コメント周りいろいろ気を使うの面倒くさいのでコメント機能殺しますかね
コメントの部分大きく書き換えるの諦めた
久しぶりに洞窟物語やりたくなってきた
ブログこんな感じのUIになった http://nil.nu/blog
みょん
れーたいさいいきたいなー
@neko545 ほかありー
.@UN_en @Linfiel ほかありー
ほかってきた
追い出し会の事話したときに僕の学年の下と上で決定的な境界線を見出した
高速弾のほうが好き。低速はずっと画面に残ってて怖い
難易度たくさん作るからには難しさには幅をもたせたほうがいいよー Easyはバカでもできて、Lunaticは理論上(ry
Normalでさえクリアしたこと無い俺に取っては朗報
今気づいたんだけどYahoo知恵袋のカンニングの奴二人とも受験者なんじゃね
サイトをちゃっちゃと完成させますか
その点Firefoxっていいよな 複数PCでタブ共有できるもん
クロームはタブの機能が貧弱なのが残念。タブたくさんひらくとプロセス分けてる恩恵受けられないらしいし
さーてと
ホームページ制作続行しながらXtalとV8、最終的にどっち取るか考えますかね
.@shirono77 @hadsn @noradoraneko @Linfiel おかありー
帰宅った
@Linfiel !?
スクリプト言語作るとき、配列はSTL使って実装した方が捗るかな?
がっこうおわた
がっこーだー
今日のホームページいじりはこれぐらいでいいや
トップページ、ここまで完成した http://nil.nu/
今日のところはこれでいいかな
段組レイアウトできた