ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ToDoリスト系のやつね、書いたそばから『すぐに解決できないものリスト』になっていく傾向があって、すぐ破綻しちゃう。
買い物メモはうまくいくんだけどね。
@fuyuki Mastodonの仕様で、全文検索に対応しているサーバの場合、画像の説明も検索対象になっているからじゃないかな。
そういえば、と思い立って、Twitterでかつてブロックしたアカウントを全部解除してきました。何の事はない、全部プロモーションアカウントなんですけどね。
60件ぐらいだったかな。
「…聞こえますか……聞こえますか…...Misskeyの利用者さん……いま… あなたに……エアリプで… 語りかけています…」
「後から画像に隠す設定をすると……リモートでは丸見えのままです……」
「投稿しなおすのです……」
@minecake1095 Mastodonと互換性のある投稿の編集をMisskeyがサポートして、添付した画像を編集したら、対応する投稿の Update - Note アクティビティを送るようにすればいいよ。
編集に未対応の実装では丸見えのままだけど、やる気があればかなり改善できる。