2024-11-04 02:48:25
icon

【あと12時間】2024.11.4 14:45~H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを種子島からライブ中継します。
打上げ時刻は15時48分00秒です。
t.co/UbattWfLSd t.co/U4wt5ifJtN

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 02:48:26
icon

【あと12時間】2024.11.4 14:45~H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを種子島からライブ中継します。
打上げ時刻は15時48分00秒です。
t.co/UbattWgjHL t.co/JDle6TyL7X

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 08:19:11
icon

【JAXA 11月4日 8:16発表】
H3ロケット4号機「第2回GO/NOGO判断会議」の結果、推進薬充填作業【GO】

2024-11-04 08:48:54
icon

【あと6時間】2024.11.4 14:45~H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを種子島からライブ中継します。
打上げ時刻は15時48分00秒です。
t.co/UbattWfLSd t.co/TuFGKrxZt8

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 11:18:38
icon

NVS種子島取材班。竹崎のプレスセンターに入りました。これより15:48に予定されている打上げのライブ配信準備に入ります。写真は11:10頃のH3ロケット4号機の様子です。
t.co/5UCbjL9XnW

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 13:48:31
icon

【あと1時間】2024.11.4 14:45~H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを種子島からライブ中継します。
打上げ時刻は15時48分00秒です。
t.co/UbattWgjHL t.co/oR1pptOQSL

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 15:43:49
icon

H3ロケット 4号機 打上げ最終判断はGOとなりました。 
このあとから、ターミナルカウントダウンが始まります。

2024-11-04 15:43:49
icon

H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」打上げ 現地中継 / ニコ生配信中 t.co/c9CQDOZM1O

Web site image
H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」打上げ 現地中継
2024-11-04 15:43:50
icon

H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」打上げ / H3 Rocket F4 X-band defense communicat... t.co/0XYqLppuC6 @Youtubeより

2024-11-04 15:43:50
icon

H3ロケット 4号機 打上げまで、あと8分!

2024-11-04 15:43:51
icon

打上げに際し、天候の影響はありません。 というアナウンス 

2024-11-04 15:43:52
icon

【ロケット打上げ5分前!!】2024.11.4 14:45~H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを種子島からライブ中継します。
打上げ時刻は15時48分00秒です。
ニコニコ生放送> t.co/EFfuzrGO2G
YouTube> t.co/IXnC6fcp4y

Web site image
H3ロケット4号機 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」打上げ 現地中継
2024-11-04 15:48:22
icon

撮影場所では小雨になっていますが、打ち上げ行きます!
t.co/dDcqx72DjJ

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 15:48:22
icon

あと1分で打上げ! 

2024-11-04 15:53:48
icon

行ってらっしゃい!
t.co/Cgay4EuUDS

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 15:53:48
icon

打上げ20秒で雲に入りました!
t.co/wLkfB3kV1t

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 15:53:49
icon

SRB3分離!

2024-11-04 15:53:50
icon

衛星フェアリング分離! 

2024-11-04 15:53:51
icon

第1段エンジン燃焼停止!
第1段分離!

2024-11-04 15:58:50
icon

第2段エンジン 1回目燃焼開始!

2024-11-04 15:58:51
icon

打上げ後7分が経過しました。
第2段エンジンの燃焼は正常

2024-11-04 15:58:52
icon

種子島は小雨です。

2024-11-04 16:04:45
icon

打上げ後10分が経過しました。
第2段エンジンの燃焼は正常 

2024-11-04 16:04:46
icon

打上げ後12分が経過しました。
第2段エンジンの燃焼は正常
ロケットは順調に飛行を続けています。
 

2024-11-04 16:04:47
icon

第2段エンジン、第1回燃焼終了!

2024-11-04 16:13:54
icon

NVSの配信は雨の影響で、ここまでとなります。
あとはJAXA公式放送をお楽しみください。

2024-11-04 16:13:55
icon

第2段エンジン 2回目燃焼開始! JAXA放送より

2024-11-04 16:18:35
icon

第2段エンジン 2回目燃焼停止!
JAXA放送より

2024-11-04 16:18:36
icon

衛星分離 きらめき3号 行ってらっしゃい!
JAXA放送より

2024-11-04 16:23:41
icon

H3ロケット4号機の打上げは成功ですね!
おめでとうございます!

