23:57:03

へーぇ?

23:52:13

ロウマッチは俗称で正確には硫化燐マッチらしい

23:51:25

@trickart うーん?

23:50:32

本当の西部開拓時代は知らないけど西部劇映画にでてくるどこでも擦ったら着火する燐寸はあれロウマッチだと思う。

23:49:58

かわいそう

23:49:50
2018-10-01 19:14:37 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:49
2018-10-01 18:58:37 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:10

@trickart というか黄燐のほうは安全性ではなくて健康被害の問題から世界中で 19 世紀には禁止されたんじゃ

23:47:31

@trickart どこ擦っても火が点くんだしパッと見大差なくない……?

23:46:24

えいわすさんトート神ならはやく錬金術の奥義教えて

23:45:59
2018-10-01 23:36:02 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

尊すぎてトート・ヘルメスになった
twitter.com/i_moni/status/1041

23:43:11

黄燐の燐寸じゃなくてさっき言ったようにロウマッチでよくない?

23:42:03

私も田舎育ちの人間なのだけれども。

23:41:42
2018-10-01 23:40:41 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:13
2018-10-01 23:38:47 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:00

スターバックスと個人の喫茶店,どっちが洒落てるかというと後者な気がしませんか

23:34:38
2018-10-01 16:43:55 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:06

@guniuni 火を点けたいときに使う。ガスライターやオイルライターでもべつに大差ないけど。

23:32:52

それよりロウマッチほしくない?靴底とかで点けるの。

23:32:31

実際は便利なやつだからね……

23:32:13
2018-10-01 23:31:07 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:36

実家にいても自由を制限されたと感じたことはあまりないな

23:29:10
2018-10-01 23:27:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

Zippo のオイルを拭かずに何だって? #575

23:27:21

えっそうなん

23:27:15
2018-10-01 23:25:26 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:38
2018-10-01 23:22:04 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

ナトリウムのベランダになぜか鉄粉とマグネシウム粉が撒かれており、いかにも雨が降りそうな空模様(やめろ)

23:21:10

こわ

23:21:07
2018-10-01 23:20:15 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:04
2018-10-01 23:19:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

4年くらい前だっけ

23:19:55

それかなり長く燃えそうだし本体も酸化皮膜とかできそうだしこわい

23:19:24
2018-10-01 23:18:36 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:22

家燃え配信何年前だっけ

23:18:23

火事どころじゃないよ爆発事故だよ

23:18:06
2018-10-01 23:12:57 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:03

@moguno それ水零しても大爆発だ

23:17:40
2018-10-01 23:12:58 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

かるばぶ焼いても家焼くな!

23:17:12
2018-10-01 23:17:05 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

🔥 :noway: 🔥

23:17:05
2018-10-01 23:15:53 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:59

べつにオイルマッチじゃなくて zippo だったとしても同種の火災起こしそうな人ではある。オイル入れたら拭こうね

23:14:55

このオイルマッチのやつ,開封したばかりなのに火打ち石を削り出してないし近くに布団とかよく燃えるやつばかり置いてるしあほよね

23:14:09
2018-10-01 23:11:56 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:39

なんでもやすの!

23:12:34
2018-10-01 23:11:17 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:32
2018-10-01 23:10:51 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

🔥家燃え🔥

23:12:31
2018-10-01 23:10:39 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:29

落としてもヴェランダは金属だし

23:12:08
2018-10-01 23:10:24 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io

落として火事になりそう

23:11:55

シガレットケース買うならシガーケース買って。煙管入れでもいいよ

23:10:47
2018-10-01 23:10:15 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

これ火遊びしてるおるみんさん

23:10:31

17 歳だからタバコケースとかはしらない

23:10:17
2018-10-01 23:09:30 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:00

火遊びのイメージならこういうのがぽい気がする

23:08:31

うける

23:08:11
2018-10-01 23:07:56 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

