2018-12-23 23:25:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@estpls 対応しとらんので、WebUIで見るしかないのでは……

2018-12-23 22:19:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-19 22:26:33 小麦粉茄子の妖精れんぷすの投稿 remps@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 21:38:44 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 21:12:52 緒田めりの投稿 odameri@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 21:38:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 21:14:43 緒田めりの投稿 odameri@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 20:57:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@panorama_box 欲を申しますと、

httpsには対応しておるのですが、httpでも見えるのと、リソースのリンクがhttpなので、

httpsを強制するプラグインを使ったり、リダイレクトして、httpsオンリーの表示にすべきかと思います。コンテンツの方はwp-cliで一括置換しちゃったり。

そのへんは、たぶん詳しい人がいっぱい居て教えてくれるはず!w

2018-12-23 20:51:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@panorama_box
サイト開設おめでとうございます! 🎉

ロゴが格好良いので、全体が整って見えますね!

2018-12-23 20:32:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

テスト

2018-12-23 20:17:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 20:08:22 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 19:46:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ベラボーマンにしても、シュビビンマンにしても、様式美がある。生半可ではダメ。

ソニックブラストマンみたいなのも嫌いじゃない。

2018-12-23 19:43:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

もちろん、ワンダーモモも好きですよ!?(実は割と熱い歌である)
へんしーん!!
youtu.be/KD5USEPQueg

Attach YouTube
2018-12-23 19:42:13 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

こう、いろいろ切羽詰まってくると、闘え!ダダンダーンとか聞きたくなるよね。熱いヤツ!
youtu.be/ItRXOXq3FLY

Attach YouTube
2018-12-23 19:30:56 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 19:28:38 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 19:24:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla 常備品!!

2018-12-23 19:15:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla 私は :cava_green: がど真ん中って感じでしたね

2018-12-23 19:12:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon
2018-12-23 19:10:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 19:06:14 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 18:47:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@natsuki ActivityTrackerというクラスが、redisにカウンター作って保持していて、それをアクションの度にインクリメントしています。

対象は、投稿、フォロー、お気に入り、ブーストの4つのようです。

サーバ内全ユーザーの上記アクションの合計ですね。

2018-12-23 18:41:14 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla テロ組織ですからね!w

かつて焼肉丼あたりで、他鯖からCWにしろNSFWにしろと怒られが発生していた記憶がありますが、たぶん今回は大丈夫。リレーでばらまけば、たぶん怒られる。

そして、こういうマジメな話題を鯖外でやってしまう鯖缶とメンバー。

2018-12-23 18:31:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla 21ユーザー中、20人が何らかの投稿を行っていてアバターを登録しており、19人が飯テロ実行犯です。うち、4人は初犯のみ(挨拶時に1度アップしただけ)ですので、15人のアクティブは残ると踏んでいます。

もちろん、見るだけで楽しいですから、来週はアクティブ20というのが私の楽観的な予測です。

これは増加ユーザーは0という前提の話で、絶対増えると思います。

2018-12-23 18:06:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ウチの管理者ダッシュボードのスクリーンショットをアップしておきましょう。

439の登録アカウントに対し、44のログインということで、10%の人が通っている状態です。

おそらくアプリ利用のユーザーもアクティブにカウントされますので、必ずしも見ているとは限らない。

投稿している人の実数は今月でLTL遡っても20人ぐらいかな。5人ぐらい鯖の外からの参加( ハッシュタグ付き投稿)ですがw

Attach image
2018-12-23 17:53:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla 比較用にDTPのをあげておきましょう。

まず、全員アクティブなのが特異ですよねw

一見、LTL運用で良さそうなんですが、鯖外からブーストされたものが回収できないので、結局全員フォローするしかない。

一方、LTLの投稿は密度が高すぎて、全ファボは躊躇します。

鯖外で見かけたごちそうはブーストして持ち込みます。

DTPのアカウントから、特にコレというものをピックアップして外部にばらまきます。

あとは、外から鯖メンバーがどのぐらいフォローされているか。

Attach image
2018-12-23 14:34:09 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 14:18:25 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 14:33:03 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 14:29:29 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 14:26:04 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

公開範囲 direct と private と unlisted の話。
QT: [mastodon.cardina1.red/@lo48576]

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
2018-12-23 14:22:51 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

githubにあげてて、GPLだったりMITだったりしても、issueもpull-reqもno thank youだったりするのあるじゃない? forkして、オレの知らないとこでやってくれって感じの。

2018-12-23 14:06:57 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@odameri そういえば本人に言ってなかったw

あの頃は、まだ銀河丼の人との接点も少なかったし、誰やお前、という感じあったからかも。

ウチはなにげに銀河丼グッズに囲まれてるよ! いにしえちゃんもいるし!

