19 21:44:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なぜ気付いたかというと、このようなニュース記事を見かけたら原文が気になるわけで、でも大学のニュースリリースもアなことは多いのでプレプリントを開くわけで、でもちゃんと論文を読む気力はないので図を眺めたところ、明らかにキャッシュコントローラーに変更を加えているので「これハードウェアの変更があるじゃねーか」となってabstractを真面目に読んだらそのように書いてあったというオチ

2018-10-19 21:53:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Cryptology ePrint Archive: Report 2018/418 - DAWG: A Defense Against Cache Timing Attacks in Speculative Execution Processors eprint.iacr.org/2018/418

というわけでみんな読もうね。比較対象になっているIntel Cache Allocation TechnologyはBroadwell-EP辺りから導入され始めたXeonのキャッシュ制御機構だよ

DAWG: A Defense Against Cache Timing Attacks in Speculative Execution Processors
2018-10-19 22:01:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 21:54:26 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:02:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しらさかさんがデスクトップPCと称してXeonマシンをぶん回している人種でない限り気にする必要は多分ないですね、デスクトップPC向けCPUには恐らく実装されていないので

2018-10-19 22:14:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:05:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

私の研究室 Intel CAT ごにょってる人居るな

2018-10-19 22:20:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

github.com/intel/intel-cmt-cat のHardware Supportによると、Xeon E5 v3/D/E3 v4/E5 v4/ScalableにL3 CATが、Atom C3000にL2 CATがあるらしい(遊ぶならE5 v4かScalableがよさそう)

Web site image
GitHub - intel/intel-cmt-cat: User space software for Intel(R) Resource Director Technology
2018-10-19 22:20:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-11-28 13:17:07 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ミクのおぱんつドリップコーヒー

2018-10-19 22:20:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:13:55 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:20:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:14:43 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ゆかりさんがミクがおふろしてる隙におぱんつパクってドリップコーヒーするVOICEROIDキッチン動画ですって!?

2018-10-19 22:20:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:14:57 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

VOICEROID要素とキッチン要素はどこだ!言え!

2018-10-19 22:20:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:17:36 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:26:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

auの2018年秋冬モデルに「Pixel 3」「Pixel 3 XL」「AQUOS zero」がない理由 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

「今回は(Pixel 3とPixel 3 XLの)取り扱いを見送ったが、Googleとはいろいろな方面で話をしているので、次以降(の機種)についてはお客さまの声や市場動向を見極めた上で検討していきたい」
か?(?)

Web site image
auの2018年秋冬モデルに「Pixel 3」「Pixel 3 XL」「AQUOS zero」がない理由
2018-10-19 22:27:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私自身は多分Pixel 4は買わないんじゃないかなって……

2018-10-19 22:28:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

端末おたくじゃないので< 1台/年での購入を心がけていきたい

2018-10-19 22:30:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2015: Fx0
2016: Nexus 5X
2018: Pixel 3
(2019: Librem 5?)
なので< 1台/年です

2018-10-19 22:31:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 3だけ値段の桁が違う

2018-10-19 22:32:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

こうして列挙するとスマートフォンに関して「推しなので買う」以外の選択は一切してないな?

2018-10-19 22:34:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

推しじゃないスマートフォンに何万円も出せるわけないんだよなあっ

2018-10-19 22:37:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カシラもAndroidを推していれば設定から「個人情報」の「ニックネーム」を変更することですぐにでも推しに名前を呼んでもらえたんだよなぁ(????)

2018-10-19 22:39:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:38:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

cellular かつタブレット以下の端末の購入歴:
2014 年末 Lumia 630
2015 五月あたり iPhone 6
2017 年初 iPhone 6s

2018-10-19 22:41:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえばおるみんさんが美味しいご飯を食べてる話はよく見かけるけれどハードウェアはそこまででもないなと一瞬思いましたが、ルーターとかマイナーISA機を買いあさってそうなので撤回します

2018-10-19 22:42:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:41:35 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんがSoC食ってるまで読んだ

2018-10-19 22:42:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これマジ?(??)

2018-10-19 22:42:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:41:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まってもしかして初めて買ったスマートフォン端末は Lumia 630 ってことになるのか???

