明日仮にも試験なのでMLP見れないのでごじゃった……

今回のDB試験完全に諦めてる

いつもから頭おかしいツイートしてれば「自粛しろ」とは言われませんよ (言われない)

Oculusキャンセルしたんだけど正解だったかもしれない

1万円札で千羽鶴折って送れば被災者の人達も喜んで受け取ってくれると思うよ

@knattoh アメリカではそれをちいさな女の子に見せるのが結構前から問題になってて社会問題になってるらしいですねぇー (

@knattoh まだまだ学部生でござんす><

語学研修の説明会行くのすっかり失念していたせいで自動車学校のスケジュール組み直すはめに…… 完全に自分のせいだ

土日学務開いてないのめっちゃつらい

@KOBA789 ラズパイ共同購入、僕も混ぜてください。2個で9000円でお願いしたい

@foxy_kitsune アインシュタインは最後まで量子力学には「不完全な理論ではないか」の態度を貫いていたらしいですね

ついに睡眠時間が12時間逆転した

ソースコード見たらnw.js使って<iframe id="tweetdeck_frame" frameborder="0" src="tweetdeck.twitter.com"></iframe>してるだけで笑った twitter.com/michsuzu/statu…

うっわ、こんな時にMacが不安定になってるし

Cortanaじゃなくて、デスクトップにカイル君置きたい

texはよ入って><

texlive入れてないのに気づいて今頃焦っている人

すっげぇひどい夢を見た

おはようございます!!

いいからもう地震の話はやめてきつねさんの話しよう

なんかよく知らないけど日本の震度等級の歴史をredditにつらつらとつたない英語スキルで英訳して載せるはめになってる

そろそろ僕も論文書きを覚えないといけないな。

@Dimna_darna まだ確実ってわけじゃない (推薦入試を受験する権利が降ってきただけなので)けど、やったぜ

あっ、そういえば院の推薦降ってきました

redditのワールドニュース板には、地震のニュースがある度に予想される被害だとか色々な情報を貼る「地震の人」という人が住んでいるらしい reddit.com/r/worldnews/co…

レイトレで遊びたいけどなかなか踏ん切りつかない

昔、震度7は実地で被害状況を調べるまで出なかったらしいな。

札幌も一週間ぐらい滞在したかった

遠野ですら二泊三日でつらかったし、ましてや北海道をやって感じある。

A strong earthquake with a 6.4 magnitude hits southern Japan apne.ws/1YvdIqU

3DS版ニコニコ動画、この前久々に開いたらすれ違いマーケティングとかいう何かよくわからない奴が追加されてたのでMLPコミュ宣伝してみた。なんか歩いた距離でランキングに乗るらしいんだけど、一人だと結構キビシイ

@wdko なるほど。ISOとかで標準が決まったとかいうニュースだったらそれでニュースになっても分かるんですけどねぇ……。そういう動きならもっと話題になっててもおかしくない気がします

と思ったけど1996年版っぽいなここにあるの

@wdko ようやく質問を理解した。GMではなくなるべく初期の頃のMIDI規格書のことですね。それならMIDI 1.0の規格書(midi.org/specifications…)とかどうでしょう

GMの規格書、どこからがnormativeでどこからがinformativeなのか分からなくて困る

(GS?), GM→(GS?), XG→GM2って感じか

@wdko 基本的な部分はGM, GM2として共通規格が定まってます。それ以前のMIDIデバイスは、ヤマハはXG、ローランドはGSという独自規格ですね

第二段階最初に学科詰め込み過ぎたら外での教習無くなったので早めにスケジュール組み直さねば

大学よりも自動車教習所のコマのほうが多い生活してる

前言ってたところでは6時間伸びてた僕がストレートでここまで来ているのからすると、教習所によって合う合わないにこんな違いあるんだなぁって感じある

仮免取れました

あー、、学科絶対落ちたわ

Vivaldiどーですか

@nk_cat まだ仮免なんだよなあ

ラズパイ2あるし、めざましじゃんけん自動化装置親に作ってあげるか

Twitter、やっと復帰したか

コミュ力をくれ

あっ、修了検定通りました。あとは学科です

数学に近いほうのモノは知らないけど、比較的高レイヤーなプログラミングの上達には英語力よりもコミュ力のほうが大きく響くぞい

すげえ、これはめっちゃ重要だな……

動画コーデック覚えたいよな

何かをクソというのならば、特に他の人に別の物を使ってもらいたいのならば、なぜそれが今まで生き残ってこられたか、その物が存在することによって利用者がどのようなメリットを享受しているのかをしっかりと研究してそれを潰すように動かないと実現できませんよねぇ

多分廃墟がその後炎上したとかそういうことがない限りは無いとは思うけど、ちゃんと許可とって入ってもらいたいよね (修学旅行で軍艦島ツアーのガイドさんが無断で入る輩がいて困ってるみたいなこと言ってた)

崎陽軒のシウマイ弁当、何かある度めっっちゃ食うよな

おうち帰らせてえ

月って面白いよね、監獄扱いされたりなんか凄い人のいる土地になってたり

月に飛ばされよう

Octocatもそうだし、猫が関わる企業のマークって大体創業者の子が描いたひ思いついたものが原案になってるよね

おうぢがえりだいの゙ーーー

試験結果が気になって正気を保てないきつね

うひょろろろろ、ろろろろ!!

