00:49:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:45:01 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
00:49:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:48:10 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ラウンドロビンスケジューリングで本を読むことでスループットを向上させるの常人には真似できないけど見習うところはある

00:50:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なおたメソッドは試したことないけどすごい

00:51:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:50:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

延々 toot してるけどそれどころじゃないよな,同人の原稿落とすのなら大した話じゃないけど論文落とすの洒落にならんし

00:51:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

同人の原稿を落とすのが大事になる人もいるんですよ!(クソリプ)

00:53:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

The SATySFibookを入手しに技術書典に行くために今週末東京に行きたかったけれど、交通費・宿泊費で3万円が厳しくてな……

00:53:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:53:32 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

我が家に泊まれば宿泊費は浮くよ

00:54:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

インターネットの人の家に泊まるわけないデショ!!(?)

00:54:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:53:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

それはそれとして技術書典は颱風直撃コースっぽいから撤退するのは正しい戦略

00:54:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なるほどなー

00:54:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:54:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさん、いすゞのトラックに脳をやられてしまったのか……(??)

00:55:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:55:03 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

インターネットで知り合った人と会うとか何考えてんの?!

00:55:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

セヤナー

00:55:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:55:37 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なるほどなー

00:56:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:55:51 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

と幼馴染に本気で説教をしたのが12年前

00:56:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:54:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そうだね,インターネットの人の家に泊まって「異世界はスマートフォンとともに。」の十話だけ見せられた sat さんとか居るもんね

00:56:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

satさんは宿泊費としてアニメ視聴しているのでセーフ(?)

00:57:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:55:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私も公式設定だと植物ですね(?)

00:57:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:57:36 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

グーグルは使うと個人情報をすべて抜き取られる恐ろしく怪しい海外製サービスだと思っていた(まあこれは事実だった)し、ネチケットを守らないとインターネット上で殺されると思っていた。

00:58:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

家主の勧めるアニメを観ると泊まることができるシステム

00:59:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:57:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:58:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 00:59:19 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 01:01:17 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

生活費を削って自由なスマートフォンに投資する図

Attach image
01:18:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Design Cutsの5周年記念セール、Futura系統とURW DINだけでなくBaskerville、URW Bodoni、Franklin Gothicも入ってるのか

01:27:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 01:25:30 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:04:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitHub - PrincetonUniversity/openpiton: The OpenPiton Platform github.com/PrincetonUniversity

OpenSPARCを改造したメニーコア研究プロジェクトのOpenPitonがソースコード(以前はtarballが大学のサイトに置かれていた)をGitHubにも置くようになった

Web site image
GitHub - PrincetonUniversity/openpiton: The OpenPiton Platform
03:11:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 03:04:16 まーぶるの投稿 yk_marble@mstdn.maud.io
icon

幸子がカワイイということは一般に知られているが、その詳細なメカニズムに関しては解明されていない部分も多く、研究者たちの頭を悩ませている

03:11:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ただし、リリースごとにコミットを作っているだけなので差分を見てもなんもわからん

04:02:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Haiku R1/beta1 has been released | Haiku Project haiku-os.org/news/2018_09_28_h

Haiku R1/beta1来てた!

05:32:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#35 Ешэррт 《証明》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

途中から薄々察してたけど普通ギャグ表現だと思うだろ!なんだそのWP能力!

Web site image
#35 Ешэррт 《証明》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
12:08:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Attach image
12:09:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨晩気付いたんですが、もしかしてWindows 10のバージョン番号ってYYMMですか?

12:10:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:10:13 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リニアはこれからハコも建てるだろうし手荷物検査入れようと思えば入れられるんじゃないですかね(適当)

12:15:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:14:53 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

リニモは電磁石を使うため、金属を持ち込むと異常動作を起こすので金属探知機が必要(てきとう

12:15:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

手荷物レベルの金属で誤作動するリニアモーターカーが貧弱すぎる

12:18:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:17:41 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:17:53 色々と余裕がないの投稿 kamiari@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:18:27 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

私立BEMANI学園大学やめろ

12:20:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:20:28 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

手荷物検査じゃなくてサイマティックスキャンを設置して

12:21:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

サイマティックスキャンは街中に配置していけ(?)

12:21:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:16:31 くみてんの投稿 kumita@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところで、これ1809をインストールする前から出てるけど昨日開いたら1809の紹介が始まったんですがどういうことなんでしょうか

Attach image
12:24:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:23:06 くみてんの投稿 kumita@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Сだけわかった(??)

12:57:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:31:36 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:52:55 するすすの投稿 su_p@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:53:20 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Pieほしいね

12:58:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 12:50:25 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

おたくの3K、「くさい・キモい・きたない」と思われがちだけど実際は「くどい・細かい・(時間通りに)来ない」だよ

13:02:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

done.

Attach image
13:03:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 13:03:18 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@juners なるほど

17:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 16:43:41 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 17:04:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@juners @omasanori MM は 07 とかもあったはず……。

17:07:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 17:05:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@juners @omasanori 11 もあった。Threshold と Redstone 1 までなので初期の例外的な release 間隔かもしれませんけど。

17:32:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-03 17:11:57 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@juners @omasanori Windows 10 の一番最初が 1507 で翌年の初の大規模更新(Threshold→Redstone)である Anniversary Update が 1607 なのですよね。なので 07 があったのを覚えてました。その間にあった Threshold 2 が 1511 なので 11 もあるっぽい,と。ただそれ以降はずっと 03 か 09 ですね。

23:46:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 3出たら次に日本で発売されるのは2年後なんじゃないか説、Pixel 2のサポート期間は3年だったのでPixel 3がこの路線を引き継ぐ場合は2年後ではなく3年後まであります(ア)

23:50:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あー、クラインの壺って本来は自己交差しないけど3次元空間に射影すると自己交差が生じるのか