2018-10-19 22:43:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

初購入スマートフォンがWindows Phone 8.1機 vs. 初購入スマートフォンがFirefox OS機
先見の明があるおたくはどっちだ?

2018-10-19 22:44:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かなしいなぁ

2018-10-19 22:44:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:44:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

どっちもない

2018-10-19 22:45:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かなしいなぁ

2018-10-19 22:49:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:47:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Lumia 630 買ったのはフィンランドに頻繁にいく先輩に「Nokio のロゴがつく最後のモデル」と言われてつい

2018-10-19 22:50:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

IBMロゴが付いてるからX61よりもX60の方が好きみたいな話ですね(?)

2018-10-19 22:51:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:50:57 あいじす💫の投稿 ijs01140@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:51:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

安全サイトフィルターかな?(??)

2018-10-19 22:52:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:don:認証済みWebサイトしか開けないフィルター

2018-10-19 22:52:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Minecraftは:don:認証済みっぽそう

2018-10-19 22:54:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:53:44 あいじす💫の投稿 ijs01140@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:54:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ネットワークのトラブルシューティングに使うネットワークがない

2018-10-19 22:55:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:51:27 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:55:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:53:23 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:56:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:54:21 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:56:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:55:28 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 22:56:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今まで見たことないくらい拡張性が高いUSBメモリだ……(?)

2018-10-19 22:57:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

容量を後から大きくできるUSBフラッシュメモリ、これは新しい……

2018-10-19 22:58:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

容量を後から大きくできる(元々はゼロ)

2018-10-19 23:03:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a まあ、USB Type-CなUSB 2.0デバイスは規格上合法なので……(両端Type-CなUSB 2.0ケーブルを名乗る物体もAmazonで販売されている amazon.co.jp/dp/B01FZ42I8C/

ページが見つかりません
2018-10-19 23:06:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

USB Type-CなUSB 1.1/2.0デバイスも規格上合法なのは覚えていて、そういえばType-C to Type-CなUSB 2.0ケーブルを探したことないなと思って探したらAUKEYが発売していた回 amazon.co.jp/dp/B01FZ42I8C/

ページが見つかりません
2018-10-19 23:06:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 22:58:17 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:06:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:00:18 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:07:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:06:31 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:08:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a USB Type-Cが普及しつつある現状をよく反映していますね

2018-10-19 23:11:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:00:18 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:11:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:02:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

安全に変換したいとかならべつに unsigned char の配列つくって変換なりキャストなりしながらコピーするしかないのでは

2018-10-19 23:11:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:07:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

char str[] = "abcdefgh";
unsigned char *str_new = (unsigned char *)str;
みたいな乱暴なのもイケる気がしなくもないけど。

2018-10-19 23:13:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

signednessのみを変えるキャストはill-formedにはならない気がするけれど規格読んでない

2018-10-19 23:13:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:09:40 トイザらスの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:14:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a アッハイ

2018-10-19 23:18:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a ヒエッ

2018-10-19 23:19:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:16:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしも規格読んでないのでさっきの配列の先頭アドレスをべつのポインタに投げ込むやつは乱暴な,と書いた(たぶんたいていうまく動くけど規格上あんまよくないということ

2018-10-19 23:21:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

signedness変えただけならstrict aliasing rulesには合致しているのでそれらを渡す関数の引数がrestrict型修飾されていない限り合法な気がする(restrict型修飾されていないのにそういう過程をしているコードでも壊れるけど、規格上の問題ではない)

2018-10-19 23:26:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISO 9899:2011 §6.5/7にstrict aliasing rulesがある、はず(なのだが規格を持っていないのでN1570を読んだ)

2018-10-19 23:27:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

サブスクリプションが付くことで安くなるのでは

2018-10-19 23:29:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ソフトウェアを同梱しないことで安くなっていくのであればOSなしPCを出すメーカーがもっと多そう

2018-10-19 23:39:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLの流れに流されてNokiaのWebサイトを眺めていたら、昔はインカメラがなかったことに気付いた

2018-10-19 23:40:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

十分な知識があれば伏せても特定されそう

2018-10-19 23:41:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Nokia 8110 4G、カバーが外れそうでこわい

2018-10-19 23:42:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:42:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

