22:16:37
icon

【American Truck Simulator】アメリカントラックねこシミュレーター
twitcasting.tv/2000nezuko

今日はちょっと疲れているのでATS

Web site image
【American Truck Simulator】アメリカで運ちゃんになったネコ On Air / 【ATS】アメリカで運ちゃんになるはずだったネコ
22:06:58
icon

配信やろうとしたらATSのアップデートが入って無になってる

21:20:57
icon

そろそろ配信の準備するか

21:02:38
icon

"道路が凍ってスリップ【衝撃映像】" を YouTube で見る youtu.be/J1nWdTBqeaE

モノホンのブラックアイスバーンってこんなに分からんもんなのか
こえ〜

Attach YouTube
17:40:49
icon

スマホメーカーの栄枯盛衰の歴史
調べてみると面白いかも?

17:37:29
icon

HTCのスマートフォン事業が衰退の一途をたどった「3つの理由」 | WIRED.jp wired.jp/2019/08/28/htc-phones

つまり、技術力はあったけどそれを消費者にとって魅力的な製品に昇華できなかったということ?
セガがアメリカで任天堂を倒した話を知って思ったけど、マーケティングも商品を魅力的に見せる重要なファクター
良い製品と適切なマーケティングのどちらかが欠けても商売はうまく行かない

Web site image
HTCのスマートフォン事業が衰退の一途をたどった「3つの理由」
17:00:06
icon

HTCはどうして没落してしまったのか?

16:53:51
icon

知らんけど

16:53:42
icon

やはりここはZenfone 7を買って日本市場最後の台湾スマホメーカーを応援するしかないか?

16:51:01
icon

Acer Liquid Z530なら昔使ってた

16:50:45
2021-12-11 16:49:44 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Acer Liquid Z200なんてあったけど、あれをまともに買ったのなんてどれくらい居たんだろうか?

16:50:28
icon

ASCII.jp:久々のHTCスマホは5G対応でミドルハイの「HTC U20 5G」 (1/2) ascii.jp/elem/000/004/040/4040

HTC
5G対応スマホ出してたんだ

Web site image
久々のHTCスマホは5G対応でミドルハイの「HTC U20 5G」 (1/2)
16:48:29
icon

@hadsn acerとHTCはもう帰ってこない

16:27:53
icon

あ、そうだ
あと端末買うなら台湾製がいい
つっても台湾スマホを最近あまり見ない
どした?

16:24:11
icon

スナドラ732GのGって何?

16:16:08
icon

新しい端末を買う予定はないけれど、ちょっと携帯端末について調べてみるかな

16:00:48
icon

あと、ドコモのプラチナバンド(Band 19, 28)対応は絶対必要

15:57:44
icon

今使ってるMax Pro(M2)と同等程度の性能でカメラが強いと嬉しいかなくらい
価格は3万円以内
バッテリーの持ちが中途半端に良くて自分の使い方だと充電タイミングが合わないからもっと容量大きくするか小さくしてほしい
あとカーナビ代わりに使うから発熱が少ない方が良い。バッテリーの劣化がこわい
画面はデカくても気にしない

画面 : 6.3インチ(2280x1080)
CPU : スナドラ660
RAM : 4GB
ROM : 64GB
カメラ : 1200万画素
バッテリー : 5000mAh

15:49:05
icon

他のやつは通販サイトとか中古で買ったやつ

15:48:04
icon

今使ってる泥端末はOCNのSIMとセットになってるやつをセールで買った
半額で買えたので大変満足

15:46:53
2021-12-11 15:42:44 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:11
icon

ASUSが丁度いいスペックのスマホを出してくれなきゃ小米か林檎を買うかもしれない

15:41:34
icon

次は林檎を買うかもしれないし買わないかもしれない

15:41:17
icon

最近、林檎端末も悪くないんじゃないかと思いつつある

15:11:21
icon

ていうか、これもう10年前なんだ

14:56:14
icon

やっと昼飯が食える

14:30:02
icon

失礼
エルトン・ジョンが漏れました

14:29:18
icon

ぐっばーいいえろーぶりっくろーど

14:28:51
icon

うう〜う〜う〜
ああ〜ああ〜あ〜あ〜
うあ〜あ〜あ〜

13:23:40
icon

監禁特有の将来性のなさ

13:15:09
icon

刺身は食べてもオッケーなんだ

13:14:07
icon

Enjoy Food編 Chapter 5 外食時に覚えておきたい食事のポイント|BelieveUCan-潰瘍性大腸炎を知るための情報サイト|持田製薬 mochida.co.jp/believeucan/enjo

ホーン

Web site image
Enjoy Food編 Chapter 5 外食時に覚えておきたい食事のポイント|BelieveUCan-潰瘍性大腸炎を知るための情報サイト|持田製薬
13:09:09
icon

外食うどんになりがちで面白くない

13:05:57
icon

@tos8 減塩勢も泣いてる

13:05:18
icon

お蕎麦食べられないの

13:04:44
icon

世の中の食べ物
意外と脂質に溢れている

13:03:57
icon

東京
私が食べられるお昼ごはんがなくて泣いてる

08:27:53
icon

都内をぷらぷら歩くの一年ぶりな気がする

07:55:52
icon

目的地に早く着いてしまって時間を持て余すねこ

06:30:50
icon

土曜の6時台なのにそこそこ人乗ってて笑う

06:30:10
icon

15億年ぶりに電車乗ってる

06:29:50
icon

寒い