2018-12-23 14:05:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-08-21 22:51:19 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

いにしえちゃんねる。のアートパネル(アルミプレート)をお迎えしました。🥐🥐

見上げると『いにしえちゃん』がそこにいる……。これはいい……。

--

いにしえちゃんねる。は、 @1to0 さんの作品。いにしえから生きる少女、いにしえちゃんのお話です。

ここに1巻の内容(あとがき以外)が公開されているのでみんな読むといいよ!
pixiv.net/member_illust.php?mo

続きが気になる人は、BOOTHで買うといいよ!
hello-world.booth.pm/

Web site image
hello,hello,halo - BOOTH
いにしえちゃんねる。アートパネル
Attach image
2018-12-23 14:03:07 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 13:44:17 緒田めりの投稿 odameri@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 14:00:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 10:40:21 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ずっと使ってるお気に入り品といえば、 @odameri さんの「あふこの ブランケット」ってヤツもありまして。
suzuri.jp/odameri/1001087/blan

暑い季節は使わないけど、秋冬になったら大活躍ですよ。マジ暖かいし。アフリカオオコノハズク柄かわいいし。

Web site image
あふこの ブランケット
Attach image
2018-12-23 13:20:14 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

徐々に使い分けがでてきた我が分身達(他のインスタンスのアカウント)。

2018-12-23 13:09:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rk_asylum 迷ったら買うべし👍

2018-12-23 13:07:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 13:01:56 ray/solarin ⭕の投稿 rayline@knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 12:50:51 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

大宮から仙台、駅弁でも食べようとかのんびりしていると、もたもたしているうちに到着しちゃうので、新幹線凄い。

2018-12-23 12:40:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

囁、祈、詠、念

2018-12-23 12:04:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 11:45:10 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 11:42:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@lipton32 最強クラスなの間違いないと思う。どこにでも行ける万能感。

2018-12-23 11:34:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

豆屋さん行くなら、大宮駅周辺とかアクセス良いのでは。さいたま!さいたま!
(ウチは大宮まで30分ぐらい)

2018-12-23 11:31:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 11:26:10 Achi@銀河丼の投稿 Achi@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 11:23:18 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

まぁ、言わんで良いことを言ってしまったりするよなぁ、という感じ。

本性というか、自覚できていない、その人自身の考え方がにじみ出てしまって、伝えたいと思ったこと、共感して欲しいと思ったこととは無関係に、そちらが皆に響いてしまう。

この反応は、誤解でも、曲解でも、悪意でもない。本人が期待・予想している反応と違うだけ。

自分が気がついていなかった自分自身の姿を突きつけられたときに、そこから内省できるだろうか。自覚的になれるだろうか。

そんなことを考えさせられる出来事です。

2018-12-23 10:40:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ずっと使ってるお気に入り品といえば、 @odameri さんの「あふこの ブランケット」ってヤツもありまして。
suzuri.jp/odameri/1001087/blan

暑い季節は使わないけど、秋冬になったら大活躍ですよ。マジ暖かいし。アフリカオオコノハズク柄かわいいし。

Web site image
あふこの ブランケット
Attach image
2018-12-23 10:26:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

例のオーディオアップロードの件(MastodonにMP3やOgg Vorbisがアップロードできるようになる機能を開発中の件)、プレイヤーのデザインが腑に落ちないので完成させられないとか言っておりますw

Gargronはデザインの人よねー。
QT: [mastodon.social/@Gargron/10128]

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
2018-12-23 00:38:14 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-23 00:06:21 Jujaの投稿 ymd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-23 00:25:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@NegitukaiTNB どうも葱の民らしい、という結論になりました :thinking_iwate:

2018-12-23 00:23:04 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@NegitukaiTNB さらにツッコミますけど、そもそもなぜ「葱」なのか、という根本的な疑問が解決しません!w

2018-12-23 00:21:00 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@NegitukaiTNB それだと、やっぱ葱の民じゃね? って思いますけどw

寂しい → 葱遣い

ってのはなにが由来なんでしょう?

2018-12-23 00:14:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@NegitukaiTNB 違うんだ!

2018-12-22 22:33:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@unarist 表示名もアレですが、「さんがあなたのトゥートをお気に入りに登録しました」とかまるごと要らない(★だけでわかる)とか思いました……。

2018-12-22 21:45:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nyadobe 私も今、サーバのphpのアップデートなどを開始したところだ。理由は……言わなくてもわかるな?

2018-12-22 21:44:02 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 21:41:31 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 21:43:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ReSinnRinn 率直な言葉で語られていて、良いエントリーだと思いました。いろいろ悩ましいですね。

2018-12-22 20:55:43 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@emb それそれ。写真に写ってるヤツは600mmので、もう一つ300mmのがあって、使い分けです。シルバーの艶消しのタイプ。

2018-12-22 20:44:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mimikun そうですそうです。職場でもコイツがメインPCです。毎日持ち歩いてますよ!