2024-11-04 16:23:41
icon

世界中から愛されるロケットに 
JAXA放送より

2024-11-04 16:23:41
icon

RT @kuragon_oyakata: あがった!

t.co/l7qEwhxTZ0

Web site image
クラゴン親方ฅ(^ΦωΦ^ฅ)ニャア (@kuragon_oyakata) on X
2024-11-04 16:28:54
icon

RT @Kosmograd_Info: JAXAは2024年11月4日15時48分00秒、Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を搭載したH3ロケット4号機を、種子島宇宙センターから打ち上げました。
ロケットは順調に飛行し、リフトオフから約29分後に衛星を分離しました。
飛行結果…

2024-11-04 16:28:55
icon

RT @2bZD1cUoOvLJogp: とてもとても綺麗な打上げでした🚀
t.co/PZJgbhTZBx

2024-11-04 16:28:55
icon

RT @shigex_: H3ロケット4号機の発射タイミングに、ANA搭乗中に幸運にも乗り合わせました!!天まで届けー!
t.co/ttUrf4umV0

2024-11-04 16:28:56
icon

うあ! 雲を突け抜けて飛んで行く H3ロケット4号機!
すごい!  t.co/OXeFp2GKr5

2024-11-04 16:58:26
2024-11-04 16:58:27
icon

RT @phd_karaage: 飛行機乗ってたらロケットが打ち上がっていった。
t.co/Ju8f5BU6ZQ

2024-11-04 17:13:28
icon

RT @koumeiShibata: H3ロケット4号機の打上げ その2 先の写真とは設定違い(2024/11/04 15:48) t.co/ugwrF1jJ6Z

2024-11-04 18:13:32
icon

H3ロケット4号機打上げ後経過記者会見はこの後、11/4 18:45から開催される予定です。
ライブ配信はこちらから>t.co/UbattWgjHL

2024-11-04 18:13:32
icon

H3ロケット4号機打上げ後経過記者会見はこの後、11/4 18:45から開催される予定です。 ライブ配信はこちらから>t.co/UbattWgjHL

2024-11-04 19:58:48
icon

RT @ohnuki_tsuyoshi: 質疑応答
朝日新聞ささき:
打ち上げ受注の状況をどのように評価しているか
MHIいがらし:
打ち上げ失敗の辛い時期を乗りこえて2号機3号機成功、H3を選んでいただいている。ひとつひとつやっていきたい
朝日:順調に進んでいるか
MHI:ご…

2024-11-04 20:19:01
icon

RT @JAXA_jp: [プレスリリース]

H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ結果

t.co/2UicmONhgL

Web site image
JAXA | H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ結果
2024-11-04 20:19:03
icon

RT @atla_kouhou_jp: Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を搭載したH3ロケットは、本日15時48分に打ち上げられました。衛星は、ロケットからの分離後、現在予定どおり飛行中です。
YouTube(JAXAチャンネル)はこちら →t.co/3Bp

2024-11-04 20:19:04
icon

防衛省からのプレスリリース:
Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ結果について

t.co/XbWnUv5VL5 t.co/kAOpK6usHF

Web site image
【お知らせ】Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ結果について
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-04 20:28:45
icon

RT @makkisse999: 11月4日 15:47:59~15:48:04JST H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ (1/3)。天候による度重なる延期でようやく打上げ。あいにくの曇り空でしたが、無事時間通りに打ち上った。

2024-11-04 20:28:45
icon

RT @makkisse999: 11月4日 15:48:16, 15:48:26JST H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ (2/3)。30分前は低く垂れこめる雲があり10秒持つかと思ったが、機体が見えなくても炎が30秒ほど見えていた。

2024-11-05 08:23:36
icon

昨日のH3ロケット4号機打上げ配信は途中、雨の影響でまともな進行ができず申し訳ありませんでした。その後も雨が強くなる前に切上て撤収したり、会見後に大型貨物輸送に伴う交通規制などバタバタでして、重ねてお詫びします。

