相鉄直通・湘南新宿プラレール運転会 レポート動画 https://youtu.be/epxi7DEjWGY
フォーラムエイト、セントラルラリーのタイトルパートナーに決定
~FORUM 8 Central Rally 2021として11月12~14日に開催~
https://www.forum8.co.jp/forum8/press/press210929.htm
一部に観戦エリアも設けるらしいのでぜひ見に行きたいけれど、感染状況を注視しないとなぁ……
ちょっとだけ愛知県民が羨ましい
FORUM 8 Central Rally 2021開催について
https://central-rally.jp/1696/
ラリージャパンの代替イベントやるの?
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
厚生労働省のコロナ対策のページ見たらいきなりラブライブ!とはたらく細胞が目に飛び込んできてビビりました
@silverscat_3 https://twitter.com/V5THr4K7KZoQxQY/status/1410825239747956739?s=20
ちなみにアイオニック5くんは何台か日本に持ち込まれてるから近い将来日本でも発売されるかもしれないぞ
喜べ
@silverscat_3 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00027/?n_cid=nbpnxt_twbn
実は去年コナ エレクトリックで発火事故があったんすよ……
電池を製造したLGとヒョンデが死ぬほど揉めて結局別のメーカーから電池を発注することになったのでもう同じような事故は起きないかも?
日本仕様はそれ専用に右ハンドル用意するくらい気合い入れて開発したらしいから、その辺のローカライズは日本製のバスをだいぶ意識したのかも?
日本製と韓国製で整備とか故障しかたに差があるのか気になるけどいかんせん情報が出てこない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
”ヒュンダイ(휸다이)”という読み方は韓国国内では欠陥車への対応が海外と韓国で差があるのにそれに対する説明責任を十分に果たさない現代自動車を揶揄した蔑称みたいな感じらしい
読み方がややこしいとか、日本でのマイナスイメージを払拭したいとかの理由もあるんだろうけど、”ヒュンダイ”という読み方自体が現代自動車にとっては縁起のいいものではないから韓国語の発音により近い”ヒョンデ(현대)”を正式なブランド名にしたいのかな?
現代自動車が日本市場に復活 https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_65793.html
>ここまでカタカナではなく、あえて漢字で「現代」と表記してきたのには理由がある。どのように発音するか日本法人で議論が続いていたからだ。
正式に”ヒョンデ”になるの?
ただ「ヒョンデ」呼びはまだあんまり浸透してないからSNSで言及するときは「ヒュンダイ」と呼ぶか「ヒョンデ」と呼ぶか迷う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現代自動車 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
ウィキペディアのカタカナ表記が「ヒュンダイ」から「ヒョンデ」に変更されてる
https://www.hyundai-transys.com/en/product/pd_001.do
この会社AT、MT、CVT、DCT、ドライブトレイン何でも作ってやがる
なんだこいら
https://www.hyundai-transys.com/en/product/pd_003.do
「ヒュンダイトランシス?知らねー会社だな」
と思ったらヒュンダイパワーテックが社名変更したらしい
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_Hyundai_transmissions
ここ見る限りだとヒュンダイパワーテック A8Rっぽいな
ヒュンダイ、8速AT内製化してたんだ
流麗なフォルムにV6搭載 ジェネシス、新型高級セダン「G70」発表 | SlashGear Japan https://slashgear.jp/tech/14606/
ここで新型G70をご覧ください
2lターボモデルは6速MT用意してるの面白すぎる
欧州向けかな?
8速ATはZF 8HP?
それともヒュンダイパワーテック製?
@tos8 多分束ねてあることを利用して慣性で一気に落としてるんでしょうね
そのへんの安全確認はちゃんとやってる……ハズ