10:13:19
icon

RT @dfuji1: 今夜はスプライトやエルブスが激しく出現し、空がお祭りのようです。一番大規模だったのが、2024年11月30日3時45分6秒の発光です。平塚から北に向けたカメラで撮影し、実際のスピードで再生しています。わずか0.5秒の間に、エルブス、キャロット型スプライト…

13:58:14
icon

RT @JAXA_curation: 【コロナ禍の帰還】
①はや2帰還の年はコロナ真っ只中でした。12月の帰還に向けて、本番同様の受け入れリハーサルを本格的に始めるぞ!という時に緊急事態宣言⚡️
出社できない…何をすれば良いのか誰も正解がわからない中、暗中模索の帰還準備でした。…

13:58:15
icon

RT @JAXA_curation: ②JAXAだけでなく大学や研究機関の研究者と一緒に作り上げていたので、出張✈️できない、できても制限❎がある。その中でも100%安心できる準備を行う💪
色んなパターンを考えてスケジュールの線を何度も何度も引いては、打ち合わせや調整をして、何…

13:58:15
icon

RT @JAXA_curation: ③オーストラリアに入国できるの?!という心配も、多くの事前調整の結果
日本で1週間、豪州入国後に2週間の隔離期間を設けることで、無事に行けることになりました✈️
日本での隔離開始前日は、娘の5歳の誕生日🎂 娘ご希望のキャラケーキを作ってお祝…

13:58:16
icon

RT @JAXA_curation: ④サンプラチームは現地で分析を行う計画だったため、装置を輸送する必要があり、ほんっっっとに荷物が大量💦
隔離前までに忘れ物がないように荷造りする必要があり、持ち物リストを印刷して壁に貼って、鬼指揮官👹となり偉い先生方にも容赦なく(笑)荷造り…

17:58:50
icon

youtubeとニコニコの有料メンバー特典にE-21-2TVC燃焼試験の4K動画をアップしました。解像度が4Kな事以外はこれまでアップした動画と同じものです。
ニコニコ>t.co/Tx3s3SG2Z2
Youtube>t.co/pQ7et148aP

Web site image
[4K]2024.11.16イプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVC燃焼試験
Web site image
[4K]2024.11.16イプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVC燃焼試験
18:43:46
icon

12月発射のカイロス2号機に人工衛星5基搭載、仏像も設置…初号機は爆発 : 読売新聞オンライン t.co/EsldftLpSF

Web site image
12月発射のカイロス2号機に人工衛星5基搭載、仏像も設置…初号機は爆発
18:43:47
icon

RT @nvslive: カイロスロケット2号機に搭載される一番大きい衛星は
「TATARA-1」

お寺「宇宙寺院 劫蘊寺(ごううんじ)」関係もある!?!

カイロスロケットによる50キロ超小型衛星「TATARA-1」打上げと軌道上サービス実証試験を実施 https://t.…

18:58:19
icon

RT @sho8_shogakukan: の学習雑誌 の最新号が
1️⃣1️⃣月3️⃣0️⃣日ごろ発売!

今回の付録は…
もうすぐ打ち上げ予定の

🌘🌖 🌝🌔🌒

本物そっくりの組み立て付録!
輪ゴムの力で動くぞ🚗

ソーラーパネルやアンテナ…

20:04:37
icon

RT @nhk_news: 大分 別府湾でホーバークラフト営業運航 国内で唯一
t.co/U8RYgeYVim

Web site image
大分 別府湾でホーバークラフト営業運航 国内で唯一 | NHK
21:04:41
icon

RT @Pass_Case: 大分ホーバークラフトの動きが、宇宙船過ぎる件。 t.co/oafDAvUe73

23:13:45
icon

搭載される衛星に関しては
t.co/QwXfD3d4E4

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:18:54
icon

仏像を衛星に搭載することで話題になっていますね。
2014年に衛星「ほどよし3号」にキティさんが搭載して、宇宙から写真を撮ったケースもありますので
こういう活用も広がるかも?

2014年の記事
キティさん、ついに宇宙へ 地球を背景にメッセージを伝える t.co/9tCNoaLpVI @itm_nlabより

Web site image
キティさん、ついに宇宙へ 地球を背景にメッセージを伝える
23:43:42
icon

12月14日打上げ予定の
カイロスロケット2号機の打上げ見学について

カイロスロケット2号機打上げ応援サイトにて
見学場チケットの再販が、12月2日の13時からあるようです。

t.co/3sT0qHkpmg t.co/qF8aFyeLe1

Web site image
ロケット「カイロス」初号機打ち上げ応援サイト
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X