2018-12-22 20:41:01 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mochi_roc Dockのことには触れてないけど、もう皆さん全部おわかりですよね!(無茶振り

2018-12-22 20:37:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 20:34:54 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

全部CWにする設定、もはやインターネット見るべきではないのでは

2018-12-22 20:32:01 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mochi_roc 2月に買ったものだから、もう10ヶ月ぐらい毎日使ってるよ!

2018-12-22 20:30:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@osapon ハニーポット訴訟業w

2018-12-22 20:24:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mayaeh @panorama_box FFFTPでファイル回収できるなら、wp-cofig.php からDBの情報わかったりするしね。

2018-12-22 20:12:57 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@panorama_box マジすか。世界の損失だ。DB引っこ抜けませんかね……

2018-12-22 19:47:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rk_asylum 書く内容に縛りが生じるのって不便ですよね……。その時の返信だけprivateになるMastodon優秀すぎる。

2018-12-22 19:42:00 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

久しぶりにTwitter使うとハッとするのが、公開範囲の選択という機能がないこと。

アカンのが、鍵運用の人に普通の運用の人がレスすると、それは見えちゃうってこと。鍵アカに対するレスを収集すると、わりと状況が見えてしまう。

2018-12-22 19:27:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@kuma_planet 未収載は公開の一種なので、ブーストできるし、ログインしてなくてもURLわかってれば見えるけど、

フォロワー限定は非公開の一種なので、ブーストできないし、フォローしてないと見えないのです。

dtp-mstdn.jp/@noellabo/1012483

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-12-22 19:22:50 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 18:42:22 くまかん🐻→マトリックスにあそぶくまの投稿 kuma_planet@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 19:18:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@theoria 4kg箱を希望100はさすがにヤバくないかw

2018-12-22 19:17:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 19:00:25 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 19:11:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

私のデスク回りね。

MacBook Pro 2016がDeskitって机上台の上にのってる。
lihit-lab.com/products/catalog

これ、BenQのSW2700PTのスタンドの脚の上にまたがっていて、モニタの下に収納するのに役立っている。
benq.co.jp/product/monitor/sw2

左に刺さっているのがHyperDrive Hub for USB-Cというポート拡張ハブで、HDMIとか従来のUSBとかLANとか繋いでる。
amzn.asia/d/8O5z2oD

手前にApple純正のMagic KeyboardとMagic Trackpad 2、収納・連結するスタンドでキーボードと一体化しているので、常にこの定位置になっているという具合。
amzn.asia/d/0EZIbMD

デスクはカッターマット敷き。超便利。
amzn.asia/d/5gIrrra

右端に写っているのは銀河丼の黒井さんマグ。 @mochi_roc さんデザインのお気に入りの逸品。超オススメ。(suzuri)
suzuri.jp/mochi_roc/1002977/mu

Deskit ALUMI 机上台<幅390mm・ロータイプ>|製品情報|株式会社リヒトラブ
Web site image
SW2700PT | Adobe RGB対応 WQHD カラーマネジメントモニター
Amazon.co.jp: HyperDrive USB C ハブ Mac Type-C 7-in-2 ハブ MacBook Pro Air iPad Pro USB-C 40Gbps PD100W 4K60Hz HDMIポート MicroSD/SD Sanho : パソコン・周辺機器
Spinido丨Bestand Magic Trackpad 2(MJ2R2LL/A) and Apple latest Magic Keyboard(MLA22LL/A) ワイヤレスキーボード&マジックトラックパッド スタンド(Appleキーボードとマジックトラックパッドが含まれていない) (TI-Board)がキーボード・マウス・入力機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、オルファ(OLFA) カッターマットA1 (620x900x2mm) 160Bを文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
Attach image
2018-12-22 18:42:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 18:27:27 ニャンパラ :ofuton: シン・パキラの投稿 impala@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 18:42:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 18:16:39 はねじの投稿 hanezi8@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 18:42:34 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 18:09:58 ニャンパラ :ofuton: シン・パキラの投稿 impala@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 18:40:52 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rinsuki めっちゃわかりやすい……。

2018-12-22 18:38:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@assause クライアント、難しいですねぇ。

結局、作るしかないんだろうなぁ、作ることになるんだろうなぁ、などと思っております。

2018-12-22 17:55:07 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@haraguai_is_bad さんのブログが @uske_s さんに発掘されて話題になっていたのを見て、あらためて実感した。

DTPの勉強会忘年会の席で @tandai さんと話していても思ったんだけど、自分の観測範囲(見て、知っている情報)と、他の人の観測範囲は、大部分が一致していない。