こういうとき軽率にカーネルソース開くとカーネル知識つくよ

2018-10-19 23:42:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

みんなもっと気軽にカーネルとかlibcとか読もうな

2018-10-19 23:43:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:43:23 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カーネル、とりあえずデバドラ以外の純粋なシステムの実装部分は読みたい

2018-10-19 23:43:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロセススケジューラー読もうね

2018-10-19 23:45:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linuxカーネルは規模がとにかくすさまじいけれど無数の会社の人々がつついているので全体としてそこそこしっかりしてる感はある

2018-10-19 23:49:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これは私の個人的な見解なのですが、ひとつのグループがやってるとコードがあまりきれいじゃなくてもコミュニケーションコストがそこまで高くないのでどうにかリリースできるけれど、無数のグループがやってるとそうもいかなくなって、破綻しないためにはグループごとの縄張りができるか全体をえいやときれいにしていくかしかなくなっていくと思っています

2018-10-19 23:53:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:52:28 ミミゲハカセ🎨の投稿 Immigration@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-19 23:54:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

でかいコードはとにかくデカくてしんどいのでglibcではなくmusl libcを読んだりLinuxカーネルではなくOpenBSDカーネルを読んだりしているふしがある

2018-10-19 23:56:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

illumosは面白いんだけどもうちょっとすっきりした構造にしたいよなあ感がある

2018-10-19 23:56:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:54:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

OpenBSD の UEFI 対応してるのその場でみてたんだけど(日本のかたが手をつけててたまたまごいっしょする機会があった),とりあえず最初 UEFI fb の terminal 実装を雑に bitmap の blt で愚直な実装をとりあえずで作ってほかのバグ取ってたけどデバッグメッセージがあまりにも遅く流れてたのだけど,そのパッチをみた O のほかのひとが改良パッチを投げてそれを適用したら十倍くらいまともな速度になっててウケたことがある

2018-10-19 23:56:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:55:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

何百ボーとか意識する時代でないしフレームバッファコンソールなんて枯れてるからなにも考えてなかったけどいざ目の前でそれをみてみるとやっぱどの OS もちゃんとそこらへんも最適化されてるんだなってなった

2018-10-19 23:58:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえばOpenBSD 6.4でefifb(4)他いくつかのフレームバッファデバイスがスクロールバックできるようになったらしいですね

2018-10-20 00:00:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-19 23:59:55 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばyesコマンドの帯域が頭おかしいみたいな記事がちょっと前に話題になってた記憶がある

2018-10-20 00:03:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 00:00:17 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれもバッファサイズに合わせて書き込んで効率化してるとかいうやつだったな

2018-10-20 00:04:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

New York City *BSD User Group (NYC*BUG) で様々なOSに同梱されているyesコマンドの実装を読み比べるイベントが以前開催されていた

2018-10-20 00:06:57 @omasanori@mstdn.maud.io
Getting to yes.c
icon

Let's read a classic: yes.c. We can look at OpenBSD, FreeBSD, NetBSD, GNU, Illumos, and Unix 7th ed. implementations. With the many different authors and distinct cultures we will be sure to have much to discuss and compare. Some things to think about: what are some uses for the yes command? What errors can occur, and how are they handled? How did GNU manage to make this program 88 lines long? How did Illumos get this program indented by five tabs?

2018-10-20 00:08:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 00:06:51 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> How did GNU manage to make this program 88 lines long?
これすき

2018-10-20 00:08:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 00:07:07 kb29uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> How did Illumos get this program indented by five tabs?
これはわからん

2018-10-20 00:09:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

illumosに対する言及の意味は github.com/illumos/illumos-gat を見ればすぐわかりますよ

Web site image
illumos-gate/yes.c at master · illumos/illumos-gate
2018-10-20 00:11:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NYC*BUGがホストしている*BSDのdmesgの出力を収集するページ dmesgd.nycbug.org/index.cgi 、私もインストールやアップグレードが終わったら投稿するようにしている

2018-10-20 00:17:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 00:15:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 00:21:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 00:19:49 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 00:21:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

BSD User Groupを略すとBUGになるのあまりにもクールすぎる

2018-10-20 05:09:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@tsutsuii ceres.dti.ne.jp/tsutsui/NetBSD の「オープンソースカンファレンス2018 Osaka NetBSDブース展示の記録」は togetter.com/li/1170068 にリンクしていますが、正しくは togetter.com/li/1193730 ではないでしょうか

