こてつくん、那智勝浦町の応援アンバサダーに。 https://t.co/95x0RZY5w1
RT @nhk_bknews: 【ロケット打ち上げ応援でアンバサダーに】
和歌山県で予定されている小型ロケットの打ち上げを盛り上げようと、見学場が設けられる那智勝浦町の応援アンバサダーにNHKのEテレで放送されたアニメのキャラクターが任命され、就任式が行われました。
htt…
RT @Kosmograd_Info: 🚀note投稿🚀
H3ロケット4号機打ち上げ後の、JAXA H3プロマネ有田誠さんへの囲み取材で伺ったお話をまとめました。
新しい注水設備の働き、機体把持装置の概要や現状、開発の裏話、フェアリングのJAXAロゴや、発射台の号機の掲示が…
2024年8月29日にISSから放出された、千葉工業大学の超小型衛星「SAKURA」ですが、太陽活動が活発な影響で、地球の大気が膨らんでいるせいか、高度が落ちるのが速いようです…
餅のように粘って…! https://t.co/Xgrm2ySsBB
RT @CitGardens: 1週間で20km下がってます。来週には落ちそうです。。。。急激すぎる。 https://t.co/tZSqy2O4xG
【放送予定】2024.11.14 11:30~ 観測ロケットS-520-34号機 再打上げ Sounding rocket S-520-F34 Launch live streaming
地震の影響で8.11より延期されていた観測ロケットS-520 34号機の打上げを中継予定です。
【実験予定日】2024年11月14日11:30~12:30
https://t.co/4CrnvoMUPw #nvsive #s520f34 https://t.co/gD2zi0Ptj6