@hadsn ウシになっちゃう!
nezuko→家族からつけられたあだ名。鬼滅の刃は1ミリも関係ない
_→区切るためのスペース
2000→PSNのIDに数字が必要だったから。さいたま2000とかスパルコ REV 2000みたいに2000をつけるとなんかかっこいい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Custom Button Box for iRacing - Peripherals - InsideSimRacing Forums https://www.isrtv.com/forums/topic/12039-custom-button-box-for-iracing/
あとはボタンボックス自作してる人もいた
完成品を売ってるところもある
作業効率が劇的に上がる!ガジェット「Elgato Stream Deck」の魅力紹介 | G.C.M Records https://www.gcmstyle.com/introduction-streamdeck/
ちなみにレースシムガチ勢の中にはStream Deckにキー割り当てして使ってる人もいる
ちょっと昔のイギリスの国内ラリーではオランダあたりから輸入した左ハンドルのランエボやインプレッサが主流だった
なぜなら右手でシフト操作できるので右利きのドライバーが運転しやすいからだとかなんとか
This account is not set to public on notestock.
ClubSport Steering Wheel Porsche 911 GT3 R V2 for Xbox (Leather) | Fanatec https://fanatec.com/ja-jp/clubsport-steering-wheel-porsche-911-gt3-r-v2-for-xbox-leather
レースゲームやってるとキー割り当てが足りなくなるのでファナテックのこれが欲しい
Elite:Dangerousは、フライトなゲームコントローラ多数組み合わせて遊ぶリッチな環境にあわせて作られてるので、キーボードのキーだけだと足りないし(それなのに箱コンでも遊べるようにも作ってるのすごいけど)、
ETS2/ATSもキーが足りなくて、トリップメーターのリセットとか窓の開け閉めとかトラック側のナビ画面のズームとか、キーが足りなくて同時には使えない機能がいっぱい><;
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.