ちょうどディスプレイの左側があいてるので音源がおけます
サウンドフォント使うと最初に使った音色がビリビリするんだけどどうやって直そうかこれ 読むのに手間取ってビリビリって音を代わりにならしてるっぽいが
GM/GS音源対応のいいサウンドフォントないの?SGM v2.01はなんか挙動がおかしいしAirfon 380 finalは完全に網羅してない
.@mizunohito @musoufuuinn @neko545 @Linfiel ほかてらあり! 二回言っちゃったけどごめんね
.@h_hiro_ @Linfiel @higashikata @kenkov @x_h_ おかありー
メモリの断片化こわいです。でもそれで使えるメモリの容量が半減するのを考えなくていいのは嬉しいよね。速度速ければメモリが沢山ある環境では大して気にならない
どんなに強い暗号化かけてても実行できるってことは元のソースに戻せるってことだから弱い暗号でも大丈夫。バイトコードでさえ読む人いるからね
D言語er曰く言語仕様は変わらないけど標準ライブラリが変わるらしい。でも標準ライブラリが標準化されてるCとかC++でも混乱するのにそんなに変わられるともう手に負えない
店員「あちらのお客様からです」 店員の指した先には nullkal が。 出されたものは「キャットフード」だった。 http://shindanmaker.com/85750 !?
Googleの中の人曰く、JavaScriptは中間コードらしい。実際V8はバイトコード通さずに機械語に直変換してるし、GWTはJavaをコンパイルして人が読めないようなJavaScriptのソース吐くらしい