クランクでエンストするという失態をおかしてしまったので死にたい。坂道発進うまくいったのにどうしてここでコケたし

まるでクソスレのタイトルだな

Oculus Rift「Viveぁい」

一時間が長く感じるぞ

試験官の人めっちゃ優しかったし落ちたでしょこれ

「キキーッ『検定終了です』」の事態だけは避けられた

免許の第一段階のテストがあるのでそれから考えよう

なんか院の推薦対象者の掲示があったらしいけど、僕は含まれてるんだろうか…… めっちゃ心配

@atpons 日本の場合使うのはiBTとITPだけでしょ。ちなみにITPは実質PBTと同じ (TOEICで言うところのIP)。院試とか、あとは大学で英語学習の進捗をみるテストとかに使われるだけで他は大体iBTだろうなあ

実際テスト書きたくないドキュメントも読みたくないって時にサクっと何か書く時はjQuery便利だよな。最近は色んなAPI触らなきゃいけないせいでどっちみちドキュメント読むことになるし、jQueryでやると逆に面倒臭くなるから生ってことも増えたけど

TDDとかそういう話を知らない人に、jQueryはいらないって言っても通じないよなあって感じがある (Reactとかが本領を発揮するのはテスト書いたりしてからって話を聞く)

あの授業で習ったこと、後になって色々と役に立っているけど、残念なことに僕は解析学が絶望的にできない

情報線形代数、レポート解く時間さえあれば楽なほうだよな。時間さえあれば

こんな一気にブキ追加くると全部触るのが疲れるな

WordPressが息絶えない限りPHPは死なない (滅んで)

実際jQuery使ってるのPHPerってイメージある

PHPが無くならないのとおなじぐらいにはjQueryも無くならないと思う

react.jsとjQuery、趣旨が全く違う (あるとしてもjQueryのXHR周りだけ)のに、なぜかjQueryが悪者にされているのはおかしいよね。色々触ってると物足りないこと出てくるのは分かるし、今はCSS animationあるし

いいからインストール中のログはデフォルトでちゃんと出力されるままでいて欲しかった…… Verboseにすればいいんだけど、開発者がなんでログ見たくないなんて考えだと思ったのかなぁ。更にnpmはネストめっちゃ深すぎて死ぬことよくあるから、どこで死んでるのか知るためにも欲しかった

io.jsと統合されてからうまくやってるのか気になる (この前久々にnpm動かしたらキモくなってた)

「複垢は最初からランク50のグループに混ぜてやるでし!」

@KOBA789 結局Node.jsって最近どうなんですか (無知)

ライブラリ探すよりもMDNでAPIのドキュメント読んでる方が気が楽なんだけど

生DOM→prototype.js→jQuery→生DOMって感じある

SVGをjQueryから触ろうとしたら死ぬほど面倒臭かったので生DOMごにょごにょし始めてああもうjQueryって用済みなんだなあって思った去年のことであった

Reactで唯一気になるのはJSX使うとなかなか別のライブラリに逃げられないんじゃないかってことだけですね

∑に対するΠと同じような規則で、∫に似た記号を導入できそうだよな

健康診断……?何の事ですかね (すっとぼけ)

@xrekkusu vim-localvimrcとかどうよ

数学系の必修科目、落としたことはないけど全然分かってないせいで今頃血反吐吐いてる

これで何回目だっけか

Winter Wrap Upの回見てた

@monsirop そういえばイカの開発途中でのプレイキャラはウサギだったらしいですね

「あなたの人生、せめてウデマエB+くらいはチャレンジしたら?」

@ABA_M6F ………><

@ABA_M6F やろーぜ

なんか最近Hotmailのほうで迷惑メール来るようになったんだけど、どこかが情報漏えいやらかしたか?

@ABA_M6F 枠まだありますか?

