【あと3時間】2024.11.14 11:00~ 観測ロケットS-520-34号機打上げ
地震の影響で延期されていた「液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験」の打上げをライブ配信します。
打上げ時間は11:30~12:30です。
https://t.co/4CrnvoMUPw #nvslive #s520f34 https://t.co/B47HRHHIT6
【あと3時間】2024.11.14 11:00~ 観測ロケットS-520-34号機打上げ
地震の影響で延期されていた「液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験」の打上げをライブ配信します。
打上げ時間は11:30~12:30です。
https://t.co/4CrnvoMUPw #nvslive #s520f34 https://t.co/B47HRHHIT6
【あと1時間】2024.11.14 11:00~ 観測ロケットS-520-34号機打上げ
地震の影響で延期されていた「液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験」の打上げをライブ配信します。
打上げ時間は11:30~12:30です。
https://t.co/4CrnvoMUPw #nvslive #s520f34 https://t.co/uQnZFufIg9
【ロケット打上げ5分前!】2024.11.14 11:00~ 観測ロケットS-520-34号機による液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験打上げをライブ中継
打上げ時間は11:30~12:30です。
ニコニコ生放送> https://t.co/UKjewbO8GY
YouTubeLive> https://t.co/0NIqX4jCsg
#nvslive #s520f34
RT @sendai_uchukan: 内之浦から打ち上げられた #観測ロケット S-520-34号機。薩󠄀摩川内市せんだい宇宙館からロケット雲が見えました。 https://t.co/CHgtYEI1sY
RT @poconeko: 観測ロケットS-520-34号機打ち上げ成功おめでとうございます
#s520 #ロケット #打ち上げ #内之浦 https://t.co/y40chAOtJl
RT @rocket_EE_okada: 11月14日 11:00 観測ロケットS-520-34号機打上げ - 2024/11/14(木) 11:00開始 - ニコニコ生放送
https://t.co/pfyIgPJVTl https://t.co/A3IQpkNLOg
観測ロケットS-520-34号機 打上げ後実験報告はこの後
2024.11.14 14:00~開催予定です
#nvslive #s520f34
https://t.co/4CrnvoMUPw
会見中、RATS2の発見に至っていないとのお話がありましたが、イリジウムによる位置情報は受信出来ているが、ヘリ、船舶による目視確認に至ってないとの事。シーマーカー積んでいないそうなので大海原で1.2mの浮き輪を見つけるのは大変そうです。#nvslive #s520f34 https://t.co/137wtSZrYs
RT @JAXA_jp: [プレスリリース]
観測ロケットS-520-34号機実験の実施結果
#JAXA
https://t.co/W4vmbCAxk8
RT @koumeiShibata: 観測ロケットS-520-34号機の打上げ(2024/11/14 11:30JST) https://t.co/KnzAhKlVoV
観測ロケットS-520-34号機打上げライブ配信で音声トラブルがあり、申し訳ありませんでした。
後半のリプレイは音声問題なく配信出来ておりますので、後半部分のご視聴をお願いいたします。
https://t.co/KPYoXnYmhc #nvslive #s520f34 https://t.co/Tty4BM8NTK
観測ロケットS-520-34号機打上げライブ配信で音声トラブルがあり、申し訳ありませんでした。 後半のリプレイは音声問題なく配信出来ておりますので、後半部分のご視聴をお願いいたします。
https://t.co/lZhLZHjfqI #nvslive #s520f34
音声トラブルの原因は配信機材の不調なのは分かっているのですが、20万近くする機材なので中古で購入した為正規ルートで修理に出せず、買い替えると種子島への旅費が無くなってしまう為、騙し騙し使っている状況です。ご迷惑おかけしますがご了承下さい。 https://t.co/Z5OlRcjGvF
こちらのツイートですが、現状説明であり、カンパ、スーパーチャット勧誘の意図はありません。ここ数年、打上げ回数が増えているので、カンパ頂いても故障中の機材更新まで手が回らないと思います…
できる範囲でやって行きますので生暖かい目で見守って頂けますと幸いです。 https://t.co/1Zb8ZBvLEc