Mastodon Advent Calendar書いたぞ! / Whalebirdの重かった部分の話 - PartyIX
https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2018/12/10/231449
Mastodon Advent Calendar書いたぞ! / Whalebirdの重かった部分の話 - PartyIX
https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2018/12/10/231449
リレーの記事で気力を放出しすぎて、今日は生産的なことができぬ。コンスタントに記事を書く人たち凄い。凄すぎる。
https://noellabo.jp/blog/mastodon-advent-2018-10/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon Advent Calendar 2018の10日目の記事をアップしました。
インスタンスの役割とリレーのもたらすもの | のえる研究所
https://noellabo.jp/blog/mastodon-advent-2018-10/
リレーが何をするもので、そもそもインスタンスが引き受けている役割はこういうことだから、リレーを導入するとこうなるよ、という話をまとめて書きました。
#リレーの話 タグで感想お願いします!
というわけでmacOSで赤いMastodonを起動する手順
Homebrewとかrbenvは入ってるとして、Postgresは走ってるとして、
$ brew install node@10
$ brew install yarn
$ brew link --force --overwrite node@10
$ export RAILS_ENV=development
$ export NODE_ENV=development
$ yarn install
$ bundle exec rails assets:precompile
$ redis-server &
$ bundle exec rake db:migrate
$ foreman start -f Procfile.dev
ログインは admin@localhost:3000、パスワードはdb/seeds.rbに書いてある。
いろんな新しい習慣が導入されているけど、中でもアドベントカレンダーは本当にいい習慣だなぁ。
同人誌もね、即売会という締切があるから発行されるんだよ。
みんなに、何か書こうぜ!って呼びかけることと、締切があることで、こんなに沢山の記事が読めるようになるんだから!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hanage999 文化祭には触れるな、みたいな話w
実際、引用BTの話にしても、界隈では何が問題視されているのか、という背景から誰かが説明しないと、問題意識が共有されないよね。
その上で、もうどちらかに染まりきっていない人が、そこから距離を置いて、しかも背景を踏まえて議論できると、ようやく建設的な話ができるかもしれない。
とはいえ、当事者を外して話が出来るわけではないけども。
(なので、パネルディスカッションでは、その問題共有のための下準備的な発表を入れてからやった方がいい #mmt18 )
@hanage999 インスタンスにとって本当に大事なのは、所属ユーザーのトゥート(オリジナル)なワケですが、リモートステータスに対するリアクションだったりすると、リモートだけ消去すると関係が壊れちゃうんですね。
明示的に繋がっているもの(リプライ、ブースト、お気に入り)は守りたい。あとエアリプは捕捉できない。
リモートメディアキャッシュは、リモートステータス消さないから、いつでもオリジナルを取りに行けるってことで気軽に消せるんですけどねー。 #リレーの話
Mastodon Advent Calendar 2018の10日目の記事をアップしました。
インスタンスの役割とリレーのもたらすもの | のえる研究所
https://noellabo.jp/blog/mastodon-advent-2018-10/
リレーが何をするもので、そもそもインスタンスが引き受けている役割はこういうことだから、リレーを導入するとこうなるよ、という話をまとめて書きました。
#リレーの話 タグで感想お願いします!