火遊びのイメージ画像っぽい

23:07:18

最近マッチケース買った。マッチの香りと火,すき

22:33:38

新装版 古代エジプト語基本単語集 - 平凡社 heibonsha.co.jp/smp/book/b3756

新装版 古代エジプト語基本単語集 - 平凡社
22:00:52

火打ち石自体はいくらでも手に入るが火口を用意したり始末したりするのがな

21:59:11

ヴェランダで過ごしやすい季節だ

21:56:11

火打ち石はもっと感じあるとおもうよ

21:55:52
2018-10-01 21:09:32 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:09

大抵 C++ でそれはメモリ不足

21:54:58
2018-10-01 21:22:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

コンパイラのcore dump、一昔前の騒動を思い出しますね……

21:54:55
2018-10-01 21:19:50 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

あー…これはさっぱりわからないやつだ…

21:52:25
2018-10-01 21:41:28 夜になったら頭のネジを締め直すの投稿 8mitsu@don.8mitsu.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:44

ニルヴァーナもよろしくね

21:39:38
2018-10-01 21:37:45 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:24

出雲の蕎麦屋大抵は出雲そばだと思うけど

21:39:09
2018-10-01 21:00:47 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:36
2018-10-01 21:00:26 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:35
2018-10-01 20:36:11 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:08

成城石井にもたまに出雲そばの生麺売れてるけど。

20:59:48

調布とか渋谷に出雲そばの店あるっぽいし今度行こ

20:58:06

風評すぎる……

20:57:57
2018-10-01 20:57:53 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:38

果汁ジュースも原液が業務用としてあちこちで売れてる

20:57:24
2018-10-01 20:56:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

濃縮して還元しないジュースとか売ってないのかなって思ったけど、カルピスオレンジとかか。

20:56:16

みんな出雲そば食べて。割子(わりご)で食べて。

20:55:53

@akahana ???

20:55:40

生粉打ちとも言う

20:54:52

十割のそばいくらでも世間にあるのでは

20:54:40
2018-10-01 20:54:31 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:34

小さいって言っても横に長いんだよな

20:54:19
2018-10-01 20:54:10 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:28

ウィルキンソンのジンジャーエールを全国のコンビニで定常販売してほしい

20:53:01

過去向いてたら過去事象には詳しいのでは……

20:52:50
2018-10-01 20:52:24 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:41

そもそもカナダドライのジンジャーエール全然ジンジャーの味しないしダメ

20:52:26
2018-10-01 20:52:06 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

クソ不味くて泣いてる

20:51:52

違うよ

20:51:48
2018-10-01 20:51:34 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:00

絶対的価値観を持ち得ない人間という存在が悪い

20:48:58
2018-10-01 20:47:05 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:23

@akahana ちなみに YouTube の HDR 対応は 2016 年の末だそうです

20:47:35

@akahana Photoshop で HDR 写真を作る!とか珍しくもない気がするけどなぁ。

20:33:13

@akahana YouTube なんかがとっくに対応してるしフォトレタッチだとかゲームだとかで恩恵たくさんあるんじゃない?

20:13:52

お嬢様だからかな

20:13:42

かるばぶさんもうおねむなの

20:13:34
2018-10-01 20:13:23 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:41

恩赦で徳政令を発しろ 2018

20:10:55

こういう考えで実際に違法行為してしまう人は恩赦されなさそう

20:10:41

いまなら恩赦狙いで微罪なら犯し放題マジ?

20:10:15

た,たまたまですたまたま,17 歳なのでよくわかりません!

20:10:00
2018-10-01 20:08:51 kmt_t@qiitadon.comの投稿 kmt_t@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:31
2018-10-01 20:05:13 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:20
2018-10-01 20:07:43 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:09

まあ PS2 と Xbox という話をすると第六世代のうちゲームキューブも Xbox も後発だし……というのもあり

20:04:44

そういう特定のタイトル出すなら PS2 でもグランツーリスモ 4 とかあるので……

20:04:26
2018-10-01 20:03:27 kmt_t@qiitadon.comの投稿 kmt_t@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:23

かるばぶさんの発言に付いているエスクラメーションの数は収監回数を表す

20:01:42

パンチカードと磁気テープは微妙に時期が違いそうな

20:01:18
2018-10-01 20:00:51 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:17
2018-09-25 20:17:01 canalの投稿 canal@inari.opencocon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:42