Web site image
関西オープンソース2017 NetBSDブース展示の記録
Web site image
オープンソースカンファレンス2018 Osaka NetBSDブース展示の記録
2018-10-20 14:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@tsutsuii ありがとうございます

2018-10-20 14:06:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 11:12:04 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:06:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 11:13:52 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:12:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:04:07 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:16:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 01:06:17 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:22:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MMOの通信やデータベース処理については『オンラインゲームを支える技術』がよくまとまっていて面白かった

2018-10-20 14:23:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

同じシリーズに『ドラゴンクエストXを支える技術』と『クラウドゲームを支える技術』というのもあるけれどそちらは未読

2018-10-20 14:29:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『クラウドゲームを〜』は『オンラインゲームを〜』と同じ作者なので実質的な続編・現代版と見てもよさそうだし、『ドラゴンクエストXを〜』(確認したら来月発売なので私が未読なのは当然だった)はDQXの元テクニカルディレクター(現プロデューサー)によるものらしいのでこちらも最近の実例として参考になる部分が多そう?

2018-10-20 14:32:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『ドラゴンクエストXを〜』は「よりプログラミングやドラゴンクエストXの事前知識がなくても読み進められるよう丁寧に解説して」いるそうなので、ごついコードがガンガン出てくるタイプを期待すると拍子抜けしそうだけれど、野生のコードは断片で見ても何がなんだかわからなくてコードベース全体をgrepさせてくれになりがちなので仕方ない

2018-10-20 14:35:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:33:14 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:35:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:thinking_akane:

2018-10-20 14:36:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:22:37 🫥の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

マストドンを支える技術

2018-10-20 14:36:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:23:17 じんすけ(Jinsuke) a.k.a jnskの投稿 jnsk@msky.jnsk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:37:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:32:58 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:37:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:35:15 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:41:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ブリテン島に行ったことがない

2018-10-20 14:46:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オーストラリアで速度制限標識について「あれmiles/h?」「いや、km/h」「英連邦王国だから帝国単位だと思ってた」「いや、うちはメートル法の国だよ」というやりとりをしたのを思い出した

2018-10-20 14:53:11 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 14:48:52 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 14:58:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アラビア数字(アラビア語圏ではなくインド由来(アラビア語圏では別の数字が使われる(にも関わらずアラビア語でもアラビア数字と呼ぶ)))
インド数字(アラビア語圏で使用(現在広く使われているインド由来の算用数字とは違う(デーヴァナーガリーの数字とも違う)))

2018-10-20 15:00:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 10:42:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:01:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Nora, Princess, and Crying Catというタイトルだったのか……

2018-10-20 15:02:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 10:43:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:02:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 10:44:05 🫥の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

ほたすぐ胸

2018-10-20 15:02:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 10:44:55 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:04:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさんはお金と胸に弱い [Otakyuline2017, Otakyuline2018]

2018-10-20 15:06:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 15:05:10 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:07:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

kFreeBSDとかもunofficial portsだし別に問題ないのでは(?)

2018-10-20 15:08:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

というかLinuxでもunofficial portsの方がofficial portsより多そうだし問題ないのでは

2018-10-20 15:09:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

discontinuedとdeadとreplacedを引いたらそうでもないのか

2018-10-20 15:17:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@tSU_RooT 確かにwheezy、jessie、stretchのタイミングでリリースはしているのですが、testingを経由していないしofficial Debian releaseでもありませんでした……

2018-10-20 15:18:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 15:14:42 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:18:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オッ

2018-10-20 15:18:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GuixSDのHurdポートをなぁ

2018-10-20 15:38:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 15:25:46 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:38:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 15:34:15 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 15:40:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RapidSSLはSymantec系なので今年秋〜冬に信頼を失う対象ですね

2018-10-20 15:45:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

先日リリースされたChrome 70はSymantec系の証明書を全面的に信頼しなくなる最初のバージョンですが、最初は一部のユーザーのみにその変更を適用して徐々に割合が大きくなるようになっているらしいです