DTP Advent Calendar 2018、おかげさまで大成功という感じだけど、全然知られてない。

DTP-Mstdn.jp、全然知られてない。(それはそう)

私のフォロワー同士、お互いのこと全然知らない。

たぶん、私の見てきたり、感じてきたりしたこと、考えたことなども、話さないと誰も認識しない。

まぁ、最近はそういうこともあって、なるべく言語化するようにしているんだけど……。

2018-12-22 17:41:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 17:40:55 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 17:41:22 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 17:40:24 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 17:39:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Magic Trackpad 2 がつめたいという話と、手が乾燥していると反応しづらいという話があったけど、どちらも体験したことなし。

室内は極寒にならないし、手指はあまり乾燥しない。うーむ……。

2018-12-22 13:51:19 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-22 07:17:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 13:11:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Nelson Coffee Roasterで豆を買う定期。 @nelsoncoffeeroaster

【12月4日更新】店主おすすめ300gセット
ncr.official.ec/items/14706392
今は、メキシコ・ニューメキシコ農園、ブレンド・ビターキャラメル、ビアンカの3種セット。

ブラジルセラード「ペルシード」
ncr.official.ec/items/12357875
ペルシードはマジうまい。今日も300g買う。

商品が見つかりませんでした
商品が見つかりませんでした
2018-12-22 11:31:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

調べ物もそうなんだけど、スペシャリティとどう向き合うかってことを、ここのところずっと考えている。

2018-12-22 11:14:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

DTP Advent Calendar 2018 モーメント集(これまでのツイートをみる)

DTP Advent Calendar 2018(1) twitter.com/i/moments/10702075

DTP Advent Calendar 2018(2) twitter.com/i/moments/10688525

DTP Advent Calendar 2018(3) twitter.com/i/moments/10701906

DTP Advent Calendar 2018(4) twitter.com/i/moments/10720856

DTP Advent Calendar 2018(5) twitter.com/i/moments/10762422

DTP Advent Calendar 2018(ここでやってる)
adventar.org/calendars/3126

2018-12-22 10:26:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 21:21:52 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-22 09:59:06 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mayaeh データの収集・解析がここで問題になるのは、ターゲティングに利用するからだと思います。まさに、商品とするために必須なのが、ターゲティングだからです。年齢や性別、居住地域、思想信条、趣味嗜好、購買力などなど……。

「広告や、データの収集・解析によるターゲティングは無く、」あたりが妥当なところかと思います。

2018-12-22 09:32:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mayaeh 基準になっているのは、本人の為に使うのか、他人にその情報を使わせるのか、という点かなと。

(サーバが保持している時点で危険はあるけども、それはSNSに投げたモノは自ら公開したと思えというリテラシーの話)

検索が、自分のトゥートとお気に入り・ブーストしか対象にならない、というのが一つの具体例。

2018-12-22 09:27:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 まさにまさにw

だが、スクレイピングでいいからぶっこぬいてくる、ってところにベンチャーの力強さと魅力を感じるのもまた事実w

ログインパスワードと決済のパスワードが同一のサービスは、さすがに危険だね。

2018-12-22 09:25:26 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 そういやマネーフォワード長年使っているのに、Kyashと連携するという発想がなかった……。

パトロン系サービス、クラウドファンディング、随分使ってきていて、みんなお金を動かすサービスだけど、これまでは結局、クレジットカードとの結びつきだったから、気にしてなかったんだなぁ。

2018-12-22 09:01:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Twitterに投げたヤツ(2)。向こうでリツイートしてくれると、少しは読んでもらえるかも。
----
マストドンは、一人のユーザーとして、静かに落ち着いて暮らせる理想的な環境で、いわば閑静な住宅街のようなものです。ちょっとした地域社会もあります。自立した個人が人生を楽しむ場所です。

Twitterは、駅前や繁華街のような、賑やかで刺激に溢れ、人が沢山いて経済活動が活発で楽しい場所です。

それぞれ違う特性を持っているため、各自のライフスタイルにあわせ、好みの所に住み、あるいは双方を行き来すれば良いワケです。

たとえば、Twitterは広報活動と情報収集(仕事)、Mastodonはプライベート(趣味・生活)などの使い分けです。

特に趣味においては、専門特化したサーバがあるので、仲間を見つけやすく、心置きなく専門的な話ができるというメリットもあります。仕事関係でも、同業の同士達と損得を抜きにした友人関係が構築しやすく、情報交換もフランクにできます。