当時のハードウェアでリアルタイムにライティングで影落とすのはかなり無理だと思うしまあ……

20:00:19
2018-10-01 20:00:09 kmt_t@qiitadon.comの投稿 kmt_t@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:33
2018-10-01 19:59:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

85か

19:59:32
2018-10-01 19:59:07 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:29

かるばぶさんは恩赦待ちというよりかは恩赦からの再収監 RTA プレイヤーだから今からどれだけ速く収監されるか頑張ってるだけだよ

19:58:34
2018-10-01 19:58:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:28
2018-10-01 19:58:19 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

これ、なんなんつていったらミッキーマウスマーチいわれてたけどいやそうじゃなくて

19:57:40

:koresuki:

19:57:30
2018-10-01 19:57:21 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

かるばぶ10月になって仮釈放できたからってはしゃがないで

19:57:00

はやく捕まって

19:56:53
2018-10-01 19:56:36 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:52
2018-10-01 19:56:12 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:46

ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウスってハッシュタグあれ元ネタなんなん(いやミッキーマウス・マーチの一部なのはわかるけど

19:55:27

もしかしてかるばぶさんが収監されてるのって Lupin の子孫で怪盗だから……?

19:54:40

アニメ調のリアルタイムレンダリングでいい感じにフォトリアルなのとかかなり厳しそう

19:52:20

陰と影の違い

19:52:10

ゲームで陰や高低差をテクスチャに bake するの一般技法だし……

19:51:44
2018-10-01 19:51:22 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

カスメの影、服に直接テクスチャとして書き込まれてるやつと、後処理で入ってるやつの2つがあるのでまぁうん。

19:51:37

Karubabu Lupin IV

19:51:14

リュパンの子孫かるばぶ

19:50:09

ギャルばぶさん!

19:50:04

ギャルギャルしいかるばぶ

19:49:21

@akahana HDR 対応 GPU が積んであれば意味あるのでは

19:48:26

雰囲気対偶っぽいけどまったくそうじゃないのウケる

19:48:00
2018-10-01 19:47:48 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

堀口大學 ⇔ 赤松中学

19:47:35

スピンオフの最後の謎茨城 dis は謎だったけど……

19:47:20

「緋弾のアリア」はまだ原作刊行中で切り替えたりしてないからね?スピンオフがアレなだけだからね?

19:46:57
2018-10-01 19:46:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:21

常時強いとかだとアレだけど

19:46:06

キンちゃん素だとめっちゃヘタれだけどモード入ると強いみたいな感じだしそこまで叩かれない気がしなくもない。

19:45:35
2018-10-01 19:45:08 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

緋弾のアリアは時代が早すぎて主人公が叩かれなかったから幸運な作品

19:45:11

「やーやどえ」すき

19:45:02
2018-10-01 19:44:40 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:45:01
2018-10-01 19:44:34 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:56

Herlock Sholmès

19:43:01

ハーロック・ショルメ

19:41:58

かるばぶさんが読んでたのこれ? >> コンプリート・シャーロック・ホームズ 221b.jp/

コンプリート・シャーロック・ホームズ
19:41:06

エアダスター買えばいいのでは

19:40:57
2018-10-01 19:40:14 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:54

Robert Downey Jr. のシャーロック・ホームズ観てないな

19:40:00

Dr. Watson の名前の読みの話なら日本人が素でカタカナ音写したらワトソンになりがちだけどワトスンのほうが元の発音に近い(と言われている)ので最近はそうなっているというだけ

19:38:44
2018-10-01 19:33:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:38:42
2018-10-01 19:31:53 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:38:42
2018-10-01 19:30:16 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:54

Steamにて、9月だけで179本ものゲームが削除される。問題視される「Hentaiゲーム」の先駆けとなった『Hentai Puzzle』も消える | AUTOMATON jp.automaton.am/articles/newsj

18:22:06

古代エジプトのファラオ、ラムセス2世のミイラがフランスに移送されたとき、生きたエジプト人としてパスポートが発行された…職業欄は? - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

