越谷レイクタウン沖 津波注意報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(画質が) きたない
(質量が) かるい
(画像が) かこうずみ
あともうひとつの K は何だろう (?)
コストコの会員証持ってる親戚に付いていったけど、見てるだけで楽しいね
こんなにデカくはないけど、アメリカのスーパーがほぼそのまま来たみたいでなかなか良かった
ちなみに個人的にオススメはミシュランのタイヤだよ
ちょくちょくキャンペーンで値引きとかポイントプレゼントやってて、しかも古タイヤ廃棄料と工賃込みならまあまあ安い
ミシュランのタイヤ欲しいならコストコで買うのもアリだね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フルHD対応て15,000円で買えるドラレコ
夜間にちゃんと録画できるかは知らないけど、結構良さげやん
子供向けのジェットスキーのおもちゃ
さすがにエンジンは積んでない
アメリカのおもちゃってどうしてこう、いちいちデカいんですかね?
コストコは需要がある気がしない物を突然仕入れては、売れたかどうかは知らないがいずれ消えるところだよ。
@munyumunyu コストコで一生完結できそう
写真とらなかったけど、小さい作業スペースみたいなものも売ってました
どうしてスーパーにエンジンクレーンが売ってるんですか?
しかもめちゃくちゃ安いんだが……
欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
動画のオイルこれっぽい?><
Amazon | Shell(シェル) Rotella(ロテラ) T6 フルシンセティック 5W-40 ディーゼルエンジンオイル (1ガロン 3本入りケース) | 車用エンジンオイル | 車&バイク https://www.amazon.co.jp/dp/B01LH7L0KS
アメリカのオイルはプラボトルなんだよね
日本の場合だとカストロールとかアメリカ系のブランドで缶オイルのやつは大抵韓国で精製したやつか日本メーカーからのOEM
逆にプラボトルのまま売ってるやつはアメリカとかヨーロッパで精製したやつ
アメリカのトラック動画のエンジンオイル関連のだとこんな感じの容器をずらっと並べてたかも><
プラボトルのエンジンオイル売ってる!
しかもクォート!
これ多分向こうで精製したやつを輸入してるのかも
でも知らんブランドだからオススメはしない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コストコ、ダイエットドクペ売ってるらしいのと、アメリカ風のプラスチック容器入りのパンが売ってるっぽいのでいってみたいけどいったこと無い><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミシュラン推しがすごかったね
X-ICE SNOWを買えば8,000円分ポイントがもらえて、さらに3,000円引き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
4号走ってたら宇都宮LRTの整備工場(?)を建設してる現場があった
車両が沢山並んでた!
なお写真は撮れなかった模様