免許の第一段階のテストがあるのでそれから考えよう
@atpons 日本の場合使うのはiBTとITPだけでしょ。ちなみにITPは実質PBTと同じ (TOEICで言うところのIP)。院試とか、あとは大学で英語学習の進捗をみるテストとかに使われるだけで他は大体iBTだろうなあ
実際テスト書きたくないドキュメントも読みたくないって時にサクっと何か書く時はjQuery便利だよな。最近は色んなAPI触らなきゃいけないせいでどっちみちドキュメント読むことになるし、jQueryでやると逆に面倒臭くなるから生ってことも増えたけど
TDDとかそういう話を知らない人に、jQueryはいらないって言っても通じないよなあって感じがある (Reactとかが本領を発揮するのはテスト書いたりしてからって話を聞く)
react.jsとjQuery、趣旨が全く違う (あるとしてもjQueryのXHR周りだけ)のに、なぜかjQueryが悪者にされているのはおかしいよね。色々触ってると物足りないこと出てくるのは分かるし、今はCSS animationあるし
いいからインストール中のログはデフォルトでちゃんと出力されるままでいて欲しかった…… Verboseにすればいいんだけど、開発者がなんでログ見たくないなんて考えだと思ったのかなぁ。更にnpmはネストめっちゃ深すぎて死ぬことよくあるから、どこで死んでるのか知るためにも欲しかった
SVGをjQueryから触ろうとしたら死ぬほど面倒臭かったので生DOMごにょごにょし始めてああもうjQueryって用済みなんだなあって思った去年のことであった