古代エジプトのファラオ、ラムセス2世のミイラがフランスに移送されたとき、生きたエジプト人としてパスポートが発行された…職業欄は? - ライブドアニュース
16:37:53

こんど行こう

16:37:47
2018-10-01 16:34:20 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:40

なさそう

15:27:35
2018-10-01 15:27:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:31

ちがった PaaS

15:25:21

それ SaaS では

15:25:13
2018-10-01 15:23:24 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

サーバーメンテだるいし小人さんにこのアプリデプロイしといてって言うといい感じにデプロイしてくれるようになってほしい

15:18:21

ブログ,いまのブログが最初

15:16:51
2018-10-01 11:45:24 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp

マクドナルドにしちゃ画期的なほど遠慮のない辛さや

15:16:01

まあいまでも LINE や twitter でバカ広める箱庭的感覚のひと多いからそもそもそんなもんかもしれんけど,いっときいろいろアルバイトとかがやらかして大炎上してたときのひとたちはフィーチャーフォン触ってた経験ある年代ではなかろか

15:14:09

ブロードバンドが元々は電話回線があってそれとはべつに ISP を,のダイアルアップだったのから進化したように,いまのように端末と回線をべつべつにみたいなインターネット的発想じゃなくて電話を持ち歩くから電話会社と契約します,その端末がたまたま IP reachable になったので電話会社ごとの箱庭であそびます,くらいの雰囲気なきがする

15:10:32

@Otakan951 それは最近買収されたからかな

15:09:47

フィーチャーフォンの時代は信じられないことにキャリアごとに閲覧できるサイトが違ったし世界が閉じて分断されてた

15:08:06

魔法のiらんど 日本最大級のガールズエンタテインメントサイト maho.jp/

【魔法のiらんど】人気のWeb・ケータイ小説/小説投稿サイト
15:07:07

17 歳だから twitter とかしかわからん

15:06:23

@Otakan951 当時 i モードが流行ってたからフィーチャーフォンに特化してただけで docomo(当時は DoCoMo か)は関係ないかな

15:04:31

そこらへんも大して若くなかろ……

15:04:05
2018-10-01 14:59:59 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:47

かるばぶさんは無期懲役……覚えましたし

14:58:30
2018-10-01 14:57:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:29
2018-10-01 14:57:03 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:20
2018-10-01 14:57:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

4桁コアCPUを研究している現代の水準で10はちょっと小さくないでしょうか……

14:56:58

おっじゃあ EPYC とかはメニーコア諒解!

14:56:35
2018-10-01 14:55:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

メニーコアとは - はてなキーワード d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A

「1つのパッケージに10以上のプロセッサコアを集積したマイクロプロセッサ(CPU)」笑顔になった

メニーコアとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
14:53:14

17 歳だからわかんない

14:53:05
2018-10-01 14:52:31 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:19
2018-10-01 14:51:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

メニーコア概念、人々がRyzenの登場でPCもメニーコア時代にみたいなことを言い出してアになった

14:52:10

そしてパイプラインはコンパイラが埋めてくれるはず!つって IA64 も Radeon も死んだし……

14:51:20
2018-10-01 14:46:06 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:48

Intel が x86 以外出して死ぬのいつものことすぎてつらぽよ

14:49:32

組み込みだとハーヴァードアーキテクチャそこそこ現役らしいな

14:49:10

Intel 4004 がハーヴァードアーキテクチャだったのとかわくわくする。

14:48:02
2018-10-01 14:47:38 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:56

x86 は知られてても x87 は

14:47:33
2018-10-01 14:43:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

i860

14:47:26

KNL のはなしはやめようね!

14:47:06

メニーコアの残骸は Xeon Phi があるから!あいつも死んだな!ハハハ!

14:46:30

メニーコア!メニーコア!

14:46:24
2018-10-01 14:44:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

なんか2020年にIntelがdGPU出すって噂ありますね

14:46:23
2018-10-01 14:44:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

良い子のみんな、Larrabeeって知ってるかな?

