【放送予定】2024.11.25 10:00~ イプシロンSロケット第2段モータ再地上燃焼試験
https://t.co/sWDlixRT0A #nvslive
参考動画をアップしました
2020.2.29 SRB-3地上燃焼試験 / Solid Rocket Booster-3 Motor Burning Test https://t.co/UOaxeaiKOC #nvslive https://t.co/xlK6XsahuU
S-520-34号機飛翔実験のデータ回収装置RATS2の捜索を断念との事。
デトネーションエンジン自体はフルサクセスだったのでデータがテレメだけになってしまい画像データ未回収は残念。 #nvslive #s520f34
https://t.co/vcbKyuBodF
なお、高速サンプリングデータ(振動)、低速サンプリン グデータ(圧力・温度)、アナログ画像はリアルタイムに地上へ伝送。
大容量データ(デジタル画像)は、インフレータブル型データ回収システム(RATS2)に記録、回収。
ですので、デトネーションエンジンの実験自体に支障は無いと思われます。#nvslive https://t.co/J1akl8eKPt
RT @nagataharunori: CAMUIロケットはここまで大きくなりました(というかようやく燃焼実験が公に報告されるようになった)。
RT @ayano_kova: 11月19日16:00(日本時間11月20日7:00)から予定されているStarship/Super Heavy OFT6の解説記事です。劇的な1段ブースターのメカジラ帰還から、今回は2段Starshipの飛行に焦点が移ります。
スターシップの…