@estpls 対応しとらんので、WebUIで見るしかないのでは……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@panorama_box 欲を申しますと、
httpsには対応しておるのですが、httpでも見えるのと、リソースのリンクがhttpなので、
httpsを強制するプラグインを使ったり、リダイレクトして、httpsオンリーの表示にすべきかと思います。コンテンツの方はwp-cliで一括置換しちゃったり。
そのへんは、たぶん詳しい人がいっぱい居て教えてくれるはず!w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベラボーマンにしても、シュビビンマンにしても、様式美がある。生半可ではダメ。
ソニックブラストマンみたいなのも嫌いじゃない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@natsuki ActivityTrackerというクラスが、redisにカウンター作って保持していて、それをアクションの度にインクリメントしています。
対象は、投稿、フォロー、お気に入り、ブーストの4つのようです。
サーバ内全ユーザーの上記アクションの合計ですね。
@aquarla テロ組織ですからね!w
かつて焼肉丼あたりで、他鯖からCWにしろNSFWにしろと怒られが発生していた記憶がありますが、たぶん今回は大丈夫。リレーでばらまけば、たぶん怒られる。
そして、こういうマジメな話題を鯖外でやってしまう鯖缶とメンバー。
@aquarla 21ユーザー中、20人が何らかの投稿を行っていてアバターを登録しており、19人が飯テロ実行犯です。うち、4人は初犯のみ(挨拶時に1度アップしただけ)ですので、15人のアクティブは残ると踏んでいます。
もちろん、見るだけで楽しいですから、来週はアクティブ20というのが私の楽観的な予測です。
これは増加ユーザーは0という前提の話で、絶対増えると思います。
ウチの管理者ダッシュボードのスクリーンショットをアップしておきましょう。
439の登録アカウントに対し、44のログインということで、10%の人が通っている状態です。
おそらくアプリ利用のユーザーもアクティブにカウントされますので、必ずしも見ているとは限らない。
投稿している人の実数は今月でLTL遡っても20人ぐらいかな。5人ぐらい鯖の外からの参加( #dtp ハッシュタグ付き投稿)ですがw
@aquarla 比較用にDTPのをあげておきましょう。
まず、全員アクティブなのが特異ですよねw
一見、LTL運用で良さそうなんですが、鯖外からブーストされたものが回収できないので、結局全員フォローするしかない。
一方、LTLの投稿は密度が高すぎて、全ファボは躊躇します。
鯖外で見かけたごちそうはブーストして持ち込みます。
DTPのアカウントから、特にコレというものをピックアップして外部にばらまきます。
あとは、外から鯖メンバーがどのぐらいフォローされているか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
公開範囲 direct と private と unlisted の話。
QT: [https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/101288685863793165]
githubにあげてて、GPLだったりMITだったりしても、issueもpull-reqもno thank youだったりするのあるじゃない? forkして、オレの知らないとこでやってくれって感じの。
@odameri そういえば本人に言ってなかったw
あの頃は、まだ銀河丼の人との接点も少なかったし、誰やお前、という感じあったからかも。
ウチはなにげに銀河丼グッズに囲まれてるよ! いにしえちゃんもいるし!
いにしえちゃんねる。のアートパネル(アルミプレート)をお迎えしました。🥐🥐
見上げると『いにしえちゃん』がそこにいる……。これはいい……。
--
いにしえちゃんねる。は、 @1to0 さんの作品。いにしえから生きる少女、いにしえちゃんのお話です。
ここに1巻の内容(あとがき以外)が公開されているのでみんな読むといいよ!
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62832174
続きが気になる人は、BOOTHで買うといいよ!
https://hello-world.booth.pm/ #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ずっと使ってるお気に入り品といえば、 @odameri さんの「あふこの ブランケット」ってヤツもありまして。
https://suzuri.jp/odameri/1001087/blanket/m/white
暑い季節は使わないけど、秋冬になったら大活躍ですよ。マジ暖かいし。アフリカオオコノハズク柄かわいいし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ、言わんで良いことを言ってしまったりするよなぁ、という感じ。
本性というか、自覚できていない、その人自身の考え方がにじみ出てしまって、伝えたいと思ったこと、共感して欲しいと思ったこととは無関係に、そちらが皆に響いてしまう。
この反応は、誤解でも、曲解でも、悪意でもない。本人が期待・予想している反応と違うだけ。
自分が気がついていなかった自分自身の姿を突きつけられたときに、そこから内省できるだろうか。自覚的になれるだろうか。
そんなことを考えさせられる出来事です。 #dtp
ずっと使ってるお気に入り品といえば、 @odameri さんの「あふこの ブランケット」ってヤツもありまして。
https://suzuri.jp/odameri/1001087/blanket/m/white
暑い季節は使わないけど、秋冬になったら大活躍ですよ。マジ暖かいし。アフリカオオコノハズク柄かわいいし。
例のオーディオアップロードの件(MastodonにMP3やOgg Vorbisがアップロードできるようになる機能を開発中の件)、プレイヤーのデザインが腑に落ちないので完成させられないとか言っておりますw
Gargronはデザインの人よねー。
QT: [https://mastodon.social/@Gargron/101287671052329488]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。