2024-11-05 08:23:37
icon

昨夜、南種子町内で行われた。イプシロンロケットSと思しき大型貨物輸送を見学する機会がありました。ゆっくりではありますが、徒歩では追いつけない位の速度で、大型ロケットのコア機体輸送とはまた違った光景でした。
t.co/jJwUJbY2W9

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-05 09:38:33
icon

RT @Haru_Oogami: 奇跡としか言えない素晴らしいものが見れました。


t.co/fYHTWajQiQ

2024-11-05 11:28:46
icon

NVS種子島取材班フェリーで種子島を離れます。また次の機会にお会いしましょう。 t.co/J2XHip2PDc

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-05 14:04:26
icon

ちなみに、聞いた話ですと、今回、打上げ時に雨が降ったのは竹崎だけだった模様。一般見学場は降ってもポツポツで気にならない程度だったそうです…

2024-11-05 17:28:49
2024-11-05 17:28:50
icon

RT @2bZD1cUoOvLJogp: 昨日JAXAから陸送された(イプシロンSの第1段だと思われるコンテナ)の、地切りシーンです☺️イプシロンSの打上げも見たいな😍 t.co/4CNKfR2NOx

2024-11-05 17:28:50
2024-11-05 17:33:48
icon

RT @JMA_kishou: 【報道発表】(R6.11.05)気象庁とオーストラリア気象局は、次期静止気象衛星「ひまわり10号」において協力関係を強化するため「気象衛星の利用に関する協力覚書」を締結することとしました。11/11(月)に署名式を開催します。

2024-11-05 21:49:02
icon

RT @MHI_GroupJP: 打上げ成功しました゚・*:.。..。.:*・'(゚▽゚)'・*:.。. .。.:*・。

t.co/uQHvQAdScK

2024-11-05 21:49:03
icon

RT @IHI_ad: IHI製ターボポンプにより送り込まれた水素と酸素によるエンジンからの炎が、白煙と海面を照らしながらロケットを宇宙空間へ押し上げる

素晴らしい打ち上げをありがとうございました

#ナイス設備 t.co/1

2024-11-05 21:49:04
icon

JAXA放送で ナイス設備! ってどのあたりで言われたんだろう?

2024-11-05 22:48:32
icon

ナイス設備の由来が分かりました!
ありがとうございます! t.co/1PaflYwWwo

2024-11-05 22:53:26
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-05 23:23:44
icon

RT @iida_mamiko: H3ロケット4号機のフェアリングにJAXAのロゴがなかった件、私も気になったので聞いてみました。今回、防衛省の衛星「きらめき」3号を載せましたが、防衛省側から衛星ミッションマークの貼り付けは「なし」と言われたそうです。顧客側のロゴがなくて、JA…

2024-11-06 00:19:02
icon

うぁー! 今回空撮多くてすごいー!
アナウンスもいいですねー! t.co/NmhhxhcW2K

2024-11-06 00:23:53
icon

RT @AiPhonebi: 石垣島から帰りの飛行機の運転手さん、めっちゃ上手だったの!!離陸も着陸もふわふわしんかった!
ロケットの打ち上げられてるとき、機体が傾いてめっちゃ撮りやすかったから思わずお礼を呟いてるけど気にしないで。

https://t…

2024-11-06 00:23:54
icon

RT @UVP_Noshiro: え……

え………??

2024-11-06 00:23:54
icon

えきすいが… t.co/bjLSsnbLWT

Web site image
宙彩しろん🌠🚀-能代市VTuber- (@UVP_Noshiro) on X
2024-11-06 00:23:56
2024-11-06 00:28:47
2024-11-06 00:28:48
icon

RT @spaceKUwood: 世界初の木造人工衛星LignoSatを乗せたスペースX社のSpX-31が無事アメリカフロリダ州のケネディ宇宙センターから打上げられました。SpX-31は国際宇宙ステーションに物質を運ぶ輸送船です。この中にLignoSatがJAXAの小型衛星放出…