2018-10-20 15:48:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この徐々に信頼しなくなるやつ、世情に疎いWebサイトの担当者が問い合わせを受けてChrome 70でアクセスしたけれどアクセスできたから「現象を確認できませんでした」と返答する回が無限に発生してそう

2018-10-20 15:49:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみにFirefoxも数日後にリリースされるFirefox 63ですべて信頼しなくなる予定でしたが影響を受けるサイトが多かったので64への延期が決定しました

2018-10-20 15:55:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Delaying Further Symantec TLS Certificate Distrust | Mozilla Security Blog blog.mozilla.org/security/2018

"Unfortunately, because so many sites have not yet taken action, moving this change from Firefox 63 Nightly into Beta would impact a significant number of our users. It is unfortunate that so many website operators have waited to update their certificates, especially given that DigiCert is providing replacements for free."

2018-10-20 15:57:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Firefoxはabout:configでsecurity.pki.distrust_ca_policyを2にすると延期された新ポリシーに基づいてSymantec系の証明書を信頼しなくなります

2018-10-20 16:00:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Removing Old Versions of TLS | Mozilla Security Blog blog.mozilla.org/security/2018

"In March of 2020, Firefox will disable support for TLS 1.0 and TLS 1.1."

こっちの方が私の投稿を読む人々に影響しそう

2018-10-20 16:01:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この投稿の面白いポイントは"Firefox already makes far more connections with TLS 1.3 than with TLS 1.0 and 1.1 combined."というところ

2018-10-20 16:02:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

グラフを見てもそのことがわかるんですが、Google等がTLS 1.3をやってるのが影響しているのだとは思う

2018-10-20 16:03:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Google Online Security Blog: Modernizing Transport Security security.googleblog.com/2018/1

"TLS 1.0 and 1.1 will be disabled altogether in Chrome 81."

2018-10-20 16:04:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Modernizing TLS connections in Microsoft Edge and Internet Explorer 11 - Microsoft Edge Dev BlogMicrosoft Edge Dev Blog blogs.windows.com/msedgedev/20

"Today, we’re announcing our intent to disable Transport Layer Security (TLS) 1.0 and 1.1 by default in supported versions of Microsoft Edge and Internet Explorer 11 in the first half of 2020."

Web site image
Modernizing TLS connections in Microsoft Edge and Internet Explorer 11
2018-10-20 16:05:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Deprecation of Legacy TLS 1.0 and 1.1 Versions | WebKit webkit.org/blog/8462/deprecati

"Therefore, we are deprecating support for TLS 1.0 and 1.1. Complete support will be removed from Safari in updates to Apple iOS and macOS beginning in March 2020."

2018-10-20 16:07:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 16:05:40 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 16:09:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

発表: Windows 10 のモダンへの移行 support.microsoft.com/ja-jp/he

「マイクロソフトは、以前に定義された延長サポート終了日 (2025 年 10 月 14 日) まで少なくとも 1 つの Windows 10 クライアント チャネルのサポートを継続します」とあるので、これ以降の発表で短縮されていない限りWindows 10のコンポーネントとしてリリースされたIE11もサポートされるのでは

2018-10-20 17:12:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 16:39:56 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

登録だけして通知に美少女のガワが出てくることを楽しみにするなどの運用をしているのでカウンターが上がりがち

Attach image
2018-10-20 17:13:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Let's Animate Ep. 10 - Background Parallax youtu.be/-5GIZbvZtCQ

2018-10-20 17:23:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 17:31:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 17:31:27 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 17:35:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mac版IE5!同世代のWindows版IEよりCSSの実装がほんの僅かにまともだったらしいMac版IE5じゃないか!(?)

2018-10-20 17:36:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mac版IE5はWindows版IEとレンダリングエンジンが別実装だった(Windows版はTrident、Mac版はTasman)

2018-10-20 17:37:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@juners 懐かしいですね

2018-10-20 17:39:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無限の資金があったらOperaからPrestoを買ってOSSにしたい(n度目)

2018-10-20 17:48:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Vivaldiが交渉に失敗しているから希望はあまりないけれど

2018-10-20 17:53:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-20 17:50:14 消しましたの投稿 htss@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-20 17:55:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MIPSが覇権を握った世界線に備えて龍芯ラップトップPCも買わなきゃ……(?)