14:45:45
2018-10-01 14:06:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

『転生王女は今日も旗を叩き折る』(NetBSDのロゴを思い出しながら)

14:44:02
2018-10-01 14:40:28 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Intelの黒歴史、数えていくときりがなさそう

14:43:44

VLIW の闇はやめなさいよ!Radeon だって VLIW やめたんですよ!?

14:43:16
2018-10-01 14:36:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

そして64-bitのものはIA-64と呼びます、みんな覚えておこうね!(にこにこ)

14:43:03

@babukaru Intel わりと現在進行形でコケるやつはコケててアレ

14:41:57

@babukaru まとめると,
x86 → 8086 から続く 16-bit アーキテクチャや Intel 以外がつくった互換品(VIA とか AMD とか)も含む俗称。AMD64 および Intel 64 も含むときがある。

x86_64 → x86 のうち 64-bit のものだけを指す俗称

IA32 → i386 以降の Intel CPU の正式アーキテクチャ名

IA64 → Itanium という他の Intel アーキテクチャとは欠片も関係ない名前だけそっくりなひと

IA32e → Intel の x86_64 の旧称

Intel 64 → Intel の x86_64 の正式名

AMD64 → AMD の x86_64 の正式名

x64 → AMD64 と Intel 64 をまとめて言うときの俗称。x86 からの類推で生まれた名称ではない。

14:36:00

@babukaru そうそう。IA32 としては 4 世代目。

14:35:28

@babukaru この流れを考えると IA64 がいまの Intel CPU の正式名になりそうだけど,ここらへんで IA32 は 16-bit の互換性のために複雑だし捨てたいなーって Intel が思ってしまい VLIW を採用した Itanium 64 こと IA64 がリリース。これが見事にオオゴケしてその間に Intel ではなく AMD が勝手に IA32 の 64-bit 拡張 AMD64 を作り大ヒット。Intel も仕方ないから AMD64 をまるまるパクった IA32e(e は extended)をリリースし,これを後に Intel 64 と改名。今に至る。

14:30:56

@babukaru Pentium や Pentium Pro に MMX を追加した Pentium II なんかから MMX とかも使えるし,なので Linux のアーキテクチャ名も i586 とか i686 とかいって区別してた。

14:29:28

@babukaru その後順当にいけば i586 なのだけど型番はブランドに使えないのでここで初代 Pentium(P5 マイクロアーキテクチャ)になり,さらにその後の P6 マイクロアーキテクチャでは RISC として設計された CPU の μOP に既存の命令を変換しながら実行するいまの Intel CPU 同様の形式になる Pentium Pro(i686)に。

14:24:51

@babukaru Intel CPU のうち Intel 4004,Intel 8008,Intel 8080 はそれぞれ 4-bit や 8-bit でアーキテクチャも別種なのだけど,そのあと出てきたのが Intel 8086,Intel 80286 などで,さらに Intel 80386 や i486 といった 32-bit CPU が出てきて,この 32-bit のものの正式なアーキテクチャ名は IA32(Intel Architecture 32-bit)

14:17:38

@babukaru あるよ。amd64 は x64 および x86_64 が指す Intel 64 を含意しない

14:16:32
2018-10-01 14:15:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

コラボレーションの重要性、リリースエンジニアリングの重要性、はーちゃんの重要性を学べる『ステラのまほう』オススメですよ!(?)

14:16:16

13:41:01

マジ?

13:40:52
2018-10-01 13:32:38 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:34

@omasanori にゃぁん

11:01:53

ておくれではない
1e17 歳ではない

11:01:35
2018-10-01 11:00:05 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

ておくれた1e17歳の貴族は違うな

10:59:37

都内の駅で阿鼻叫喚のみなさまお疲れ様です

10:32:13

「初期パスワード」禁止、カリフォルニア州で初のIoTセキュリティ法が成立 technologyreview.jp/s/105053/c

00:07:20

@omasanori ああん!そんなぁ。ごめんなさい!

00:07:03
2018-09-30 20:31:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

おるみんさんに会ってもお土産あげないことが決定しました、現場からは以上です