2024-11-06 12:43:45
icon

RT @mterachan: おはようございます✨ 今日は内之浦漁港から、🚀 B1モーターの水切りを見学しますね👍 t.co/oQTd0vqAfl

2024-11-06 12:43:45
icon

RT @mterachan: 48輪ドーリー....カッコ良いですね~🤗 t.co/s7OZOfzrIM

2024-11-06 14:28:48
icon

RT @mterachan: 内之浦漁港から、🚀 B1モーター(第1段)の水切りを見学、その4🤗 t.co/4S0x26GOta

2024-11-06 14:38:16
icon

RT @kantei: H3ロケット4号機の打ち上げが成功しました。今年2月、7月に続く成功です。ロケットには、防衛通信衛星「きらめき3号」が搭載されています。部隊の指揮統制に用いられる安全保障上大変重要な衛星です。今後も、宇宙空間を通じた平和と繁栄の確保に向けて取り組んでまい…

2024-11-06 16:28:21
icon

RT @mterachan: 内之浦漁港から、🚀 B1モーター(第1段)の水切りを見学、その5🤗....お船(わかなつ)は空荷で出港したけど、今夜は陸送が有りますね~😆💦 t.co/2nmBSIl6J8

2024-11-06 21:28:45
icon

鹿児島と屋久島を結ぶ フェリー屋久島2の運休が長引いているようですね。 t.co/v2SkYWytox

2024-11-06 21:48:14
icon

RT @mterachan: 🚀JAXA 内之浦宇宙空間観測所へ肝付町内之浦漁港から陸送される    バックでスタートしてスイッチバック、途中で低い電線を棒で押し上げる....面白い🤗 ココのドーリーは、歩く速さでゆっくりですね😃👍…

2024-11-06 21:58:43
icon

イプシロンSロケットの重たい第1段目。
内之浦の町を抜けると、山坂になり、そこを登って行きます。
(内之浦宇宙空間観測所は標高約270m) 
結構大変よね! t.co/LM3wqK7GwF

2024-11-06 22:38:07
icon

RT @kmt_kk_jh: これは……???🚀🚀 t.co/jSXCBUK0cH

2024-11-06 22:38:07
icon

RT @kmt_kk_jh: 来週11月14日(木)は観測ロケットS-520-34号機 打ち上げ予定です!乞うご期待!🚀🚀
t.co/ylnb7kLvYL

Web site image
観測ロケットS-520-34号機打上げ再設定について|肝付町
2024-11-06 23:53:13
icon

RT @ukaren_jsass: 当地では御座候(ござそうろう)とお呼びください。🟡

2024-11-06 23:53:14
icon

RT @ukaren_jsass: 当地では御座候(ござそうろう)とお呼びください。2回目

2024-11-06 23:58:11
icon

宇科連のは、御座候を饗されたみたいだけど

派生系で人工衛星饅頭というのもあるのか…(知らなかった)

2024-11-07 01:33:28
icon

2024.11.4に打上げられたH3ロケット4号機の竹崎観望台での音圧レベルは最大125.1dBでした。 t.co/YU5Vn4IGOu

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-07 15:13:15
icon

11/14の観測ロケット打上げ見学場の情報は肝付町観光協会のHPで公開されています。見学予定の方はご一読を…

【2024/11/14予定】S-520-34号機実験の見学場情報などt.co/XPVe8Y1CPL

Web site image
【2024/11/14予定】S-520-34号機実験の見学場情報など
2024-11-07 18:08:51
icon

RT @tane_rocket: 11月7日16時20分頃
燃焼時間約240秒

t.co/XElJzWhjpi

Web site image
ロケットの色々な過程見てみたい (@tane_rocket) on X
2024-11-07 19:28:45
icon

RT @denfaminicogame: 【無料!?】国際宇宙ステーションを宇宙飛行士目線で見られるシミュレーター『ISS Simulator』が配信開始。無料で宇宙に行けちゃう
t.co/m6vElrdQWZ

JAXAの全面協力を受けて実際のISS船内を忠実…

Web site image
国際宇宙ステーションを宇宙飛行士目線で見られるシミュレーター『ISS Simulator』が無料で配信開始。JAXAの全面協力を受けて実際のISS船内を忠実に再現、船外活動の目線も体験可能
2024-11-07 19:28:46
icon