以上、マストドンのご紹介でした。

twitter.com/noellabo/status/10

2018-12-22 09:01:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Twitterに投げたヤツ(1)
----
Mastodon(マストドン)は、Twitterと同じような使い方ができる、マイクロブログ・SNSサービスです。現在も活発な開発が行われていて、登場以来留まること無く、日々進化を続けています。また、ActivityPubという規格で異なるシステムと相互接続されており、こちらも日々拡大を続けています。

Mastodonは流行っているのか? ということでいえば、現在は新規の参加者が殺到している状況ではなく、比較的落ち着いています。Mastodonに定住した人は、そこで構築された新しいタイムラインとコミュニティを謳歌していますが、Twitterと接続されていないため、こちらからその様子が見えません。

目立って・バズって・フォロワーを集めて、影響力を拡大する競争がやりにくい・発生しにくい仕組みになっている上、ユーザー情報を収集・解析せず、広告がないSNSを謳っており、マスに向けた媒体としての魅力に乏しく、向いていないため、企業や活動家が入ってこないのもその理由の一つです。

2018-12-22 06:31:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 22:36:38 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 21:08:56 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 20:59:22 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 21:01:18 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@h3zjp 正直、あいつが一番安定してるんじゃないかと思う。Mastodonのサブセットみたいなもんだし。

2018-12-21 21:00:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 19:57:57 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 20:56:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

何か外圧を利用してでもいいので、負の遺産と化した事物を刷新スルノデス。

2018-12-21 15:53:00 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@kedama もちろん、普通にesc使えるんですけどね。物理キーの形状してないだけで。

正直、特に使いやすいものではないですw >touchbar

2018-12-21 15:18:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

これいい。自分はクリィミーマミの世代なので、すごい、くる。 @chin_ana_go13
QT: [under-bank.blue/@chin_ana_go13]

Web site image
バンクヒョン★さん (@chin_ana_go13@under-bank.blue)
2018-12-21 15:13:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 14:18:12 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 14:15:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@risamon777 パーツも佇まいも似てるねぇ

2018-12-21 13:35:23 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 13:30:01 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

手仕込豚ヒレ勝つカレートッピングやさい2辛

Attach image
2018-12-21 13:27:03 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon
2018-12-21 13:25:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 23:53:44 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

みょーん

Attach image
2018-12-21 13:09:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 12:53:50 Kの投稿 spyderco@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 12:46:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 09:57:25 :plus2don: あきょぜ(4.3.0a)の投稿 akyoz@plustodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 12:44:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 12:23:44 もちROCの投稿 mochi_roc@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 12:09:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

あれ、なんか引用BTの表示、tootleだけおかしいぞ……。やばい。こういうのがヤバイのだ。

2018-12-21 11:58:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

これですよ、これ!

筆文字系が特にヤバイ。

作字か。作字しかないのか。やりますよ、ええ。やりますとも……。
QT: [gingadon.com/@emb/101276777173]

Web site image
メリー山の刺繍屋🐏おっちょこちょい (@emb@gingadon.com)
2018-12-21 11:52:48 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mayaeh @kedama どうせDTP勢がオススメするのは全部のせになっちゃうんでw、それは置いておいて、

Magic Trackpad 2は超オススメです。昨晩書いた。
dtp-mstdn.jp/@noellabo/1012750

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-12-21 11:50:31 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@bunkyokumihan これ、ヤバイやつだね……。我々本業(?)もそうだけど、ここ見てるような人達も知ってて欲しい。

文字の形、書体を変更しただけで変わっちゃったりするんですよ!
QT: [dtp-mstdn.jp/@bunkyokumihan/10]

Web site image
文京組版【DTP・印刷】 (@bunkyokumihan@dtp-mstdn.jp)
2018-12-21 11:49:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 11:38:58 文京組版【DTP・印刷】の投稿 bunkyokumihan@dtp-mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 11:45:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ノギスでOK

2018-12-21 11:23:22 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

企業運営インスタンスって、様々なコストを負担し続ける理由に乏しくて、撤退ないし放置される未来しか想像できなくてね……。

様々なジャッジについては、複数の構成員で判断される組織による運営の方が信頼できるんだけど、モチベーションはビジネスの裏付けがないと信用できない。

2018-12-21 11:09:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-21 09:47:48 ぷーざの投稿 pooza@mstdn.b-shock.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-21 10:42:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

すべからく、はこのように使いたいものだ。
twitter.com/kenjisugiura01/sta

それはそうと、iPad Proを使った素読、書き込んで読み下していくの、めっちゃ捗るとのことなので、マネしよう。

2018-12-21 09:27:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo @Takuri やもたん、トラックボールだけじゃないのね!

