【あと12時間】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベントをライブ配信
阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)を招き、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します
https://t.co/1va6FTuBcd #nvslive https://t.co/t7Qc3bWXv3
NVS公式アカウント。 宇宙・科学のイベントをインターネット生中継する団体です。当方のトゥート、画像をマストドン外で利用の際は出典 (c)http://nvs-live.com を明記して下さい。 営利の場合は別途応談
【あと12時間】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベントをライブ配信
阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)を招き、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します
https://t.co/1va6FTuBcd #nvslive https://t.co/t7Qc3bWXv3
【あと6時間】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベントをライブ配信
阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)を招き、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します。
https://t.co/1va6FTu3mF #nvslive https://t.co/HwIqzzU7Bx
おはようございます。
本日2月1日の種子島は小雨です。
H3ロケット5号機の打ち上げ予定日は明日2月2日です。
晴れますように。
#H3F5 https://t.co/YcDynHtq8I
RT @sbarky38: H3 Flight 5, carrying the Michibiki 6 satellite, is set to launch soon. Keep up that pace! 🇯🇵🚀 #H3F5 https://t.co/98LT1wLBYQ
種子島宇宙センターの週間天気予報が更新され、明日はマークが全部消えました。予定通り行けると良いですね。機体移動は日付が変わって2/2早朝の3時。打上げは2/2の17時半の予定です。
https://t.co/UcjvfjctjH #nvslive #H3F5 https://t.co/C5bT0F4wxc
南種子島の現在ですが、けっこう雨が降ってきました。 このあと強くなる予報なので2月1日の打上げ延期判断はあってそうですね。
明日は晴れると良いな
ウェザーニュースの種子島雨レーダーはこちら
https://t.co/RWJnJtmvsF https://t.co/8nmkoNiKtm
RT @Kosmograd_Info: 🛰️記事掲載🛰️
インドが同国にとって初となる、軌道上での自律ドッキング技術の実証に成功しました。
月サンプル・リターンや、宇宙ステーションの建造など、将来の宇宙計画につながるものと期待されています。
実証の背景や概要、今後の展望などに…
【あと1時間】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベントをライブ配信
阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)を招き、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します。
https://t.co/1va6FTuBcd #nvslive https://t.co/5uuLj9QQZz
【あと10分】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークイベントをライブ配信
阪本成一さん(国立天文台教授)と林紀幸さん(元宇宙科学研究所 ロケット班長)を招き、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します。
https://t.co/1va6FTu3mF #nvslive https://t.co/6kogxf043J
【配信中】2月1日14:00~小惑星Kokubunji 誕生10周年記念 スペシャルトークライブ配信
阪本成一さんと林紀幸さんをお招きし、最新の天文学・日本のロケット開発れい明期のトークイベントを開催します。
ニコニコ生放送> https://t.co/7KThuge1gK #nvslive
YouTubeLive> https://t.co/fxxwdDh21C