RT @ka2aki86: バーチャル国際宇宙ステーション(ISS)のSteam無料公開がすごい反響で驚いた。プレイするだけでなく、オリジナルの宇宙コンテンツを作りたい人向けのデータ提供も進めていくのでお楽しみに🎮

2024-11-07 19:28:47
icon

RT @ka2aki86: JAXAの協力により実データを元にしたバーチャル国際宇宙ステーションをSteamで全世界に無料公開。宇宙ドローンで船内を飛び回れます🤖
t.co/2eliCBvuaI

VR対応・3Dモデル公開・シミュレーション環境の提供もすすめて宇…

2024-11-07 19:38:24
icon

Int-Ball(イントボール)かわいいー

ぜひ、VRでやってみたいです!
対応してくれると嬉しいな。 t.co/7DRl6Sdbql

Web site image
佐藤航陽(さとうかつあき) (@ka2aki86) on X
2024-11-07 19:53:08
icon

RT @nhk_kagoshima: 今年度中に打ち上げが予定されている日本の次期主力ロケットの1つ、「イプシロンS」の機体が6日発射場がある肝付町に到着しました。
t.co/zgcffZk7vY

Web site image
次期主力ロケット「イプシロンS」発射場ある肝付町に到着|NHK 鹿児島県のニュース
2024-11-07 19:58:51
icon

ISSでポータルやりたい

2024-11-07 21:53:17
icon

RT @NEC_cosmos: ASNARO-1 が国産光学衛星で初めて、稼働10年を達成しました。
ASNARO-1は、NECが設計・開発を、株式会社パスコが地上システムの開発と実運用を担当しています。

両社の協力により、当初の設計寿命5年を超え、10年を経過した現在も正常…

2024-11-07 23:53:37
icon

RT @InfoKcip: 今年度中の打ち上げを予定しているイプシロンSロケットの一段モータが本日、内之浦にやってきました! t.co/eR1wh5NwnL

Web site image
きもつき情報局@肝付町! (@InfoKcip) on X
2024-11-08 14:28:30
icon

RT @ots_min: ロックーン方式(ロケット 気球)での打ち上げサービスを目指しているAstroXの取材で福島県南相馬市に来ています。今日は記者会見と機体公開が行われました。このFOXロケット1号機は、明日早朝6時に浦尻海岸より打ち上げられる予定です https://t.…

2024-11-08 14:28:31
icon

RT @ots_min: ただ今回の打ち上げは、ロケット側の技術実証となっていて、気球からではなく、地上から打ち上げが行われます。到達高度は8km程度となる見込み。黒いロケット、カッコイイですねー t.co/yWZH9Uw6Bc

2024-11-08 21:28:47
icon

RT @tnsc_JAXA: //
TNSC特別公開2024
スペシャルバスツアー予約開始!
\\

11/23(土)開催予定のTNSC特別公開にて、スペシャルバスツアーを実施予定です🚌(※事前予約制)