マウスもね、Windows機では普通にさわってるのよ。本気の作業環境では物足りないだけで、別にマウスがダメなワケじゃない。

2018-12-21 04:49:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri MacBook Proは、自宅で使う際はクラムシェルモード(外付けモニタにつないで、本体は閉じて使う形態)なので、キーボードとポインティングデバイスも外付けになるんですが、そこでもわざわざMagic Trackpad 2を購入して使っているぐらい、パッド操作が気に入っています。必携です。

安くないですが、Magic Trackpad 2 は価格以上の価値があると思います。

Windowsでもいいじゃん、Macにこだわる理由ある? という話が時々ありますが、総論としてその通り!と思う一方で、個人の作業環境として、このトラックパッドを中心とした操作感と、brewを組み合わせたunix系の開発環境構築のしやすさがあるので、Macにこだわるはっきりした理由があったりします。ParallelsでWindows使いたいときはそこだけ借りてこれるしね。

2018-12-21 04:39:47 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri まず、スクロールが圧倒的に使いやすいです。

Illustratorで、手のひらツールの操作感で、ツールを切り替えずにいつでも自在に動かせます。

Excelには手のひらツールがないですが、同様の操作ができます。

トラックボールと同様に、パッド自体が固定されているのも利点。

マウスより操作への追従性はいいんじゃないかな。机とかマウスパッドを読み取っていないので、そういうことに起因する誤動作がない。

ほとんどすべての操作が、そっと手を添えて「なでる」感じです。クリック(タップ)する場所も広範囲でパッド内のどこでも良いので、指を固定しておく必要がなく、マウスでいう「握っている」感がないです。

それと、二本指ダブルタップで、スマホと同様にChromeやSafariの画面の部分ズームができます。これが超便利で、マウスに戻れない最大の理由です。

これに、三本指ジェスチャのMission Controlとデスクトップを表示(ウィンドウが画面フチまで逃げてくれるヤツ)が加わって、ウィンドウ操作も快適そのものです。

などと熱く語れるぐらい大変気に入っています。

2018-12-20 22:02:26 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

これ便利だねぇ。

ブーストとお気に入りで埋め尽くされている通知欄を、返信だけに絞り込めるヤツ(新機能)

Attach image
2018-12-20 21:42:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 21:41:42 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-20 21:21:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

【DTP-Mstdn.jp】
HEAD is now at d649d8459 Add specs for InvitePolicy (#9589)

2018-12-20 20:45:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo グレーは印刷側で責任をもってくれないとね……。淘汰されてもやむなし。

2018-12-20 19:58:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

『空の浮動産』かな、やっぱり。

2018-12-20 15:34:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 15:21:44 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-20 15:33:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 15:11:02 △の投稿 Yaaaa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-20 12:49:12 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 12:43:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

方向性を変えた。

荒巻アイコン
Attach image
2018-12-20 12:31:12 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 11:07:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

フロントページとかいう機械可読性のひどい仕組みを各々勝手にカスタマイズしてれば、そりゃ自動化もできなくなるわな

2018-12-20 12:25:43 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@cybergene 確かに当然やってるって人と、なんですかそれ?って人にわかれるよね……。

2018-12-20 10:40:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

現在masterでは、Mastodonのアプリから、新規ユーザー登録できるようにするAPIが整備されています。(これまではWebUIにアクセスして登録する必要がありました)
github.com/tootsuite/mastodon/

これにともない、新規ユーザー登録がWebUIで行われる前提で考えてきた導線について、再考が必要になっています。

アプリから直接登録できるようになるのは喜ばしいところですが、事前に説明を挟むなどの導線がとれません。アプリでインスタンス詳細説明が表示されるなど、基準が決まっていれば良いのですが、何を表示するのが適切なのかガイドラインがない状態だと、実装がバラバラになる可能性もあります。

そもそも、現在のインスタンスの説明は、フロントページに表示されるものということしか想定されておらず、一般的な紹介文と、登録方法の説明、ルール・注意事項、場合によっては独自の機能拡張が混在している状況です。

(リレーで、インスタンスの説明を一覧ページに使おうとして、その不統一さに唖然としました)

そのあたりの整備も、あわせて必要になるかと思います。

Web site image
Add REST API for creating an account by Gargron · Pull Request #9572 · mastodon/mastodon
2018-12-20 09:45:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 08:49:36 堀池 溪(苦悩の人もしくは無能の人)の投稿 souls825@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-20 09:43:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 09:11:33 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-20 09:43:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-20 09:10:58 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

このインスタンスがやばい → gochisou.photo

2018-12-20 09:30:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@lucida3yobi DBのインポート中にMastodon動かしてたら、DBの内容おかしくなるよ、という感じでしょうか。

Mastodonのサービスを止めて、DBのインポートを完了させて、サービスを再始動すれば、いまからでも普通に復旧できるのでは……。

2018-12-20 09:01:47 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

名前を呼んではいけないあの人って感じでわかりみが深い。

2018-12-20 08:55:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@kumanotetu ごきげんよう