日曜日DBの試験なのすっかり忘れてて修了検定ぶっ込むところだった

山手線という名のトークンリング

ワーサービー

やっと普通車免許の第一段階終わりそうだぜ

憶測で「〜の思想は―だ」って言う癖やめよう

@cojt_online 初回のを受けましたよ。その頃は丁度創成に3Dプリンターが来たばっかりで、先生方がサポート材について色々頭を悩ませていた頃でしたねぇ……

セマンティックWebって幻想捨てればもう少し楽になるのかな

最近は金貰わない限りWeb開発したくない気分なのでアレ。金もらって開発した経験ほとんど無いから単なる贅沢

多分Web開発に必要なのは英語力ではないと思う

Oculusの配送予定アップデートされてた。 Estimated Ship Date: 5/16/2016 - 5/26/2016

「現実と少しでも剥離しているCMは打つな」って考えだと多分世の中のCMの9割は死ぬ

redditとかで英語のタイポ見るとニヤーってなるよね

応用情報: 2日, ネットワークスペシャリスト: 14日 の詰め込みでいけたけどDBはダメだわ

データベーススペシャリスト、なんだかんだいって午後Iまでは抜けられそう

自宅インフラエンジニアとして就職します

自動車教習所行って、データベーススペシャリストの勉強しながら研究室に行ってる今の生活めっっちゃ余裕ない

こんな変形しなくても答え出るだろ

謎変形してて???ってなってる

何段合成関数の微分すればいいんだコレ

サブ垢もS帯にいるからサブ垢の意味あんまりない

数学力が足りない

数学書をマッハで駆け抜ける頭脳が欲しい

イカンカンと可換環ってどう違うんですか……?

環・体これくしょん

ぬかるんだ道走ってる感覚がしてめっちゃつらいので大学の教科書とは別の解析の本買って読んでる

ジャンクのThinkpad買って手持ちのSSD適当にぶち込んでテスト機にしたい所存

微分積分学全然頭入ってきてない

解析学のテキストで図形的な証明方法がなされてるとなんか騙された気になるよな

それにしても、突然知らない垢から技術的な質問が飛んでくると何か勘繰ってしまうよな……

@mkzakki1031 Google Playとか開発者サービスのデータを消したりしてみたらどうでしょう。それでダメならおそらく、サポートに連絡したほうが早いと思います support.google.com/googleplay/ans…

@mkzakki1031 日本語ではこういうドキュメントがあります: developer.android.com/intl/ja/distri… ライセンスごたごたはLVLという機能なのでひとまず公開したいだけなら使わないで公開しちゃえばいいんじゃないですかね android-note.open-memo.net/sub/other__add…

@mkzakki1031 ライセンス関連のドキュメントです。Playストアには有料アプリをリリースする際、それを割られないようにGoogleのサーバで正当なライセンスを保持しているか確認することができる機能がついています。それを正しくアプリ側で設定してあげれば公開できるはずです

しっかし、久々にAndroidアプリとか作ってみたくなりますね。色々出尽してる感あって二の足を踏んでるけど

誰なのかよく分からない人からPlayストアで有料アプリを公開する方法聞かれてもドキュメントの該当ページのリンク送るぐらいしかでないぞマジで

僕がTwitterでウダウダとツイートしまくってる時って大体色々とヤバい時だからねえ……

TOEICまた受けないとな

僕はリスニングがあまり得意じゃないのです……

英語またやりはじめたマン

Goは多分Androidアプリ開発には向かない

正直一番Androidが幸せになれるのは新しい言語作ることなんだろうけど、Googleはもう何個プログラミング言語作ったのかって状況なので……

Androidの開発言語、SwiftじゃなくてRustにして欲しい……

MSは早めにWineを支援し始めてUWPに完全移行しろ

ハングアウト、グループ通話が9人とまでなのが玉に瑕

ワンチャンよりもきつねさんのほうが好きです

サッカーかなんかのイベントと城址祭りが被ってて今日の小机駅はめっちゃカオスだぞ

横浜線快速、今日は小机止まるのか

「AlphaGoは昔からあるアルゴリズムの発展型使ってるだけでそれをマシンパワーでゴリ押ししてる」っていうのも語弊があるけど、こっちもGoogleの札束で殴る手法で研究ブーストさせた感じだし、どのみちやっぱり資本こそ全てって感じがする

この論調でディープラーニングとか計算量についての話混ぜろってほうが酷だろ >RT

寝れないから腕立てしてる

てすとさんのしゃれ垢って何基準なの

最近思うんだけど、SKKに文脈読む機能ついたら最強になりそう。貴社の記者が汽車で帰社する、とか一発変換したい

ネットが死にやがった

ブロステェ……

ブロステいいよね

スパイダーマッ!!

あれ、おちゃめ機能のインストに合わせて八頭身のモナーがふりふりする動画ってタイトルなんだったっけ (ド忘れ)

日本語版 At the Gala