icon

そういえば気になってるんだけど、ぼるこふは元気にやっているのだろうか

icon

@Moneto_Tk 無理があるんだよなぁー……

icon

@Moneto_Tk 浪人4年です! (大嘘)

icon

@Moneto_Tk 新歓でタダ飯食らおうな (ゲス顔)

icon

リレーショナルデータベースの理論周りで使われてる「部分集合」って用語、なんか他の数学周りの部分集合と少し違う臭いがするんだけどどーなの

icon

補助教材としてなら、使いようによってめっちゃ凄い効率になりそうではあるぞ

icon

逆に教科書とか数学書みたいに熟読したくなるものには向かない

icon

読み捨てしたくなるような本のほうが、電子書籍には向いてるよねぇ…… あとは辞書みたいに特別な読み方する奴も、使い方によるけど向いてる時がある

icon

@TANAKA_U きつね村いいですよねー……!

icon

まずは友利奈緒になるところからだな

icon

僕もセキュリティエンジニアになりたいです

icon

校友会カードマンするとカード作りすぎマンになるのでやれない

icon

4DXの時の臭いがまだ服についてる気がする

icon

ガルパン4DX見てきたゾ

icon

正直最近はSQLなんて分かってなくてもデータベースの特性さえ分かってれば大丈夫な感じある

icon

このコショウのケースの形は変えずに量だけ減らしたから集団訴訟ってニュースとか草生えるでしょ npr.org/2016/04/20/474…

icon

NPRのニュースの文字起こしがソースになってるポッドキャストと全然違ってファッ!?ってなってる

icon

くまみこ、予約してなかったと思ったら予約してた。有能

icon

915点とかいう微妙な点数だとちらっと見たくなるから注意な

icon

coinsも同じ感じなのね (mastもそうっぽかったのを確認した)

icon

アルゴリズム関連の本を2冊程度Amazon.comのほうでぽちった

Web site image
Amazon.com. Spend less. Smile more.
icon

あなたとジャバ

icon

今年一年、横浜からつくばまで宅通しようかと考えてる自分がいる

icon

今日はガルパン4DX見にいきます

icon

絶対図書館にあるし借りて読むしかない

icon

ドラゴンブック高すぎない?

icon

ドラゴン狩り(隠語)にいきたいな

icon

LRLRをLALRに空目

icon

@Flast_RO @kyubuns Amazon.com経由でBD何本も個人輸入してるから間違いない

Web site image
Amazon.com. Spend less. Smile more.
icon

@Flast_RO @kyubuns BDはリージョン北米と日本同じやで

icon

積分とか人間がやる作業じゃない

icon

積分ツライヨー

icon

@wisteria_tk0x0F おめー!

icon

@kyubuns マイリトルポニー見よう (提案)