2018-12-20 08:53:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

theboss_tech やばい認定されてない :thinking_iwate:

2018-12-20 08:26:47 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@openspc 利用者の件はTwitterで反響あったようなのでOKとしてw

需要が先か供給が先かって話になると、こういうニッチな分野は難しいですね。紹介されていることで使い始めるケースもあるので……。

先日DTPの勉強会の忘年会で個人的に衝撃だったのが、「InDesignってスクリプトで自動化できるんですか!?」って反応があったことで、スクリプトって必ずしも知れ渡っているわけではないんだな……ということです。

まぁ言ってたの @tandai だったような気がしますけどw

2018-12-20 08:16:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@risamon777 ここは、そのために用意したようなもんですからね!

Fediverseでもフォローが広がると、同様にいろんなジャンルの人からフォローされますけど、こちとらDTP鯖勢じゃい!っていうお墨付きがありますので、フォローする人の責任にできますw

2018-12-20 08:14:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@subi あ、これめっちゃ有り難い!! ごちそうさまです!!

2018-12-19 21:43:34 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@y 怖い怖い怖い!w

2018-12-19 21:29:04 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

関係ないけど、こういう大きいパネル作るのお仕事でやってます。でっかい小切手パネルとか。
QT: [raspidon.mamemo.online/@mamemo]

2018-12-19 21:09:13 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mochi_roc そうそう、サイト辿ってくれればわかるけど、これ @yamo たんの記事だからね! 凄いのはやもたんだからね!

2018-12-19 21:07:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@risamon777 よっしゃ試してみるぜ! と思って勢い込んで写真のストックを漁ったら、まぁ、人間の写っていないこと写っていないこと……。

なんとか探し出してやってみましたが、十分使える! 手抜きには持ってこいだわこれ……。

2018-12-19 21:02:20 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara うは、燃え広がってるw

たぶん今できることはないので退勤で正解ですw

2018-12-19 20:39:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara それはいたたまれない空気や……。伝わって良かったとは思うが、笑えないわー。ツライ。

2018-12-19 20:36:26 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara 「良い服さ着て」ですね、わかります!

……セリフぐらいチェックしといて欲しいね。泣けるね……。

2018-12-19 16:17:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mochi_roc これ、皆に勧めておいてください……
iwashi.org/archives/5652

Web site image
Photoshop CC 2019の困った?仕様変更「SHIFTキー無し変形」を元に戻す設定はこちら!
2018-12-19 15:11:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-19 14:21:48 堀池 溪(苦悩の人もしくは無能の人)の投稿 souls825@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-19 12:11:50 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Prologと
PostScriptも
仲間に入れてください……

2018-12-19 12:07:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

一番書き慣れているのPHPで、目的を最短で実現出来るのPHPなので、結局選ぶのはPHP。

昔はPerlが多かった。

2018-12-19 11:51:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nyadobe 悪乗りして、見た目同じになるように画像貼ってるだけなので、登録する方法はありません! 私が手動でやりますw

2018-12-19 11:49:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nyadobe 別に自己流でええとおもうでー。書いたらAdventのExtraStageに載せようよw
adventar.org/calendars/3126

2018-12-19 11:45:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nyadobe DTP Advent Calendar 2018参加者勢だと、茶生さんがこんな感じで書いてるね〜。
vtype.net/?p=121

Web site image
いつもお世話になっている本のはなし
2018-12-19 11:41:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

入院すると、食生活が改善されるので、痩せるし、健康的になるね(個人の感想です)

2018-12-19 11:39:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 我々は既に老眼なのだよ……ふふふ。

ほんと、出先でのソースリーディング、捗る方法欲しいよね。

ターミナルはPrompt 2って使えるヤツがあるんでOK(iOS用)

2018-12-19 11:34:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 やはりiPadぐらいの画面の大きさは欲しいよね……

2018-12-19 11:29:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

インデザインの強いとことして、まず何より、イラレで何でもやってしまうのに比べて、軽いよね。

2018-12-19 11:25:38 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nyadobe おおおー 🎉

2018-12-19 11:22:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri 長らくMacではマウス使ってないので、ホイール使わなくなりましたね……。Shiftか何か併用で、横スクロールもできましたね……。

最近はMacBook ProとMagic Trackpad2で作業しているので、拡大縮小はピンチイン・アウトです。

でも実はCmd+1とか+ - の方をよく使う。

2018-12-19 11:17:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@taro なんか邪魔してるヤツいないかねぇ。ウチの入れたばかりのヤツは期待通り動いてるけど、何が違うのだろうか……。

2018-12-19 08:36:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-19 08:15:28 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-19 07:48:43 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mimikun @zundan それや。
macOSなら、 brew install git hub ghq は必ずやっとくって感じ。