普段は入れない場所を見学できる年に1度の機会となっています✨

予約はこ…

2024-11-08 21:28:47
icon

RT @tnsc_JAXA:
*企画紹介①*

~🚌スペシャルバスツアー🚌~

普段の施設案内バスツアーでは入れない場所まで見学できる、特別公開限定のバスツアーです✨

ロケットの打上げを支える種子島宇宙センターを、JAXA職員の解説付きでご案内しま…

2024-11-08 21:28:48
icon

RT @tnsc_JAXA:
*企画紹介②*

~🎤JAXA岡田理事スペシャル講演🎤~

H3ロケット開発を率いてきた岡田の講演です💁

試験機1号機の失敗を乗り越えて3基連続の成功を果たし、H3ロケットの挑戦は続きます🚀

H3ロケットへの想いを直…

2024-11-09 07:34:02
icon

RT @wada_yutaka: 間も無くC1-2号機の打ち上げです。 t.co/8X4jIoQ0gN

2024-11-09 07:34:02
icon

RT @ots_min: 見学場所に着きました。ロケットはすでにランチャーにぶら下がっています t.co/HePhpT7gWN

2024-11-09 07:34:03
icon

RT @ots_min: 打ち上げ! t.co/HLIUIePSgp

2024-11-09 07:34:04
2024-11-09 07:53:16
icon

RT @wada_yutaka: 間も無くC1-2号機の打ち上げです。 t.co/8X4jIoQ0gN

2024-11-09 10:23:42
icon

RT @J1nekityou: AstroXのロケット打上げよかった t.co/1gT2gw5IED

2024-11-09 10:28:23
icon

RT @ots_min: 速報値ベースではありますが、ロケットは予定通り飛翔し、打ち上げ実験は成功したとのことです。おめでとうございます! t.co/UULk5NnOhN

2024-11-09 10:33:25
icon

RT @shobuguitar: 打ち上げ成功!!!

2024-11-09 11:53:22
icon

RT @shobuguitar: FOX1号機の打上げ実験に成功しました
福島から宇宙産業を盛り上げるべく引き続き事業成長させていきます!

民間宇宙スタートアップAstroX、高度10km級のハイブリッドロケットの発射実験に成功 t.co/n9jCnnoSKb

Web site image
民間宇宙スタートアップAstroX、高度10km級のハイブリッドロケットの発射実験に成功
2024-11-09 16:18:31
icon

RT @taregodzilan: 南相馬でのAstroXのロケット打ち上げ、名前もハッシュタグも付けてなかったので、セルフ引用。動画はまぁうまく追えたかな?

2024-11-09 16:18:32
icon

RT @taregodzilan: 打ち上げ成功!あっという間のリフトオフだった! t.co/SQFhswfyDe

2024-11-09 17:43:31
icon

RT @SadayukiMori: 南相馬市小高から、ロケット🚀発射!!!
AstroX小田 翔武さんのロケット、実験成功おめでとうございます!

みなさんでわいわい応援見学する場があり、宇宙関連は、可能性しかない観光コンテンツ。南相馬のポテンシャルと未来と楽しさを体感する瞬間…

2024-11-10 09:48:52
icon

こてつくん、那智勝浦町の応援アンバサダーに。 t.co/95x0RZY5w1

2024-11-10 09:48:52
icon

RT @nhk_bknews: 【ロケット打ち上げ応援でアンバサダーに】

和歌山県で予定されている小型ロケットの打ち上げを盛り上げようと、見学場が設けられる那智勝浦町の応援アンバサダーにNHKのEテレで放送されたアニメのキャラクターが任命され、就任式が行われました。

htt…

2024-11-10 09:48:53
icon

この前、こてつくん、相模原にもいましたので、引っ張りだこですね! t.co/Rkis96QWsK

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-11-10 20:14:01
icon

RT @Kosmograd_Info: 🚀note投稿🚀

H3ロケット4号機打ち上げ後の、JAXA H3プロマネ有田誠さんへの囲み取材で伺ったお話をまとめました。

新しい注水設備の働き、機体把持装置の概要や現状、開発の裏話、フェアリングのJAXAロゴや、発射台の号機の掲示が…

2024-11-10 22:38:44
icon

2024年8月29日にISSから放出された、千葉工業大学の超小型衛星「SAKURA」ですが、太陽活動が活発な影響で、地球の大気が膨らんでいるせいか、高度が落ちるのが速いようです…
餅のように粘って…! t.co/Xgrm2ySsBB

Web site image
千葉工業大学 高度技術者育成プログラム GARDENs (@CitGardens) on X
2024-11-10 22:43:51
icon

RT @CitGardens: 1週間で20km下がってます。来週には落ちそうです。。。。急激すぎる。 t.co/tZSqy2O4xG

Web site image
千葉工業大学 高度技術者育成プログラム GARDENs (@CitGardens) on X
2024-11-10 23:53:11
icon

【放送予定】2024.11.14 11:30~ 観測ロケットS-520-34号機 再打上げ Sounding rocket S-520-F34 Launch live streaming
地震の影響で8.11より延期されていた観測ロケットS-520 34号機の打上げを中継予定です。
【実験予定日】2024年11月14日11:30~12:30
t.co/4CrnvoMUPw t.co/gD2zi0Ptj6

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X