2018-12-18 22:53:34 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla これ、盛り上がるかどうかは私もわからないけど、

飯画像はここにアップすることに決めました(了承)

2018-12-18 22:28:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-18 22:27:35 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-18 22:26:14 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@shinderuman 私もFediverseの世界って表現で良いと思う。

一つぐらい、新しい概念を表すシンボル・新語を導入した方が、軸があっていいような気がするなー。

2018-12-18 22:17:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara 人間が仕事に関わる意味って、そういう非効率な部分にあると思います。字義からしてアレですが、機械みたいに機械的にやってたら、誰も中身なんか見ないですからね。

人間を配置している以上、人間だから出来るところに価値を見いだしたいと、常々考えています。

2018-12-18 21:48:48 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara スルーして良い案件ではないなぁ。……いやぁ、やっぱダメだと思う。うーん。

2018-12-18 21:36:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara 印刷前提じゃない原稿のモアレ対応、難しいですよね。

クリップスタジオが搭載したような、トーンをグレースケール変換する機能とかないと無理なんじゃないかって思います。
clip-studio.com/clip_site/down

2018-12-18 21:31:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nekocat_ai この間、PDF/X-1aで透明が分割されるとき、自分らでオーバープリント入ってないとアウトだよね、って話がありました。

自動スミノセ、事故率を減らすためのワークアラウンドだと思うんだけどなぁ。

とはいえ、全員ができるのかどうかってゆー

2018-12-18 21:29:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nekocat_ai バグが無いことを証明するのは難しいですがw、とりたててヤバイ症例は聞いたことがないですね〜。

2018-12-18 16:05:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

git commit -m "fix!"

2018-12-18 15:56:44 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-18 14:14:41 ぷら/びー《ねぇよそんなもん》の投稿 PlanB@theboss.tech&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-18 15:50:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-18 00:39:20 Yusuke S.の投稿 uske_s@dtp-mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-18 10:04:33 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-18 09:30:58 Lucida@ちり紙の投稿 lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-18 10:03:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@aquarla せっかく制限無しで飯テロOKにしているのに、ヨソに迷惑とか言い始めるとアレですよね。ひとまず参加は避けておいた方がいいかもしれません。

リレー側もちょっと改良を仕込んでおきますので、そのときに再検討ください。

2018-12-18 09:48:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@estpls @kunimi_komichi @aquarla ある意味、連合のフィルタの一種ですが、共通のハッシュタグがついていれば、(ハッシュタグリレーの併用で)統合したタイムラインは可能です。

ローカル全部にハッシュタグ付ける運用なら、@the_boss のローカルタイムラインをハッシュタグタイムライン化する改造が好適です。

その他、v2.7あたり(master追従鯖でもう動いてる)複数のハッシュタグを一つのタイムラインに統合するヤツもイケると思います。これならビアとごちそうは別のタグで良い。

添付画像は を統合する例。

Attach image
2018-12-18 08:26:22 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-18 00:12:41 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-17 22:28:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

やる気が行方不明になった。

2018-12-17 22:15:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 22:07:53 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

書きました!! - Mastodon Advent Calendar 17日目 - 連合リレーと Activity Relay blog.yukimochi.jp/2018/12/fedi

2018-12-17 22:00:51 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

何もしていないうちに一日が終わりそう。

2018-12-17 21:56:44 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 21:54:28 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-17 21:55:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

デザインノイロハもナカナカ良かった。

2018-12-17 21:52:06 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Heppokogenus いぬにほんは良かった。製版ってのが特に良かった。

2018-12-17 21:42:26 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 21:40:58 うしの投稿 hungchang@gochisou.photo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-17 21:42:04 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

あかんあかん、gochisou.photoに夢中になっていたらこんな時間に……

2018-12-17 21:22:20 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 21:21:35 のえる@ごちそうフォトの投稿 noellabo@gochisou.photo
icon

ここまでお話してしまいましたので、もう一つの構成要素、ピラフもご紹介しておきましょう。

こう、なんの変哲も無いシンプルなピラフなんですが、これが、実にいい味がするんですよね……。

トルコライス恐るべし……。

カキフライのトルコライス
Attach image
2018-12-17 20:20:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 19:50:55 久里浜のよしだ 🇷🇺の投稿 gwii_kurihama@tekkadon.manimani.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-17 19:44:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 19:29:44 Jujaの投稿 ymd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-17 19:44:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 19:43:55 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Advent Calendar 今日だったわね・・・。

2018-12-17 09:44:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@assause よくそんなん見つかるな……。ラッキーすぎるのでは。

2018-12-17 07:04:58 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-17 00:23:44 カフェキチ先輩の投稿 Namashi_no_Rakubei@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。